ディープなラーメン屋、めちゃくちゃ旨い!
中華そば 松本の特徴
地元では有名なラーメン屋で、ラーメンの味は格別です。
店内には4人掛けのテーブル席が3席、落ち着いた雰囲気です。
メニューはシンプルで、特にラーメンが絶品だと評判です。
懐かしい感じの昔ながらの素朴な中華そば麺が柔めなのと少しパサつくお肉が絶妙にクセになりそう。個人的に擦りニンニク入れたくなってしまいました。お店の雰囲気は最高です!駐車場は店前に路駐なのかな?また行ってみたいです。美味しゅうございました。
お店の外観も内観もディープこの上ないラーメン屋です🍜🍥だけど地元では有名店らしく確かにラーメンはめちゃくちゃ旨かった😋メニューも至ってシンプルでちなみに小職が行った当日はギョウザはないって言われましたー😅小松島にはちょくちょく入港するんでまた行こー👍
ランチで利用しました。なかなかインパクトのある外観(ボロい)のお店で戦後すぐの雰囲気を令和の現在に持ってきた感じです。店内は4人がけテーブルが3つのみで、やはり昭和感満載です。ラーメン小を注文したところ10分ほどで配膳されました。小松島付近でよく食べられる白系のスープで麺は中太麺で歯ごたえを感じるタイプでした。スープは見た目の優しそうな色に比べると、塩っぱくて自分の口には合いませんでした。チャーシューは脂身が少ないもので少しパサつきます。値段はかなりお安めですが現金支払いのみです。ごく近所には出前もやられているとのことでした。
ビックリするくらい美味しい!日本中のラーメンを食べ歩いてる者ですスープはイリコ系か豚骨系かとにかく動物の骨系の深い旨味があるのに脂は全く浮いてなく舌触りは上品な貝汁のようなたたずまい岸和田や和泉府中にあった昔の天下第一のスープと似ている餃子も野菜の甘さが強くとても美味しい朝10時から開けてくれてるのもポイント高しこの付近の人たちが羨ましいです。
店内は4人掛けのテーブル席が3席あります。出前もしている見たいです。注文は中華そば肉入り小650円を注文、麺は中太のストレート麺で少しやわめ、スープはあっさりとしていてコクのしっかりしたスープ、コショウとの相性もいいです。チャーシューは柔らか目のチャーシューが多めに入っていてチャーシューの下にメンマ、もやし、海苔、ネギと入っていました。サービスでキムチを出して頂いたのでチャーシューに巻いて食べたら美味しかったです。
気にはなっていたけどなかなか行けなかったらお店ですが、ようやく平日の昼の3時ぐらいに行ってきました。歴史のありそうな建物の暖簾をくぐり入店すると先客がら2人いました。先客は2人とも中華そばとごはんを注文していたようです。私は肉大を注文しました。餃子も気になりましたが…セルフで水を入れて待っていると、お店の奥さんが冷蔵庫からキムチを出してくれました。サービスで食べ放題のようです。先客が2人ともご飯を注文していたのも納得です。少しして肉大が私のテーブルに届きました。勝手に白系のいわゆる小松島ラーメンを想像していましたが違いました。正統派の中華そばという感じです。麺の上に沢山のっているチャーシューがほのかなピンク色で綺麗です。スープを飲んでまると、濃くはない、むしろ薄いです。でも美味しい。やさしい味です。このスープ好きです。チャーシューも美味しかったです。また来たいと思います。次回は餃子も食べてみよう!ごちそうさまでした♪
名前 |
中華そば 松本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0885-32-1355 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日12時頃訪問。空いてました。支払いは現金のみです。白系の徳島ラーメンが食べられる老舗ラーメン店さん。店内も店外も昭和の空気感が漂ってます。駐車場は西側に1台分だけかも?常連さんは皆さん店前に停めてるか出前頼んでるみたいで、頻繁に出前依頼の電話がかかってきてました。ちなみに出前はお母さん、調理はお父さんの担当っぽかったです。■肉小スープは小松島の白系。あっさりした後味なんですが鶏白湯入ってるかと思うほど旨味がかなり強かったです♡塩味がそれほどないのでスープいっぱい飲んでも喉が渇かなくて素晴らしい(笑)チャーシューは薄切りモモ肉。大きくてしっかり食感!食べごたえがあってめちゃめちゃ美味しかったです♡この日は餃子が焼けないとのことでそれだけが心残り…食べたかった~また来ます!ごちそうさまでした~!