皿が峰連邦の湖畔で静かに。
面河ダム公園
鳥の囀りや空気が最高の場所。
サイトは開けてていいと思います。
スポンサードリンク
オフロードバイクの冒険、今治の隠れ家。
木洩れ日の滝
オフロードバイクで行ってきました。
東三方ヶ森の林道へのアクセス路の途中にあります。
夜空の星と御来光、自然満喫!
室鼻公園キャンプ場
2024年6月にバイク旅で利用しました。
夏場のプールが終われば無料のキャンプ場になるようです。
スポンサードリンク
下灘駅近く、気分転換に最高の海岸線。
市立下灘運動公園 専用駐車場
下灘駅が遠くに見える。
運動公園の駐車場🅿に車を停めるととても気持ちの良い海岸線が見えます。
無料ドリンクで快適な待ち時間。
四国スバル(株) 新居浜店
いつも丁寧に作業して頂いてます。
店内は綺麗で飲み物も無料。
新車が安く、親切な対応!
マツダオートザムフジグラン北宇和島
対応が とても丁寧です。
良いとこですよ‼️
自然満喫、遊具点在の穴場公園!
自然公園 新居浜市民の森
自然を満喫できる公園です。
広くて自然溢れる公園でした(^o^)駐車場もトイレもあります🚻キャンプも出来るみたいです!
コスパ最高!
KOU
この辺りの洋食でおすすめです。
テーブル3席と小上がり2席。
松山の二階打ち放題850円!
サザンパーク・ゴルフ
久しぶりに伺いました。
昨日利用させていただきました!
重信川で家族と川遊び!
菖蒲堰(農業用取水堰)
これからの時期暑くなり、川遊びに良い所です。
川もそんなに深くなくて、小さな子でも遊べて良かったです!
鶴姫の愛が響く公園。
鶴姫公園
この公園にも鶴姫の像があります。
大三島は宮浦に在る鶴姫公園瀬戸内のジャンヌダルクと呼ばれた鶴姫がその恋人安成と見詰め会うそのモニュメントが新鮮で熱き想いが伝わってくる。
UFOラインからの絶景、冬は峠が魅力!
穴場💨よさこい峠
UFOラインの入り口から24キロ右の石鎚スカイラインへ抜けました左は石鎚公園線。
エコトイレ🚻も在ります👍
副店長橋本さんが薦める、シンデレラモデルの結婚指輪...
クーキ エミフルMASAKI店
副店長橋本さんの対応が良く彼女がここで買いたいと言うのでディズニーシンデレラモデルの結婚指輪を購入させて頂きました。
歌って食べる!
ラウンドワン松山店 カラオケボックス
とっても広くてすごかった!
折角2台あるエレベーターを1階の入り口で1台が稼動していません何故でしょう。
京都の佇まい、夫婦岩の美。
夫婦岩公園
紅葉まっ盛りで、まるで京都のような佇まいでした。
夫婦岩公園の看板下の通路から橋を渡ってアクセスします。
美味しいラムレーズンは再訪必至!
サーティワンアイスクリーム 新居浜ロードサイド店
私は、特にラムレーズンが美味しい。
商品も冷凍が弱いのか提供された3秒後には服に滴り全体的なレベルの低さをすべてにおいて感じてしまった。
えひめぐりクーポンでお得感満載!
ENEOS Dr.Drive宇和れんげSS
愛媛県の全国割でもらえる えひめぐりクーポンが使えました。
ガソリンを入れると、選択したポイントが頂けます。
環状線沿いの一本鰻、絶品です!
うなぎ屋 江戸名代亜門 松山店
近隣にあり店前を通りかかる度気になっていた『うなぎ屋江戸名代亜門』さん。
環状線沿いにある鰻専門店。
Levi'sが豊富で迷ったら大西さん!
ライトオン イオンモール新居浜店
たまにシャツとか買います!
ジーパンの種類が豊富でした♪
松山三越近くの立体駐車場!
