晴れた日には健康の森公園へ!
かごしま健康の森公園の特徴
健康の森公園では、ウォーキングを楽しみながらリフレッシュできますよ。
数年ぶりに訪れる方がいる、懐かしい思い出の場所です。
テニスコートがあり、スポーツを楽しむこともできますよ。
雨、曇りの空でしたがウォーキングしてリフレッシュできたと思います。道中の「ぼたん園」では様々な種類の牡丹が咲いていて綺麗でした。その先にある展望台からの景色がとても良かったです。また晴れた日に来たいと思います。
天気が良かったので十数年ぶりに健康の森公園に遊びに行きました。久しぶりに行ったら駐車場が第一、第二、第三とあって正面に行きたい時には第一で良かったです。正面に桜島が見えて花も綺麗に咲いてユックリと過ごせました。子供達の遊べる遊具があり子供達の声が聞こえて賑やかでした。ワンちゃんも入園可で可愛いワンちゃんもいっぱいいました。ここまで来たらと都市農業開発センターに行きコスモスを見ることが出来ました。市内の行きやすいところにこんないいとこがあると再認識しました。また天気のいい日には遊びに行こうと思います。
4月2日(土曜日)に訪れました。たくさん植えてある桜は、開花のピークを越えたら短期間のうちにサッと散りますが、今日は風が少しあったため『桜吹雪💦』の素晴らしい光景を見ることが出来ました✨春らしく、園内にはこの季節を代表する花々がたくさん咲いていて、写真を撮る人がたくさんいました😅(花の表情を最大限に活かす為に、素人の私でもシャッターを切るタイミングには毎回苦戦しています🤣)もう一つ、子供を持つお父さんお母さんに知って貰いたいのは、この公園には俗に言う『ドングリの木』が何種類(見た限りでも10種類くらいはあります)も植えてあり、常緑樹と落葉樹が上手に植えてあるのも特徴ですので観察してみて下さいね👍写真を撮ってこのグーグルマップに載せたら、自分の投稿が思い出となっていつでも見れますので、このクチコミコーナーもオススメです✨👌
テニスコートを利用して以来の、何年ぶりかの訪問でした。室内プールやコート等、割安で利用できるうえに、21時までと利用可能時間が長いのもありがたいです。自然環境も、きちんと整備されているので、お花見もできるステキな公園です。学校行事はもちろん、子供から高齢者まで、家族全員が楽しめます!広いので歩くだけでも、良い運動ですね💦桜島を見ながらの草スキーは、魅力的💕ですが、眺めるだけで怖かったです。子供がうらやましい😊
名前 |
かごしま健康の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-238-4650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏なのでプールを利用しました。障害者駐車場はプールの入り口付近にも数台停めることができて、坂を登らなくていいのでとても便利でした。障害者手帳を見せるとプール料金は減免で入ることができました。受付から真っ直ぐ進むと障がい者用の脱衣所があります。プールまでは男子か女子更衣室を通らなければなりません。事前に電話で問い合わせをして確認をしました。車椅子でプール付近まで行って入ってもいいと確認をして行きましたが..足をプールに入れた状態で従業員にプールに入ることを止められました。普段歩けない人はプールに入れないと言われ不愉快に..車椅子に乗ってると電話や受付で伝えていたはずがなんでこんなことになったのか..説明不足でした今日はもうそのまま入ってもいいですと言われ子供は入っても大丈夫なの?と暗い表情でした。障害者をあまり不愉快にさせるものじゃないと思いました。市の公園と公表している以上改善されなければならない問題だと思います。