紫原で出会った補聴器の極み。
補聴器のおとやの特徴
経験豊富な専門家が丁寧に補聴器の説明をしてくれます。
紫原に新しくできたお店で、立ち寄ればお茶を提供してくれます。
年寄りの話に寄り添い、親切に接してもらえる温かい雰囲気です。
店の雰囲気は良く、丁寧に補聴器のことを教えてくれた。オープン間もないということであったが店主も経験が長く、以前よりそこに店があったかのような印象を持つほど安心感があった。
この度は補聴器のおとやさんと出会えて本当にラッキーてした。老人にとつて補聴器は生活必需品です。おとやさんは老人にも分かり易く説明してくれて気軽に話しかけられる人です。今後とも長いお付き合いを望んでいます。
紫原に出来たということで近いところで親切にして頂き感謝しています。ここなら安心して任せられます。
新しく出来た補聴器のおとや、立ち寄ったらお茶🍵を出して頂き年寄りの話しに寄り添ってくれました。店主の人柄に優しさを感じましたそういう理由で補聴器は、ここに決めようと思いました。
長文失礼致します。補助金制度を用いた補聴器の購入について相談いたしたく、おとやさんを訪れました。細かい聴力検査を経て、その場で暫定的に調整して下さった補聴器を耳にしつつその聴こえ具合に驚きながら相談をさせて頂いたのですが、まさかこのお店がオープンなさってまだ二日目だったとはつゆ知らず……おとやさんの店舗自体が、役所に(補助金制度を扱う為の)申請がまだ通っていなかったとの事で。ですが私自体はその時点でおとやさんの接客に信頼が置けたため、体制が整い次第改めてお願いしようかとノンビリ構えていました所、「売上げ云々ではなく、お客様の聴こえを第一に考えている」「他の店舗ならばすぐに申請ができるので(此処を待たずに)どうか1日でも早く最適な聴こえを実現して欲しい」と言って頂き、いたく感銘を受けました。帰り際には現在使用中の古い補聴器を調整して頂けたのですが、今までMAXの音量にしていた物が1〜2まで落とす事が出来て最早感動と言うより他なりません。本当に有難うございました。次回また何らかの形でお伺いさせて頂きたく思います…!!
名前 |
補聴器のおとや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-822-7373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

経験豊富な方ですので、安心して任せられました!