香南ニラ焼きそば、出汁が魅力!
和風カフェ 豊楽
中日そば、出汁最高です!
初めて伺いました。
スポンサードリンク
水木限定!
Amigo Curry
水木だけのま間借りランチカレー。
カレーとっても美味しかったです!
女将の手作り料理と沖ノ島の温もり。
民宿黒潮
海も民宿もあったかくて綺麗起伏のある立派な島🏝️
値段もリーズナブルで女将さんの対応もすごく親切で良かったです。
スポンサードリンク
本山町の汗見川が見渡せる美味しい空間。
汗見川食堂カドヤ
カウンターから汗見川が見渡せるこじんまりしたお店です。
ロケーションも最高で、お料理も美味しかったです!
初心者も安心、楽しい初ゴルフ!
ゴルフパートナー 高知梅ノ辻店
初心者でも安心な、お店です。
接客がとても親切で感じ良かったです☺️
スポンサードリンク
本場のかつおのたたき、京風の味!
居酒屋 田
ここの唐揚げ定食、餃子定食が大好きです。
高知ではまずお目にかかれない味。
未知の発明!
Guest House BONITO
古民家をリノベしたゲストハウス。
まずオーナーさんが雰囲気があってかっこいいドライヤーの風圧が笑っちゃうくらい強くて快適一瞬で乾く使い捨てのバスタオルという未知の発明すごいト...
スポンサードリンク
昭和の味、しんなり海苔のおにぎり。
おむすび お弁当 米太郎 山田店
30数年振りに米太郎のおにぎりを食べました(^^)小学生の時はよく釣りに行く時に買ってました…
ここのおにぎりが食べたくて高知へ行く時は必ず立ち寄ります。
アットホームな焼き鳥屋で極上の美味!
やきとり乙
美味し過ぎる焼き鳥。
美味しい焼き鳥など 色々どれも美味しく いただきましたまた 高知に来たときはよらせていただきます。
気さくなマスターと楽しい時間。
MATSU BAR マツバー
お客様も良い方が多くて楽しいお店でオススメです!
初めて来ました!
須崎の旨辛鍋焼きラーメン。
鍋焼きラーメンばさら 離れ屋
鍋焼きもからあげも美味しかったです。
鍋焼きラーメンを食べました。
五穀米料理の美味しさ体験!
五穀 高知店
期間限定 頂きました。
五穀麺のつけ麺でした(笑)初めて食べましたが大変美味しかったです(^^)
月イチの満足、絶品料理。
味心
月イチペースで行きます(本当はもっと行きたい)毎回満足して帰ります。
店内きれいでお料理も美味しい。
高岡蚤の市で焼きたてピザ!
Pizza 焼屋
ヤバい!
高岡蚤の市の際に立ち寄り、ペパロニピザをいただきました。
あなたの好きなお花、ここで。
tomoni flower
いつも素敵なお花をありがとうございます。
人にお花を持って行く時は必ずこちらで作って頂いてます。
高知城で撮る唯一の景色。
高知城 追手門
お盆でたくさんの人がいるかと思いきや南海トラフ地震の注意報の影響か人が全くいませんでした😢まぁ暑いしね…
高知城の追手門いきなり立派な門が、お出迎えで圧倒されます!
凍った柑橘テイストの酎ハイ!
御畳瀬
何食べても美味しい最強居酒屋!
凍った柑橘がゴロゴロ入った酎ハイが美味しい!
川辺で味わう鮎の塩焼き!
いなかじかん
ランチで鮎の塩焼きをいただきました。
また絶対に行きたい😆川と空気と景色とお食事と対応も全部良かったです🙆
海が見える蝉の声、朝日も美しいキャンプ場。
オートキャンプ場とまろっと
施設と環境は最高のロケーションのキャンプ場。
そばに温泉があり海抜30メートル一部のキャビンからは海が見え朝日がキレイ。
朝倉の唐揚げ丼、最高の味わい!
