開聞岳を背に楽しむジャングル体験!
長崎鼻パーキングガーデンの特徴
開聞岳を眺めながらジャングル感満載の園内を散策できます。
インコやネズミのパフォーマンスショーが観られる楽しいスポットです。
冬のフラワーパークでは素敵な写真撮影が楽しめます。
子供が大喜びのスポット。広さに対してスタッフが少ないのか手が行き届いていない部分もあるのですが、ジャングルのような木々の中を歩くだけでも楽しいです。動物たちはオマケかな。海岸線からは開聞岳がよく見えて素晴らしいです。一度は訪れて欲しい場所、二度目があるかどうかは疑問ですが。
開聞岳を目前に眺めながらジャングル感満載の園内を散策しているとインコやネズミのパフォーマンスショーが楽しめる。動物好きにはおすすめの施設です。
冬のフラワーパークも写真撮影側から考えるととても楽しいものでした。色は確かに少なめですが、主人公が絞りやすいので、意外と私は夢中になって撮れました。とても広い園内です。隅々まで手入れされており、そこかしこに被写体があります。園内にはカートも用意されていて乗り放題?です。歩くのは少し疲れます。(私は利用してませんので詳しくは言えないのですが、何台もカートが用意されてましたよ お調べになってください)温室もあり植物撮影専門の方は楽しいかもしれません。年末年始は、イルミネーションを開催しているようです。カップルが多かったようなので、とても綺麗なのでしょう。私は夕方に帰ったので詳しくはわかりません。とても充実した写真撮影をすることができました!
先日久しぶりに来園しました。子ども達が小さい頃と比べるとかなり朽ち果てた様子の内園でした。インコショーは🦜楽しめました♪コースを歩いて、展望台、竜宮神社と行きました。
| 名前 |
長崎鼻パーキングガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0993-35-0111 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
動物がかなり間近で見られる状態でエサの販売もしているので子供にとっては楽しいと思います。散歩道も木々が生い茂っているので暑い日でも歩きやすいと思います。ただ、老朽化が目立つのと、入場料が高いのと、動物のケアが足りてないように感じました。あと、アヒルの毛がかなり落ちているのが目立っていたので、喘息をもっている人は行かない方が良いと思います。