味噌カツ丼と赤出汁、急いで味わおう!
どんどん庵 岐阜長良店
明るい雰囲気のお店。
遅い昼食を頂きました。
スポンサードリンク
味噌煮込みうどんでほっこり。
ひらく
一瞬喫茶店と間違うような建物の作りです。
日曜日のお昼に伺ったら広い駐車場はほぼ満車。
味噌煮込みうどん、冬限定牡蠣も絶品!
田毎 日置江店
天ころうどんが大好きです。
後輩君のおごりで田毎に連れて来てもらいました(^-^)/ オススメの天入り味噌煮込みうどんを注文。
スポンサードリンク
冷やしゴマ坦々うどん、穴場の美味!
はなまるうどん 岐阜柳津店
ここはこの地区では穴場。
初めて行きましたが美味しかったです。
イカ天ネギ多めで決まり!
丸亀製麺岐阜北
久しぶりに美味しいうどんが食べられて、よかったです。
、星4としますそれは若手のバイト君を育てる企業の体制は理解できますが序盤のオーダーでスピードロスとなるため改善して欲しいところがしかし若手が...
スポンサードリンク
柳津町の濃厚味噌かつ定食。
らくらく亭
味噌かつ定食おいしかったです。
雰囲気もよく、濃厚味噌でとても美味しいです!
スパイシーでやみつきの手打ちうどん。
手打ちうどん なお
スパイシーでとてもおいしかったです。
手打ちでコシがきいてるおうどんです。
スポンサードリンク
岐阜産味噌煮込みうどん、最高!
田毎 六条店
お気に入りで何度も来ています。
田毎うどんめちゃくちゃ混んでた!
岐阜の名物、天ころうどん!
手打ちうどん・そば処 山月
インスタ等で美味しそうな味噌煮込みを食べたくて遠方ですが伺いました。
天コロうどんや納豆うどん(冷)やからあげ定食食べたりします。
俺の豚汁うどんが絶品!
丸亀製麺岐阜
お店、キレイですね。
久々に食べに行きました。
白木町の隠れた名店、山菜うどん!
高松家手打うどん店
ずっと気になっていたうどん屋さん。
めちゃくちゃ美味しかったです。
真砂町で温かい優しさ、定食を!
東屋
クチコミを見て訪問。
真砂町にある典型的な地元密着型の食堂でした。
俺たちの豚汁うどん、濃口で幸せ!
丸亀製麺岐阜東
入舟町にあるうどん屋さんです。
子どもと2人で初めて丸亀製麺へ。
豚キムチうどん、うどーなつも!
丸亀製麺柳津
焼きたて肉ぶっかけうどんをチョイス。
いつも混んでるから避けてたけど今日は開店早々早めに入った。
カツ丼と味噌かつ丼、満足必至!
どんどん庵 岐阜加納店
久しぶりに行ってみたらカウンターで注文して店員さんに作ってもらう丸亀製麺と同じスタイルでした。
やっぱり、麺 と 天ぷら です。
冬季限定の肉みそ、旨さ満点。
満寿美県庁前店
R6.8.7松花弁当はボリュームあるし美味しい!
カレーうどん (大) ¥730 + ¥150 を定食 ¥250 で注文。
深夜に楽しむ柳ヶ瀬の伊勢うどん!
伊勢うどん
何年も前から存在は知っているのに今回はじめて入れました。
深夜までありがとうございます😊山かけ月見うどんとてもおいしかったです。
親子味噌煮込み、懐かしの味。
うどんのよしの
子供の時から両親とよく来ていました。
親子丼とカレーうどんを注文。
カレーうどんは若鯱家で決まり!
若鯱家 カラフルタウン岐阜店
こんなに美味かったか、というくらい自分の好みでした。
以前から行ってみたかった若鯱家。
長良川近くの絶品自家製麺!
うどん昴龍
冷やしたぬきそばを食べたくて見つけたお店。
平日の13時に訪問。
カラフルタウンで満腹!
丸亀製麺カラフルタウン岐阜
自分の番になってからうどんを注文するのに体感5分くらい待たされた。
ダダ込みで、空いている席を見つけるのに苦労するから開店直後だったら空いている可能性があるので早めの昼食取る方がいい、フードコートエリアは子供...
カレーうどんが絶品!
丸亀製麺マーサ21
天ぷらがあまりなかったのと、おにぎり系はありまんでした。
麺職人の方がいる日だったからか、うどんは美味しかった!
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク