松永ラーメンの甘めとんこつ。
松永ラーメンの特徴
醤油こくうまラーメンとチャーシュー丼が絶品です。
甘めの豚骨スープが楽しめるとんこつラーメンがあります。
無料の高菜で辛味を追加できるのが魅力です。
醤油こくうまラーメンを頂きました。コクのある醤油ベースのスープには最高でした。また背脂と麺も絶妙な組み合わせでまたまた最高でしたよ!リピート確定👍
しょうゆこくうまラーメンとチャーシュー丼いただきました。こくうまは油が多めのようですが、他の店と比べるとそれ程でもないかと思います。
醤油ラーメンととんこつラーメンがあるのでその時の気分で選ぶことができます!今回はとんこつラーメンを食べました。スープの塩が控えめで、美味しくてどんどん飲んでしまいました。一緒に行った人が醤油ラーメンを食べましたがそちらもおいしかったようです♡店員さんもフレンドリーで心も温まりました!元気に商売を続けて欲しいです(*^▽^*)
とんこつこくうまなるものを食べたが、甘めの豚骨スープで普通に美味しいし無料の高菜による味変で辛味もつけられる。ご夫婦らしき二人の対応もよく、接客の向上に努力されている雰囲気で好感が持てる。
松永ラーメンと看板があるので入ってみた。店内はカウンターが数席とテーブルが4席ほどの小さなお店。醤油ラーメンととんこつこくうまラーメンを注文。醤油ラーメンは特に変わり映えのない普通の醤油ラーメン。とんこつこくうまラーメンは濃厚で美味しいのだけれども、とんこつラーメンを頼んだら店内がいきなり、とんこつラーメン店あるあるの匂いで充満する。この匂いが嫌いな子供には座っているのが苦痛なほどだと言っていた。網焼きもやっていると言う事で少し頼んでみた。新鮮な鴨肉を提供しているようで、一般にあるお肉はない。売り切れのものも多く、ここまで売り切れの札をかけておくなら逆に外していてくれた方が嬉しいかな初めて食べた鴨肉だが、なかなか美味しい。食べ方を店員さんが教えてくれる。内臓系が好きな方はオススメかと思うのがスナズリ。くちばしはとにかく食べる所がなくコラーゲン?なのかなあと不思議に思って食べてはみた。味は博多の塩、粗塩、タレと3種類あるが、粗塩で食べるのが1番美味しかった。昼時だったので、客入りはちょこちょこあるのだけれど、オープン直後だからか提供時間がとてもかかります。
ドライブの際利用させてもらいました。しょうゆ大盛りラーメンをいただきました。こいくち醤油の効いたスープがとても美味しかったです。麺は中細で注文時に硬さを聞かれ「おまかせ」でお願いしたらコシのある硬めの茹で加減でスープにも合っていました。パンチのあるスープなので硬めの麺がとてもバランスが良く好みでした。チャーシューは大ぶりでとてもやわらかくジューシーでした。お二人で切り盛りされている様で明るく元気な接客が好印象でお店の雰囲気も良かったです。丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
名前 |
松永ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-934-3219 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出張で初めて行かせてもらいました。とにかく安くて美味しい。もっと高くしてもいいんじゃないと言ったらご主人がお客様に喜んで貰えるようなこの価格でやってるとのこと。奥さんも感じのいい人で居心地いいお店でした。ラーメンもとっても美味しかったです。また寄らしてもらいますねー。