神戸で見つける、風の森と地酒!
酒の大宗の特徴
個人的におすすめの日本酒が豊富に揃っているお店です。
風の森や大倉があり、品揃えが特徴的です。
大将の豊富な知識で、素晴らしいラインナップが楽しめます。
風の森が置いてます😆無濾過生酒\u00267号酵母を愛する私は、車で40分かけて買いに行きます!
店の大将のお酒に対するこだわりが半端ないです。時間がある時はいつも何を買うか相談してから購入してます。他にも地酒屋はありますが、お客さんに1番寄り添ってくれるお店だと思います。
小さなお店だけど日本各地の地酒など、ここのご主人の豊富な知識と人脈で、見事なラインナップがある。そしてアルコール以外に他ではあまり見かけないジュースもあるけど、すべてこだわりのもので、ビックリするぐらい美味しい❗もちろん果汁100%だけど、リンゴに葡萄、みかんと、これも各産地の力作のよう。ちょっと面白いお店です。
どれがお店の看板なのか?各地の地酒が店主のこだわりで揃えられております。何故か?酒の吟醸香がお好きではないそうな⁈珍しいけどお手頃な超辛口のバクレンが置いてました。地元の仙介の極め物も置いてます。こちらは、店内は、一見でしたので遠慮して撮影無し。写真は滋賀県の生酒。なかなかええです。
大倉、風の森、三光正宗などなど色々な日本酒が買って楽しめます。
名前 |
酒の大宗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-452-2328 |
住所 |
〒658-0015 兵庫県神戸市東灘区本山南町9丁目7−23 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

神戸で日本酒を買うならここと言えるくらい、個人的に好きな日本酒が揃っている。いつ来ても新しい発見がある。気になったものは試飲させてもらえるので歩いて行くのが良い。