姫路の黒毛和牛ハンバーグ食べ放題!
バーグの名に懸けての特徴
黒毛和牛のハンバーグが60分食べ放題で大満足のコスパです。
開店前から行列ができる人気のハンバーグ専門店です。
姫路に新しくオープンしたハンバーグ食べ放題のお店です。
めちゃコスパ高い…♡黒毛和牛のハンバーグが60分食べ放題で男性2000円(税抜)、女性1800円(税抜)。その上、ごはんや味変の調味料、高級たまごまで食べ放題です。お味もおいしくて大満足です(^^)姫路城から徒歩5分なので、観光の前後に立ち寄れるところも◎
正直な所、伺う前はGoogle口コミが荒れてる感じで不安もありました。でも、ハンバーグ食べ放題に興味があり来店してみると…全然違う!ハンバーグは確かに小ぶりで肉汁たっぷりというタイプではないけど、充分美味しいです。これに文句を言う人は普段から相当高いハンバーグを食べてるんでしょうね。それなら最初から南海グリルにでも行ってくださいよ。評判の卵は確かに美味しく、卵かけご飯が捗ります。3杯食べました!ハンバーグも10個!個人的には大満足でした。低評価付けてる人はグルマンなんでしょうね。僕は庶民なのでこの店、気に入りました!
ハンバーグがなんと食べ放題!七輪で焼きながらなので冷めないし、柔らかくてジューシーすぎた!さらにお米も卵も食べ放題✨お米もツヤッツヤで卵は濃厚な黄身!ご飯が進む進む。すごく美味しかったです!ドリンクバーもついてるのでゆっくりできました〜!
開店11時に来店しましたが、既に若い男性グループが並ばれていました。2024.07オープンの店内はとても清潔感があり、オシャレなカウンター席からは姫路城が見えます。🏯壁に木が埋め込まれていたり、庭からはお寺が見えたりと、海外の方も喜ばれそう。◾︎黒毛和牛ハンバーグ60分食べ放題/女性1,980円(ハンバーグ、高級卵蘭王、炊きたてご飯、サラダ、鯛汁、10種類以上の調味料食べ放題)◾︎お子様バーグセット/小学生まで1,100円(ハンバーグ2つ、カレー2種類、ご飯、サラダ付)をオーダー。席に七輪が設置されており、予めしっかり焼かれたハンバーグを、七輪で熱々のまま食べるスタイルです。フォルムはゴツゴツしてますが、それはそれで美味しそう😋10種類以上の調味料や薬味が取り揃えられていて、お店のInstagramに『こんな食べ方があるの?!』と、驚きの組み合わせが掲載されているので、あらかじめ見ていく事をオススメします👍ハンバーグは、アッサリしていて臭みがなく、とても美味しかったです!お子様バーグも、食べ放題と同じハンバーグが2つついてきますが、いつも少食な娘もペロリと食べていました!ハンバーグのおかわりはQRコードから、1回の注文で1人2つまで。店員さんも丁寧で、お店の雰囲気はとても良かったです😊来店して席が空いていない場合があるので、ご予約された方がいいです。
姫路にハンバーグ食べ放題のお店が出来たとの事で行ってきました。男性2200円最初にサラダとハンバーグ1個 ライス 薬味が付いてきて以降はスマホから注文するとテーブルにある七輪に置いてくれます。提供スピードは速いハンバーグの味は値段相応 コスパ◎量より質な人は素直にハンバーグレストラン行きましょう。食べ放題コーナーに調味料が色々あるので味変しながら10個頂きました。卵の黄身が濃厚で美味しかった😋
名前 |
バーグの名に懸けて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4233-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

前を通る度に気になっていたハンバーグ食べ放題のお店に行ってきました。過去の口コミもあって改良されたと思われるハンバーグは、牛の旨みがある、肉本来の味を味わえるパティでした。ファミレスでよく見かける香辛料たっぷりのパティでは無いので、好き嫌いは確かに別れるかも。ただ、食べ放題ワゴンに置かれたソースや調味料、玉子を使って自己流に味付けを出来るので、楽しく美味しく食べられると思います。個人的には刻みワサビが最高でした。追加料金でのチーズもバーグに良く合いました。事前予約をしていないとなかなか入れないお忙しさなようなので、行く方は事前予約をお忘れなく!食後に11月限定デザートのカステラを注文しましたが、抹茶味は抹茶の風味が濃くてしっとりしていてGoodでした。これで2200円(追加含まず)はコスパ良いので、また行きます。長く続けて欲しいです。サービスの点では、バーグの追加を持ってこられる際にフライパンで持ってこられるのを、家庭的に引き戻されてしまうので、何か鉄板等にして頂けると雰囲気上がります。食べ放題ワゴンのコーナーの照明が逆光で見にくかったです。店長さん?らしき方は、渋滞で予約時間に10分ほど遅れるご連絡をした時も、その後も笑顔もあってとても気さくな方でした。ありがとうございました。