絶品!
うなぎ乃いとうの特徴
国産うなぎを使用したうな重が特徴で、2,000円で提供されています。
関西風の炭火焼きスタイルで、パリッとした食感が楽しめます。
鰻と穴子の卸しが本業で、店主の熱意が感じられる味です。
鰻と穴子の卸しが本業とのことで、鰻の味は確かに美味しかったです。テイクアウトオンリーですが、予約時間より30分程早く着いてしまいましたが、急ぎで対応してくださいました。小売は慣れてないと思いますが、魚屋さんって感じの小気味良い対応でした。
今回は奮発してうなぎ倍の¥4,000を注文しました。受け取った時はうな重の容器がすごく小さい印象を受けますが食べ終わる頃にはお腹いっぱいで、女性には意外と量があるなと感じました。うなぎは肉厚でちゃんと脂が乗っていて柔らかく炭の香りも感じられ、タレがびちゃびちゃとこってり塗られていないし臭みもなく、とても美味しかったです。家族もお客様もみんな大満足のお味でした。普段はうな重¥2,000でコスパよく十分美味しくいただけると思います。
初めていただきました。炭火焼きの香ばしいうなぎでした。すごく美味しかったです。穴子も気になっているので次回は穴子かなぁ?でもやっぱりうなぎも食べたい!
国産うなぎを使ってうな重¥2,000ポッキリのお店。炭火焼きのうなぎはパリッとしててとても美味しい。ただ量が…多分子供とか女性、高齢の方には丁度良いかもしれないが、正直お腹いっぱいにならなかった…国産で¥2000って、確かにコスパは凄くいいんだけどね。極端に、凄く極端に言いますよ。例えば高級店の¥10,000くらいするうな重を、小鉢サイズで¥500!ってメッチャコスパ良いですよね?!でもコンビニのおむすび半分くらいのものを誰が買うんでしょうか?……という感じです。ご飯とタレを増やして、鰻の量はそのままか微増で¥2,500かなって思います。色々厳しいこと書いちゃいましたが、もしかしたら、蒲焼とタレ4つくらい買って、自宅でうな重二人前くらいにして食べるのが、正解かもしれないので、次回チャレンジしてみます。
うな重(倍)4,000円を注文。うな重(普通)と比べて、倍以上のボリュームに感じた。うなぎはふっくらというよりは、備長炭でしっかり焼けていてる。香ばしさと油の少なさも全て自分好みでした。ご飯は硬めで、粒がひとつひとつ立っており、これまた自分好みでした。うなぎの量が倍だと多く感じ、普通だと物足りないないので、1.5倍をメニューに加えて頂けると嬉しいです。あと山椒があるとなお良かったですが、それを差し引いても星五つですね。リピート決定です。
いわゆる関東の蒸し焼きではなく、関西風の炭火でパリッと焼いたうなぎ脂っこくなく、美味しく食べることができるお重の蓋を開くとうなぎの香り漂うこの値段で日本産うなぎを食べらるとは感激ですご飯は、好き嫌いが分かれると思うが、私はもう少し固めであって欲しい店主の熱意が感じられ、味で勝負のお店です。
名前 |
うなぎ乃いとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-270-3300 |
住所 |
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター1丁目10−13 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店の扉が開いていたため、入って大声で声がけするも応答がなく、今日はお休み、もしくは外出中か?と思い帰りかけましたが、インターホンに気付き鳴らしてみるとご対応いただけました。で、うな重を注文。待っている間も良い香りがしてきます。家に帰って開けてみると、改めて炭火で焼いたうなぎの良い香りが。ご飯の量を指摘されている方も見受けられますが、自分としてはむしろやや多めに感じました。うなぎを増やすか、ご飯を減らすか、という感じ。炊き加減も文句なし、お米自体も美味しかったです。もちろん、うなぎも!!この国産うなぎのクオリティが¥2,000で食べられるとは、破格だと思います。容器も使い捨てながら、安っぽくないし。店主さんの人柄の良さも、さらに高評価また行きます!