龍泉洞近くの極上イタリアン、渡り蟹の濃厚パスタ!
アックアモンテ
店内の雰囲気も良く、パスタは濃厚で美味しい。
龍泉洞のレストランは混雑するとの口コミを見ていたのでこちらで早めの昼食の計画でした😉イタリアンのお店でメニューはパスタとピザです。
スポンサードリンク
早朝から開いてる!
すき家 106号宮古店
ごく普通の店舗 24H営業では無くなり早朝清掃休みが入りましたが このエリアで早朝から開いてる店がないので非常に貴重ですミッキー定食が報道...
リニューアルしてから提供が遅くなった気がする。
宮沢賢治設計の花壇で、心安らぐひと時を。
茶寮 かだん(旧橋本家)
お茶が出来ます。
予約のみランチをいただけると聞き予約しました。
スポンサードリンク
盛岡の文具フェチ必見!
ボイス
盛岡市内の文房具屋さんに無いものも扱っています。
文具フェチとしては外せないお店です。
カレーうどんで有名な百樹屋。
食事処 百樹屋
カレ―うどんが美味しいと聞いて伺いました。
ハマられたお店。
本場盛岡冷麺、絶品と評判!
焼肉ヤマト北上店
また、まだ座れない子用のベビー布団まで完備されています。
本場の盛岡冷麺を食べにこちらへ🚗コシのある麺と出しの効いたスープはとても美味しかったです⤴️ 今では東京でも同じようなモノが食べるはとてもあ...
激辛好き必見!
武市総本店
武市総本店に行ってきました。
健康な頃の忘備録。
昭和の温もり、チャーシューメン600円。
七久保食堂
いかにも昭和!
とても暖かくて個人的には何故だか凄い落ち着きます。
豚汁の具だくさん、半田屋の味!
大衆食堂 半田屋 盛岡上堂店
サバの味噌煮いただきましたがとても美味しかったです(*´︶`)メニューに、めしのちょい盛りはないのでミニを注文して少なめにしてもらいました。
頼んだら、ふつうの小さなお椀🥣で、すこしガッツリ😓しかし、なんか入ってすぐの,お惣菜のカツとか唐揚げ(嫌いなマヨネーズかかってるやつ。
旨いハンバーグ、温かい幸せ。
びっくりドンキー 北上店
レジに人が居なかったり片付け・案内が遅いなと感じる時は多々あります。
接客の丁寧さがすごいです。
濃厚とんこつ、極細麺で決まり!
とんこつの王様 花巻店
辛い王様を頼みました!
豚骨醤油を選択。
中尊寺参道のわんこ蕎麦、初体験!
そば処 義家
中尊寺にお詣りして駐車場に向かうまでの参道の奥路地にあります。
12杯のお蕎麦と天ぷらやお漬物デザートの一口メロンにチーズケーキまで付いてました。
碁石浜の美味しい海鮮づくし。
海さんぽ
お部屋も清潔感があって窓から海が見えて心癒されました!
こんなに満足出来たお宿なかなかないです。
盛岡大通りで感動ハンバーグを!
ガスト 盛岡大通店
普通のガストです。
2024/10再訪。
岩手の老舗、前沢牛と赤身ロース!
焼肉 龍園
お肉が最高すぎる。
ようやく食べることができました。
源泉かけ流し、川の眺めで癒やし。
游泉 志だて
広くて綺麗で凄かったです。
少し古いのかなと思ったけどゆっくり寛ぎが出来ました。
新鮮海産!
道の駅 ふなこし いぐべす
岩手に新しくできた道の駅。
やまだ時代から好きな道の駅でパワーアップしました。
焼肉屋で味わう!
焼肉ホルモン小鉄
ランチで、利用しましたがコスパ良くな美味しいランチでした。
下町の昔ながらな焼肉屋さん!
餃子と丸味噌、心を満たす!
ら〜麺屋めん丸北上インター店
初めて行きました。
2024.2.11コテッぱラーメン820円ぎょうざ5個350円ライス170円ラーメンはこってり系ですがちょうどいい塩梅でした。
岩手山を望む絶景SA
岩手山サービスエリア上り線
青森旅行の帰りに寄らせてもらいました。
深夜行動組には助かります。
ネギ味噌叉焼ラーメンの香り!
