寿司1.5人前900円の幸せ。
よこ田
平日昼休み13時過ぎに立ち寄りました。
寿司1.5人前(税込900円)をいただきました。
スポンサードリンク
新鎌ケ谷で味わう生姜焼きセット。
波音
鎌ヶ谷にあるゆったりした雰囲気のカフェ。
ランチで生姜焼きセットをいただきました。
とろとろ卵のオムハヤシ、木更津で。
カフェメシ・ハグ
雰囲気は良いです。
観光目的でお隣のルートインに宿泊。
スポンサードリンク
オシャレ空間で味わう、本格チーズ料理。
蔵六三三〇
お洒落ですね〜。
休日の夜に伺いました。
揚げたて五目カタヤキソバの美味!
香妃園
太麺の揚げたてラー油みたいなのが、美味しかった。
昭和の街中華のお店です。
千葉駅近く、落ち着く牛しゃぶ個室!
忍家 千葉EXビル店
店員の感じもよく、落ち着いた感じで食事が楽しめました。
祝日でしたがお料理が出てくるのが早かったです!
香りと歯応え、天せいろの極み。
寿々女庵
ここも中々の人気店ですね天せいろを注文、ソバの歯応えもいいし天ぷらも好きな感じですねー蕎麦屋さんとして、末長く営業して欲しいお店です。
ずっと食べてみたかった‼初、すずめ庵。
料理が素晴らしい白子の宿。
豪快漁師料理の宿 浜紫
食事が凄かった。
遠くない旅で色々な白子の宿には良く泊まらせて頂いてます。
愛情こもった昔ながらの洋食。
ビストロ・ ユーノ
テイクアウトお弁当、美味しく頂きました。
最近は予約制らしいので、電話してから行った方がいい。
生姜香る!
へいきち 多古店
ワンタン麺1010円+チャーシュー250円頂きました。
地元でも知らない人はいない位の有名店。
歴史漂う真間山の桜。
弘法寺
桜の名所としておすすめされていたので伺いました。
国府があり下総の中心地であったこの地はさらに古くから寺院が置かれていたとも言われているそうです。
物井駅近!
円福寺
物井駅から歩いて5分程、十二神将に出会えます。
御朱印(300円)をいただきに訪問。
レッサーパンダ満載の小ぢんまり動物園。
市川市動植物園
何より空いているのが良いです。
レッサーパンダの頭数が多い動物園。
優しくて面白い美容室、ブリーチもお任せ!
hair cottage CoCo…
夕方の予約だったのでお客様は私だけでゆっくり出来ました。
毎回、ブリーチとカラーをお願いしてます!
老舗の素朴なパンとケーキ。
ドン.キホーテ洋菓子店
どれもおいしいパン、それにケーキ。
八千代フルルでシュークリームを購入。
絶品キスフライと昭和の味!
かつしげ
凡そ20年ぶりで訪れた。
閉店間際でしたが、親切に対応して頂きまし。
100円台から買える奇跡のパン!
本格石窯パン工房 ミルポンド増尾店
しかもベーカリーのパンが買える‼️近隣のベーカリーが次々と閉店するなかミルポンドは奇跡のパン屋さんです。
土曜日のお昼にいくと、パンは殆ど売り切れでした。
鋸山ハイキング後の栄丸よくばり天プラ膳。
栄丸
栄丸よくばり天プラ膳(1800円)をいただきました。
日曜日の朝一で行きました近くのアジフライ等で有名な所が大行列で並ぶ気失せての来店。
クセになる優しいスープ、特性ごま辛味そば!
らーめん寺子屋 久我
しつこくないスープなので終盤には飲みたくなるクセになる優しく感じるスープ(気づけば全部飲んでた)お酒後とかスッキリするかもチャーシューは薄め...
特性ごま辛味そばがうまい。
明るく清潔な東金のラーメン。
らーめん屋 うさぎ
店内は明るく、清潔で安心しました。
お隣の東金酒場と繋がってます!
