苺大福とマスカット大福、絶品!
和菓子処喜楽の特徴
美味しい苺大福とマスカット大福を楽しめるお店です。
地元民も通う可愛い季節の練り切りが魅力です。
どら焼きの生地が特に美味しいと評判です。
ここら辺の近くに住む地元民です。確か今から7年前ぐらいに建てられた和菓子屋です。7年という月日が経っていても、相変わらず店の雰囲気はとても良く、内装も綺麗。クチコミを見ている限りどら焼きが美味しいという書き込みが多い感じですが、私はいちご大福もおすすめします!一つ一つ丁寧に作っているのが感じられ、味もとても美味しいです。今でも地元民に愛されている喜楽。是非行ってみて下さい!
可愛い季節の練り切りが好きで家から離れてるけど買いに行っちゃいます!
苺大福とももの琥珀糖を購入しました。どちらもとっても美味しくて、特に琥珀糖は甘すぎず本当に美味しかったです。苺大福は求肥でつつまれており大好きな味でした。また伺います!
ここのドヤラキは生地は今まで食べたどら焼きの中で一番美味しい。あんこもあっさり、素材にこだわっているのが分かる。他の和菓子も季節季節で、色々な商品があり、水まんじゅうやももまんじゅう、みたらしだんごはお勧め出来る。店主のこだわりが随所に見られるお店です。どら焼きは癖になるほどです。桜餅がまた、美味しい‼️葉っぱと桜の花の塩づけとお餅の餡子の甘さのバランスが、絶妙‼️美味しいと思う桜餅に初めて出会った。
通りがかりに入ってみました。たくさん種類があって、なかなか悩みました。全体的小さくて値段は、大きさと合ってるかなぁと思いました。おはぎとかを買いましたが、どら焼きがおすすめなのかな?美味しいけど、わざわざここに買いに行くほどじゃないかな。
名前 |
和菓子処喜楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6335-4313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかって、苺大福とマスカット大福を買って食べました。どちらも瑞々しくて美味しかった。また、クルミのどら焼が売っていたので珍しく思い、こちらも買って美味しく頂きました。別のどら焼、和菓子も気になる。