おしゃれ空間で味わうハンバーグランチ。
ルブランの特徴
ハンバーグランチが美味しく、満足できる味わいです。
高級弁当の注文が可能で、会議にも最適です。
スタイリッシュで開放感のあるおしゃれな空間が魅力です。
まぁまぁの価格ですが、ハンバーグランチは美味しかったです。
前々からズット行きたかった店で、やっと行けましたが、コース料理は予約が必要でした。店員サンが親切に教えてくれたので、次は記念日に予約して行きたいと思います!お料理は、どれも美味しかったです!
ネットで見つけた為、会議出席者用の高級弁当をお願いしました。私のイメージでは洋風とイタリアンの中間的なお弁当でした。写真忘れましたが、味、見映えなど素晴らしかったです。特に野菜の鮮度やボリュームのある点にインパクトを感じました。店舗での食事はまだなので今度ランチで伺ってみようと考え中。
夜も営業している日があるそうです。また灯りが点いてたらいってみようと思います。
お店は、以前、プラスカフェがあった場所にあります。店内の感じもプラスカフェの時と同じで、大きな窓があり、優しい自然の光が入ってくる感じでした。テーブル席とカウンター席があります。以前のカフェの頃は、宮街道から右折してすぐの左手にありましたが、和歌山インター近くの大きな道が開通してから道の流れが変わったので、宮街道から車屋とフィットネスジムの間の大きな道を右折してJAを越えて左折して左折した右手にあります。店の前にある駐車場は4台くらいが停められそうな広さです。少し歩きますが第二駐車場もあります。「+CAFE」と書かれた、大きな白黒のコンテナが目印です。店内での写真や動画の撮影は店員さんに声かけてくださいとのこと。(メニュー表に書かれていましたが、他のお客様や店員さんのプライバシーの観点からそのようにしてるそうです。)メニュー表はテーブルに置かれていないので、店員さんが持ってきてくれます。同じタイミングだったか、少し後だったか、お水も持ってきてくれます。ドリンクは、デザートと一緒のタイミングで頼むと、100円引きになるようです。ドリンクの中で安いのはアイスティーやコーヒー(それぞれ480円)でした。モクテルなどもありました。注文が終わるとメニューを下げてくれるので、テーブルを広く使えます。「焦がしキャラメルのティラミス」(490円)と「アイスティー」を注文。店員さんが運んできてくださったタイミングで、写真を取っていいか確認したところ、「いいですよ〜」みたいな感じの優しいお返事をいただけました。「焦がしキャラメルのティラミス」はカクテルグラスに入っていておしゃれな感じでした。上に乗っているザクザクのクッキーの感じと、ほろ苦い焦がしキャラメルのクリームと、スポンジ生地(コーヒーにつけてたのかな。しっとりとしてたのでコーヒーかシロップにつけてる感じでした。)がいい感じにマッチしてました。14時~17時限定ですが、アフタヌーンティーセット(60分制)は2,000円でスコーン、スイーツ、コーヒー(紅茶)がおかわりできるそうです。全体的に、他の和歌山のカフェより少し高めの値段設定だと思いましたが、落ち着いた感じでゆったりと過ごすことができたので、これはこれでいいかなと思いました。
スタイリッシュなおしゃれな空間で開放感があります。料理も盛り付けから一味違ってここもおしゃれ。ランチとしては高いですが他と違う価値はあります。
コース料理をいただきました。どれも美味しく店員さんもきちっとした対応をしてくださいました。価格も量も大満足です。
名前 |
ルブラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-488-6413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お弁当を食べた事が何度かあって、お店に行きたくてやっとランチに行ってきました。ランチコースで牡蠣のリゾットを頂きました。オードブルから全部美味しい!デザートもお皿にチョコでメッセージ書いてくれてました。味もコスパも大満足!隣との距離が近いのがちょっと窮屈に感じました。