津田沼の祭で楽しむ昭和の味。
ぱぶ茶屋 祭
絡んでくるお客さんもいないのでゆっくり1人でお酒を楽しめられます。
津田沼は30年近く飲み歩いてるが最近はここ一択。
趣向を凝らした美味しさ、期待以上!
食堂 わ楽
毎回趣向を凝らしたメニューで楽しませてもらってます。
期待して行きましたが、期待を裏切らない美味しさ。
富士虎の黒白ラーメンと餃子!
らぁ麺 富士虎屋
醤油工場が経営してるラーメン屋さん 営業日木金のみ?
娘と念願の来店。
本格韓国料理と楽しい会話。
韓国料理店 ビビゴ
何を食べても美味しいからオススメ。
いろいろ韓国の事も質問できて、楽しい時間を過ごしました。
新しい素敵なレストラン、誕生日に最適!
季の音
レストランがとても素敵な作りだったので、客室も素敵なんだろうなと想像しました。
彼の誕生日で利用しました。
松戸・和名ヶ谷の心和む神社。
日枝神社
何か疑問に感じた時に、手を合わせてお詣りをしたりして心を和まして再び散歩に向かいます。
ちょうどいちょうの葉のジュータンが見られて良かった!
定期的にヒレカツランチ!
燕楽
一人で平日休みが取れたときは定期的にヒレカツランチを食べに行くお店。
家族で数回利用しています。
特製肉だく、海苔で最高!
油そば・まぜそば まる伊
うまい!
初訪。
野田橋近くのローソンで、丁寧な接客を体験!
ローソン 野田岩名二丁目店
接客のよい24時間営業のコンビニです。
店員さんの対応も良くて良いですよ~
浦安駅近くの絶品モーニング。
ボンティフル コーヒー
連休中日の日曜に夫婦で訪れました。
浦安駅周辺で雰囲気のよいCafeを探してこちらへ朝8時からオープンしており周辺ホテル利用者にも対応できそう他の方のクチコミにもありましたがお...
アイス好き必見!
アイスは別腹 南柏店
ソフトクリーム大好き民。
アイス好き必見!
南房総のウツボ丼、ボリューム満点!
相浜亭
平日金曜に行きましたGoogleマップでは17時までとなってましたがどうやら15時までのようで閉店時間に行ってしまいましたがせっかく来たから...
南房総で仕事中ランチしたお店です。
ニモと海の旅、15分待ちでも楽しい!
ニモ&フレンズ・シーライダー
15分ほど並びましたね。
アトラクションに乗る前の説明も好きです。
赤い門をくぐり、季節の草花に癒される。
日蓮宗 護国山 安世院
赤い門の先にお寺やお稲荷さんがあります。
安世院内の庭は季節ごとの様々な草花が見る目を楽しませてくれます。
松戸駅近!
居酒屋 てん天
女性1人でしたがカウンターでしっぽり飲めました。
松戸駅東口を出て右へ。
優しいお味、白醤油ラーメンの旅。
RAGUMAN 2014
旅行の途中で立ち寄りました。
とても優しいお味で美味しいです。
浜焼きと海鮮の楽しい夜。
やきとり海鮮 海炎亭 北習志野店
鶏と海鮮🐓🦞最強タッグじゃないか🍶良いじゃないか良いじゃないか。
席で浜焼がとても雰囲気が出て楽しかったです!
特選味噌らーめんとライス!
らぁめん美春
西山ラーメンに惹かれて行って来ました。
炭水化物\u0026炭水化物でごめんなさい。
松戸の名店で中華そばを!
中華そば まるき
平日11時58分着、外待ち無し、先客5名。
チャーハンテイクアウト可能です。
もっちりパンでオシャレな時間。
アトリエ マール Atelier Marl
オシャレなお店です。
パン生地がもっちりギュッとしていて美味しいです!
スポンサードリンク