眞
職場の方に伺って訪ねました。
昔からちょこちょこ食べたくなる。
ボリューム満点、美味しいランチ!
喫茶松み屋
ランチはボリューム感あって美味しかったです。
サリーズ・バで懐かしい歌に酔いしれ。
サリーズ・バー
友達に連れられて行ったスナックでした。
先日嫁さんと行きました。
美味しい馬刺しとカラオケで盛り上がろう!
なんてん
馬刺しも美味しくて感動😭😭カラオケで盛りあがって楽しかったです☺️お店の雰囲気も良くてまた行きたいです😊
田んぼの真ん中で野菜満喫!
南国農家
月に約7日だけ開店。
田んぼの真ん中のような場所にあります。
四万十川で汽車と沈下橋の絶景!
予土線 第4四万十川橋梁
沈下橋と鉄道橋がセットで見られます。
沈下橋とのコラボがとっても良いです。
人生初の新車、満足の一台!
マツダオートザム 土佐
人生初の新車、スペックにも価格にも大満足です。
丁寧な接客で最後まで良くしていただきました。
楽しい小道具とお値打ち写真!
セルフ写真館 高知
とても対応が丁寧で楽しかった。
お値打ちに写真がとれて撮った写真全部もらえます。
コバルトブルーの絶景を満喫!
横浪黒潮ライン
バイクツーリングに良さそうな道😙
コバルトブルーの太平洋を眺めながらドライブ🎶🚗💨🎶できます。
しなとら 土佐道路店
初めて立ち寄ったので冒険をせずシナトララーメンと半チャーハンを頼んでみた。
夜遅くまで営業しているので立ち寄りやすい。
昔懐かしい座敷で絶品とんかつ。
味処おさき
とんかつランチいただきました♪柔らかくて美味しかったです♪また来たいと思いました♪
平日の11時半に食べに行きました。
大将のこだわりカレーと刺身。
大衆居酒屋 はた家
お料理がとても美味しいです!
地元に根付いた素晴らしい居酒屋。
個室で楽しむ高知の美味。
居酒屋 魁-SAKIGAKE-
個室で丁寧なお料理をいただけます3人で好き放題飲み食いして1人5000円程度ですからお手頃と思いますお刺身は程良く寝かせてぶりぶり感はないけ...
高知旅で下調べなく通りがかりにたまたま入ったお店でした。
仁淀川帰りにオシャレ空間で美味唐揚げ。
喫茶おっくん家(とこ)
11月9日 仁淀川アウトドアセンターの帰りに家族3人で 利用させていただきました。
唐揚げと南蛮の衣が工夫されててすごく美味しかった!
大山岬の夕日、父との思い出。
大山岬公園
今ほど整備されてない頃の父との思い出の場所。
隣に建っているホテル跡地が異様な雰囲気を醸し出している。
リッチモンド近くのアートカクテル。
BAR TAKE
This is a very nice, sophisticated, and top tier place. It is small, f...
カクテルがたくさんあり、三次会にピッタリなムードを出してくれているお店でした😌
歩き遍路に最適な宿。
民泊 汐風
次の民宿の予約も色々と調べて頂き、助かりました。
オーナーさんホスピタリティ百点満点。
一青窈の音色が響く、理想の小ホール。
香南市夜須公民館(マリンホール)
小規模コンサートには最適。
看板があるので写真だけとりにきました。
仁淀ブルーを眺める冒険。
せり割洞穴
11月22日 (金)午前中に訪れました。
ちょっとした探検、冒険気分を味わえます。
鏡川沿いの昭和レストラン、心の師匠と。
SO−AN
素敵なご夫婦?
お野菜の種類も多く、とっても美味しいです。
奈半利近くで遍路宿泊!
おうち宿しだお
八十八箇所の遍路で、宿泊しました。
口コミだけで運営されているというお宿です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