南海パーキング
松山ニューグランドホテル利用の為使用しました。
ホテルの提携駐車場でした。
台風一過の黒瀬ダム、ダムカードをゲット!
黒瀬ダム
台風一過の黒瀬ダム。
スキージャンプ式の減勢工が特徴的。
愛媛で味わうワッパーの魅力。
バーガーキング パルティ・フジ衣山店
ワッパーを注文平日の12時 比較的空いてました。
人生初のバーガーキング!
新居浜市で唯一のコイン洗車場!
コイン洗車場
掃除機、吸いません。
水洗い400円はいいが、時間短すぎるわ!
フジで買い物ついでに便利。
くすりのレデイ グラン重信店
至極普通です。
最高っすよ。
モンベル直売所の道の駅巡り!
道の駅 小松オアシス
このところ道の駅巡りにハマっています。
モンベルのショップに直売所が併設されている感じです。
道後ビールと葛アイスで足湯満喫!
33.8° GOOD CACAO
昼間は道後麦酒館がやってないのでこちらで道後ビールをテイクアウト。
溶けても大丈夫な葛のアイスを買って隣の足湯にGO!
松山市東石井のトータルビューティ、家族で6年の信頼...
サロン・ド・花歩
トータルビューティのお店で店内も綺麗で接客もとっても良かったです!
家族でもう6年程?
中津明神山の後は、ミンチカツ!
レストランMorgen(モルゲン)
松山にあった頃からここのミンチカツを食べに通っています。
松山の市街地から久万高原町柳谷に移転して地域起こしにも貢献しているお店としてテレビで拝見したので妻と二人で行ってきました。
石鎚山の東陵で、憩いのひととき!
ベンチ3
晴れたら、景観が良い休憩場です。
ココは石鎚山土小屋登山道にある。
丁寧な対応と落ち着きの空間。
Audi 松山インター
横浜と松山をアウディA7で行ったり来たりしています。
車の点検にいきました。
新鮮な地魚と野菜が豊富!
はなまる市場
普通のスーパーです。
全体的に安価で、地魚なんかもあって良いです。
路地裏の隠れ家公園でボール遊び!
愛光公園
サッカーゴールもある子供達にとって素晴らしい公園。
知ってないと行きにくい公園なので、ある意味穴場です。
気軽に寄れる鈍川温泉。
天然温泉 武丈の湯
2022年3月31日で閉店してしまいます。
2022/3/31をもちまして閉湯が決まりました。
本格的三津浜焼き、やみつき必至!
みよし 古川店
テイクアウトもうまいけど、やっぱり店が食うのがうまい!
何年ぶりだろうホント久しぶりに訪問。
広々休憩、黒尊スーパー林道へ!
鹿ノコル
あるので休憩にも登山口にも使えますね トイレは設置はあるものの使用には躊躇されると思います。
途中の林道は落石、倒木がかなりあります。
四国一長いコース、スキーの極み!
SOLFA小田スキーゲレンデ
四国のスキー場で1番良いスキー場です。
最近毎日のように近くの山中で仕事してます。
アベイルで見つかる!
CASUAL & SHOESアベイル三津店
ミャンマー人技能実習生もかわいい洋服がたくさんあるよ~と喜んでた😁若い人はしまむらよりアベイルの方がすきみたい😄
大好きなアニメのキャラクターの服や小物が、有ります。
エキゾチックアニマルと日本の小魚。
ペットワールド アミーゴ 今治店
スタッフさんの接客がよかったです。
エキゾチックアニマルでお世話になっています。
六厘舎の浅草開花楼麺使用!
麺屋 ジギー
あの六厘舎と同じ浅草開花楼の麺使用の松山にある有名つけ麺店。
中本の5辛位でしょうか、なんとかおいしくいただけました。
宇和島の歴史漂う、穏やかな七福神巡り。
来応寺
宇和島 七福神巡りしました。
静かで穏やかな気持ちになれる場所です。
スポンサードリンク