ラーメンショップ 平泉店
土曜日の午前中に伺いました。
関東より旅の途中に寄りました。
ニンニクの芽牛丼、最高!
すき家 一関山目店
なんだかんだ私はすき家を1番好んで利用しています。
ニンニクの芽牛丼🍚食べたくて朝飯に利用💨美味かった‼️
冷麺と焼肉の最強コンビ!
焼肉まんぷく
外食が苦手で外で食べるのを避けていましたが平日のランチに入ってみました。
冷麺はかなり美味しい!
閉店間際に味わう、海老天の極み。
海老徳
温泉の帰り道に閉店間際に予定もなく立ち寄りました。
どのお料理もとっても美味しかったです。
濃厚豚骨スープとバリカタ麺の至福。
一風堂 盛岡店
白丸元味ワを食べました😊極細麺河濃厚出汁に良く絡んで👍チャーシューも厚い😍
高菜、もやしなどがテーブルから撤去。
新鮮海鮮満載、磯ラーメン!
お食事処 十府ヶ浦
磯ラーメンを頂きました。
サーモンもノルウェー産より油感控えめでありながら甘味があり、美味しかったです♪また行きたいですね✨
一関のドライブスルー、手際が光る!
マクドナルド 4号線一関店
基本的にドライブスルーが混んでる印象ドライブスルーに拘りが無いのなら駐車場に停めて中に入って受け取った方が断然早い場合が多い。
いたって普通のマックです。
落ち着いた雰囲気で楽しむ本格イタリアン。
IL CUORE (イル・クオーレ)
デザート、ドリンクを選択できる楽しみもあり、ますます話が弾みます 洗練されたデザインと味の前菜からパスタまで写真に残す事も忘れて堪能してしま...
味もサービスも本物のお店。
北上の絶品チーズケーキ、一度は味わって!
トロイカ
チーズケーキとコーヒー合いますね!
ロシア料理のお店ですがチーズケーキ有名であることは知っていたのでお土産用に購入するため初めて立ち寄りました。
北上で定番、本格パン屋。
石窯パン工房 ミッシェル 北上店
パン屋さん。
外観も素敵で中も広い!
盛岡の海鮮丼、ボリューム満点!
清鮨
盛岡の高松の池前の通り沿いにあるお寿司屋さんで場所はわかりやすいですが駐車場は大きくありません。
約5年ぶりの訪問で美味しく頂きました。
龍泉洞近くで松茸づくし!
龍泉洞温泉ホテル
日帰りで利用しました。
台風の影響で肝腎の龍泉洞の水が溢れ入ることが出来ませんでした。
釜石で新鮮な海産物、必ず立ち寄り!
マイヤ 釜石店
帰省の際に久々に寄りました。
釜石行ったついでに宝くじ売り場見えたので買ってみたかなマイヤ釜石道路からちょっと入りづらいと思った。
私史上No.1の味噌ラーメン。
ラーメン北海 都南店
私史上1番好きな味噌ラーメンです。
安心できる味、中華料理店です。
隠れ家で味わうふわふわパンケーキ。
山小屋カフェkurakake
開店前に並ぶので、暑くても並んでいた方がよい。
こんな所にカフェあるの〜💦って感じでしたね😅皆様も是非、行ってみてください🙇♀️
八幡平で味わうトルコライス尽くし。
レストランLAMP
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
限定の鶏そば塩と鶏唐わさび定食をたべました。
盛岡の絶景、無料展望台!
マリオス(20階 展望室)
盛岡駅の隣にある20階建ビル。
久しぶりに行ってきましたマリオスの20階の無料展望デッキ。
昭和情緒漂う台温泉の旅館。
台温泉 観光荘
台温泉バス停からすぐです。
今は、少なくなってきている。
久慈駅名物、濃厚うに弁当!
三陸リアス亭
【青春18きっぷ+αの旅2024夏・後編(10)】2024.9.910時40分 宮古駅発(代行バス)新田老駅から鉄路に。
憧れの久慈駅「うに弁当」。
釜石の唯一無二、回転寿司!
かっぱ寿司 釜石店 Kappa Sushi Kamaishi
ガリが操作パネルからの注文になっていた(無料)。
リニューアルで店内は綺麗でおしゃれけど前と比べて席やテーブルが狭いかも時間帯もあってかお客さんも少なくすぐ提供してもらえた回らないのも今のご...
スポンサードリンク
