金成4号線の濃厚ラーメン。
金成ラーメン
ラーメン屋さん。
前から気になっていたラーメン屋さんに入ってみました。
スポンサードリンク
有楽町で出会う、親切なスタッフと美味しい料理。
珈琲茶館 集 イトシアプラザ店
有楽町駅前という立地が便利。
スタッフの皆さんの親切で細やかな気配りが印象に残りました。
日光の社寺へ続く心地よい道。
日光の社寺
東照宮へ続く参道の一つ この後、階段と坂道。
石段の登り口にこの石碑あります。
スポンサードリンク
紅梅園のボリューム満点料理。
紅梅園
今回蟹江店にお伺いしました。
レバニラは臭みなく柔らかく美味しかったです餃子は微妙でした棒棒鶏は肉が柔らかく美味しかった黒胡麻担々麺は味に深みが感じられず薄く感じました個...
奥多摩の迷走ルート、天然水の宝庫。
茶煮場 水場
鴨沢と堂所の間にある、山の天然水が湧き出る場所です。
鴨沢(奥多摩湖)から七ツ石山(雲取山)への登山道にある案内板「平将門迷走ルート」の一つがある場所。
スポンサードリンク
月替わりの美食、懐石ランチコース。
天醐
月毎にお食事の内容が変わります。
母の日の食事をどこにしようかと思い、こちらに決めました。
イトシア地下のモンブランカフェ。
illy CAFFE 有楽町イトシア店
日本限定のモンブランのカフェをいただきました。
美味しそうなドリンク!
スポンサードリンク
豊富なモーニングで朝を満喫!
元町珈琲 みよしの離れ
豊富なメニューが魅力です広々とした席で、ゆったりとした時間を過ごしました。
ランチでミックスサンドを頂きました。
西新の名物!
ひびか食堂
街の定食屋さん。
再訪☆ひびか飲み🍺お手頃価格で明朗会計🤗また行きます♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー名物というニラ豚炒め定食を注文。
名物鰻玉丼と肝串、仙台で最高!
居酒屋いづも仙台店
名物の鰻玉丼を目的に来店。
昼間から飲むことができます。
絶品ジャンボ餃子と優しさ。
らーめん萬来
ここのジャンボ餃子が気になってたので食べに来ました昔ながらの町中華て感じで良かったです☺量も多くコスパがいい駐車場もあるみたいです。
地元民に愛される町中華たまにテレビで紹介されたりしてます全体的に中華にしては薄味で重たくなく美味しいです特に餃子が絶品駐車場のサービスなど心...
若者に人気の美味イタリアン。
ワインの酒場。ディプント武蔵小杉店
何頼んでも美味いです。
武蔵小杉駅のすぐ近くにあるイタリアンのお店です。
週替わりメニューで楽しむ蕎麦ランチ。
居酒屋 さいちゃん
ランチ利用をよくします。
週替わりメニューが好きでよくランチ時間に来店します(*^^*)1枚目のこの日はお蕎麦。
家族で楽しむ豊富なネタ。
水天・福岡 原店
メニューが豊富な回転寿司屋さんです。
家族でランチで行きました。
コスパ最強!
福源
いつも素通りしていたのですが前々から気になっていたので行ってみました。
とにかくボリュームあります。
高崎駅で安定の日高屋ランチ!
日高屋 イーサイト高崎店
都内では本当にお世話になった日高屋が高崎にあったなんて!
ランチで寄らせ頂きました。
お洒落な肉料理が楽しめる隠れ家。
肉プロジェクト 高田馬場本店
私のお気に入りの店です!
仕事帰りにお酒を飲みながら好きな肉が食べられるお店を探していました。
大勝軒ルーツの濃厚中華そば。
中華そば なりたや
大勝軒をルーツに持つお店。
2024年9月15日㈰中華そば濃厚1000円。
いちごかき氷とふわふわパンケーキ。
ESPRESSO D WORKS 橋本店
いちごかき氷!
塩キャラメルと季節の桃を母と半分にして頂きました。
海辺のトイレ、釣り人の味方!
