老朽化が惜しい、素敵な空間。
有田ポーセリンパークの特徴
存在感のある立派な建物が印象的です。
無料の入場料と駐車場が大変魅力的です。
老朽化が進んでいる点が少し残念です。
【202411】建物は立派ですが・・・なにせ老朽化が激しいうえメンテナンスができていないです。至る所にヒビが入っていたり壊れていたり、錆びていたりと・・・。ツヴィンガー宮殿は非常によく作られており美しいのですが、各施設がほとんど休業中のため30分で見て終わりという感じです。非常に微妙な施設ですが、宮殿自体は良いので、宮殿をバックにしてコスプレイヤーさん達が写真を撮るには良い場所だと思いました。しかし・・・庭に虎やシマウマ、イルカのオブジェクトがあるのはなぜ?って感じで、かなり迷走している施設ですww入場料は無料です。冬季はイルミネーションをやっているみたいですが、大人2000円でした。
すごく存在感がある建物があります。かっこいい西洋の建物と庭はなかなか見応えあります。しかし、施設の大半が休業中。人も少ない。とても良いはずなのになんだか寂れた感じが隠しきれない。でも、一見の価値は十分にある立派な宮殿なんです。季節によってはもっと魅力あるかも。地元の姫路の白鳥城と同じような感じ。こちらの方がしっかりとした作り。同じようにロケ地としての誘致やコスプレの映え狙いとか頑張り方が同じ。嫌いな感じじゃないので頑張ってもらいたい。2024.08.13
とても素敵な空間でしたがその分勿体ないと感じました。一応有田焼関係のお土産は買いましたが大抵は無料パーキングに停めて、ちゃちゃっと写真撮って帰ってしまう人が殆どなんだと思う。コスプレイヤーさん達が写真撮影されてましたが、もっと色々と人を呼び込む工夫ができそうなのに、、夜中とかライトアップしたらきれいなんだろうな、、してはいないけど、
4回くらい来てます!ツヴィンガー宮殿も勿論、素敵ですが、宮殿を抜けると、時期になるとコスモス畑がありました💕(9月下旬に咲いてた)後は何よりも、黒執事とルパンの娘の撮影場所!!見所たくさんのとてもいいところですよ☺️
入場料無料、駐車場🅿️無料素晴らしいシチュエーション。圧巻。美しくてただただうっとりです。そして嬉野のお茶、試飲させていただきありがとうございました。めちゃくちゃ美味しい!甘味がちがった、、😳✨あとルパンの娘のロケ地!びっくり致しました🫣✨また行きたい!
名前 |
有田ポーセリンパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-41-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

R6.11 バスツアー🚌で寄りました。奥にお城のような建物が……バブル期ですかね……さみしい感じでした。梅酒の3種類飲み比べが出来ました。やっぱり美味しいのはお高いですね。梅酒が苦手だけど飲めました🙂(眠り姫が美味しかったです🍶)いろいろお土産があり購入しました🙂