和泉山脈の絶景、桜舞う道。
最初ヶ峰展望所の特徴
和泉山脈を背景に紀の川を一望できる美しい展望所です。
現地までの急勾配の道が冒険心をくすぐります。
桜が綺麗に咲いている季節は特に訪れる価値があります。
現地までの道程はかなりの急勾配で、途中からはセンターラインのない農道のような狭い道路になります。運転には十分注意してください。展望台からの眺めは絶景で、視野も広く最高です。左から右へと、紀の川市貴志川町~船戸山~岩出市~根来峠~近畿大学~紀の川市打田町、遠く背後には和泉山脈が、手前の麓には紀ノ川を見ることができます。春には桜の名所にもなる隠れた名所です。
見晴らしがいいので何度か来ています、ちょっと雑草が多かったり、虫や蜂?もいたりしますが、天気がいい日は景色がいい、望遠鏡無料です!
名前に惹かれて車🚙で向かった。たまたまかもしれませんが、誰も居なくて独占できた😅展望台からの眺めは最高で風も気持ちよかった🍃巨大なニコンの望遠鏡🔭も無料で観れるので得した気分です👍次回は、徒歩で登ってみたいと思うし、紀の川辺りに住んでみたいとも思いました✨
今年の桜も綺麗に咲いてました。車は階段したの路上にも置いてますが、まだ先には普通に駐車場があるので、そちらを利用した方が少し歩きますが楽かもしれません。
名前 |
最初ヶ峰展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和泉山脈を奥に流れる紀の川を眺められる展望所。打田から岩出まで見れるのは中々楽しいし、看板で詳しく位置を説明してくれています。歩きだとだいぶ厳しいので、細い道でも通れる車かバイクで訪問することをお勧めします。