公衆トイレ(新湊漁港)
近辺で釣行時に催した時に重宝してます。
わりと綺麗だよ。
香り高く仕上げたサイフォンコーヒー。
椿屋珈琲 銀座新館
とても高くて驚きました。
トイレもまあまあ使いやすい。
幻の日本酒が楽しめる!
大たる
日本酒の品揃えが豊富で、運が良ければ幻の銘柄も飲むことができます。
美味しく、リーズナブルです。
北海道味噌のバターコクが絶妙!
麺場 田所商店 豊田店
北海道味噌チャーシュー食べた。
味噌好きにはたまらん🍜❗毎日食べたくなる味!
沼津の隠れ家、結婚式場。
沼津リバーサイドホテル
結婚式場を見て来ました。
海外からのお客様も宿泊されるホテルです。
自家製イチゴシロップのかき氷。
佐倉茶屋うらら
小倉白玉をいただきました。
あまり流行っている感じではなく穴場でゆっくりくつろげます。
ラグジュアリーなソファで、至福のモーニングを。
元町珈琲 守山小幡の離れ
2024.10.13訪。
元町シフォンを注文しました。
イカが泳ぐ活気溢れる店。
たら福 大名店
何を食べても美味しい。
九州旅行の時にふらぅと1人で予約無しで伺いました。
天神北徒歩数分!
博多魚がし 海の路
天神北から徒歩数分の場所にある。
たった今NEWイートイン|ディナー|¥4,000~5,000当日1400ヤリイカの入荷状況を電話で確認。
元祖ジェリコと笑顔の接客。
コメダ珈琲店 福岡粕屋店
人手不足なのか提供までの時間が以前より長くなってる気がします。
とても気持ちの良い接客と安定のサンドウィッチ🥪とコーヒー☕️。
滋賀県で味わう贅沢寿司定食。
海座 近江八幡店
アプリ登録は必須!
値段は高めですが美味しいです。
風情感じるススキノのラーメン横丁。
元祖さっぽろラーメン横丁
言わずと知れたススキノの観光名所。
札幌の観光地だったので、一度通りました。
炭火チャーシューと自家製麺。
味噌が一番
味噌の濃厚さはあまりなかったです。
頂上味噌をいただきました。
所沢で味わう、揚げたてポテリコ!
カルビープラス (Calbee+) 西武所沢S.C.店
エッセンポテトに関しては正直次は買わないかな普通のポテトチップスの方が私は美味しい。
作りたてのポテりこサラダとチーズめちゃくちゃ美味しかったですじゃがりこをイメージして食べるとより一層美味しく感じました チーズお薦めです。
新鮮海の幸の絶品海鮮丼。
味福
カニやエビが好きな娘とランチしました。
お昼に利用させていただきました!
宝ヶ池の王将、メニュー豊富!
餃子の王将 宝ヶ池店
2024年10月土曜日の夕食で訪問。
おもしろいです。
赤羽で焼魚モーニング体験。
友路有 赤羽本店
味や価格じゃない所で個性を発揮して人気を博していてすごいです。
モーニングでお世話になりました。
昼から楽しむ藤沢の名店。
大衆酒場 BEETLE 藤沢
ご容赦ください。
昼からしっかり飲める場所です。
神保町の爆盛油脂麺、満足度MAX!
らーめん平太周 神保町店 Ramen Hirataishu
爆盛油脂麺。
なおちゃん系かなと思い油そばが目を引いたこちらへ。
有楽町高架下のカヌレ、最高!
THE STAND 有楽町
飲んだ後に甘いものが食べたくて入店。
テイクアウトでカヌレが美味しいのは知っていましたが初めて店内を利用しました。
JR稲毛駅近!
食べ飲み放題 大衆食堂 安べゑ 稲毛駅前店
ランチを食べに行きました。
前日に予約して10人で2時間4400円プレミアム食べ飲み放題で入店🎵スマホでQRコード読み込んでLINEから飛んで注文する感じでした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
