山の斜面に咲く色鮮やかなあじさい。
笠山観光農園の特徴
山の斜面に色とりどりのあじさいが咲いていて、目を楽しませてくれます。
道が狭くて車の行き来に不便を感じることもあるので注意が必要です。
天気によっては、あじさいが萎れてしまうこともあるので、訪問時は要チェックです。
途中の道が狭かったりして、車での行き来はしにくいかもしれないけれど、山の斜面に色とりどりのあじさいがたくさん咲いていて、とてもキレイでした。
天気が良すぎて少し萎れた花がありました。一鉢500円で販売もされていました。入場は無料ですが寄付を求められます。かなりの数なので管理は大変だろうと思いました。
注意!長島へ向かう389号からはいる道の看板があるので、それに従うべし。(帰路側から入ったりすると、狭い山道で離合してしまい危険です。)狭い山道で、ドキドキコースなのでお気をつけください。5/22に行きましたが、満開まではもう少しかかりそうです。たくさんのかわいい紫陽花がありました✨自由に見て回れますが、ハイキングくらいの気持ちで行くべし。傾斜地です。自然の中で自由に咲いていますが、管理はそれなりにされている印象でした。
名前 |
笠山観光農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-73-1114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

テレビで拝見して伺いました。ナビで検索しながらでしたが、道が狭かったり辿り着くまでかなり遠回りしてしまいました💦離合がする所がたくさんはないです。平日に伺ったので問題はなかったでした。現地では,管理人さんが,ポイントを案内されたりして,良かったです。苗木の販売や,飲食物の販売もあるようでした。見頃に行くことが出来て良かったです♪