兵庫・尼崎の塩ミックスとふわ玉丼。
らーめん専門 和海の特徴
阪神本線武庫川駅から徒歩5分、アクセス便利です。
塩ミックスラーメンが絶品で、リピート決定です。
ふわ玉丼(小)と相性抜群のラーメンを堪能しました。
兵庫 尼崎(武庫川)/ラーメン【らーめん専門 和海】📍阪神本線武庫川駅東口から徒歩5分🅿️有料パーキングがお店の前(10台分)と横(16台分)あります。食べログラーメンWEST百名店7年連続選出店であり、兵庫県のラーメンランキングで常にトップクラスに君臨している超有名ラーメン店です。昼のみ営業(11:30~14:30)で材料無くなり次第閉店です。並ぶ時間は極力避けたいが材料無くなり食べれませんでした〜っとなるのはもっと困る。という事で下記を作戦。平日(水曜日)13時15分着!5人待ちで最後尾に並ぶ事25分程で入店できました。💰注文メニュー⚪︎塩らーめん ¥1,100(税込)⚪︎ふわ玉丼ミニ¥400(税込)最初スープの塩味が濃く感じましたが、食べ進めるに連れ鶏と魚介の旨みがドーンと押し寄せてくるスープへと変換。コシがありしっかりしている自家製麺は中太麺で、スープとのバランスを良く計算されて作られているのが伝わります。トッピングのチャーシューは、鶏ムネと鶏モモと豚ばらの3種類。鶏チャーシューはしっとりしていて食べやすく、豚ばらチャーシューは柔らかく噛むほどに旨みが口の中に広がる。車麩はスープに浸すと仏料理でパンをソースに絡ませて食べる様を彷彿させてくれるほど。まさに評判通り、至高の一杯に脱帽でございました。サイドメニューの名物のふわ玉丼(ミニ)。ふわふわ玉子と刻みチャーシューとご飯に香ばしいタレが交錯する絶品中の絶品。絶対食べて欲しい一品です。お見事でございました💮👇お店情報はこちら👇✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎【らーめん専門 和海】◇住所: 兵庫県尼崎市武庫川町2丁目19-3◇電話:無◇営業時間:11:30~14:30 (※材料無くなり次第終了)◇定休日:日曜日・月曜日◇ 席数\t:9席◇駐車場:無(隣に16台分・前に10台分の有料パーキング有)◇アクセス:阪神本線武庫川駅東口徒歩5分✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
「塩ミックス」と「ふわ玉丼(小)」を食べました。塩ミックスはかなりアッサリして美味しかったです。ある程度ラーメン食べてる感欲しいならチャーシューが味濃い目なので「塩チャーシュー」がオススメかも。ふわ玉丼は焼き鳥屋さんのめっっっちゃ美味しい焼き鳥丼って感じでした。ふわ玉丼の専門店やってくれないかなぁ。開店15分前で13人待ちで、1巡目で入れなかったので11∶50ぐらいに入れました。店前は日陰がほぼ無いので対策してから並びましょう。店員さんは丁寧で良かったです。
名前 |
らーめん専門 和海 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日14時すぎにお店につき15分ほど並び、入店しました。お店に入る前に椅子が何個か敷かれています。お店の近くに来たら、イヤホンは外しておきましょう。1番前の順番の椅子に座っている時に、店内が空けば店内から次どうぞと呼ばれます。食券制ではありません。今回注文したのは、塩ミックス(1400円)とふわたま丼小(500円)です。どうやら、他のお客さんの注文内容を聞いている感じでは、鶏塩?が人気らしく、自分が行った時間には売り切れていました。無添加にこだわっており優しい味わいでした。特に豚バラはとてもおいしかったです。ふわ玉丼もおいしかったです。今回は注文しませんでしたが、替え玉(細麺のみ)注文できるみたいです。