商店街の活気が満載!
神戸三宮センター街の特徴
明るくて楽しめる商店街で、活気にあふれています。
宮崎をテーマにした販売イベントが開催され、賑わいを見せています。
南京町の春節祭での巨大ポスターが人々の関心を集めています。
明るくて歩いているだけで楽しい商店街。9月23日の祝日は猛暑がおさまった街にたくさんの人が繰り出しました。
今回は立ち寄らなかったけどココは薬局に不自由しない。安いしd('∀'*)角に花屋さんが出来てて~花…1本から買えるし安い。凄い人だかりでした。
商店街巡り。神戸の中心地、三宮にある大きな商店街です。2階が回廊になっている珍しい商店街です。1階は賑やかですが2階は……有名店や神戸が地元の靴屋さんとか鞄さんとかがあってぶらぶらするのが楽しいです。道に埋め込んであるオブジェを見るのも面白いですが人に当たらように注意しましょう。
この、ご時世シャッター通りが、多い中、とても活気のある商店街でした!丸井や大手銀行、Mac、数多くの飲食店、百均、本屋など、とても長いアーケードの商店街、雨の日も濡れず、歩いているだけでも、楽しいです!観光地もいいですが、庶民の商店街も面白いです。
神戸大好きな場所です!お洒落で活気が有りました。食事は大阪と思われてますが、神戸のごはん屋さんは美味しいですね。買い物にも神戸に来るし、神戸の海辺のホテルにも泊まります!そんな時も、夕食ここで食べてます!
2023年3月25日(土)宮崎県の広報のイベントで、焼酎、マンゴー、ジャム、野菜、調味料等の販売が開催されておりました😻家族が宮崎出身なので、マンゴー、冷汁や《 パパイア王子謹製 青パパイアグリーンカレー 》等を購入しました💞三宮の街に観光客も含めて、賑わいが戻ってきました❤️💛💜💙🧡💚皆さん右往左往されて、ちょっと道は歩きにくいのですが、やはり活気があると良いですね💯2022 南京町 春節祭 の巨大ポスターや、バンフレットで、賑わいの予感です🎶2/1(火 旧暦元旦)·4(金)·5(土)·6(日)は、南京町広場で恒例のステージイベントが予定されております。12年前に神戸へ来た始めての春節祭、よく覚えております👲「変面ショー」は、何度見ても飽きないですし、面白かったです😉
名前 |
神戸三宮センター街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最近は、新しいお店に変わってきているところもあります。でもなんとなく、昔の勢いがなくなっていますね。他の県の大きい駅前の商店街より人通りも少ない感じがします。昔はまっすぐ歩けなかったのに。