アットホームなお好み焼き、出汁たこ最高!
こなもん屋 しの
味よし雰囲気よし接客も丁寧にしてくださり非常に満足できました!
とても丁寧に焼かれたお好み焼き。
スポンサードリンク
お好み焼きが絶品の穴場!
お好み焼 鉄板焼 いちへ 倉敷インター店
食事はなにを頼んでも美味しかったです。
何を食べてもおいしい!
福渡駅近のお好み焼き、豚玉600円!
お好み焼 きし
かわいらしい高齢御夫婦がされているお店です。
駐車場は店舗南側に3枠確保されています。
スポンサードリンク
キッズスペース完備、府中焼きの食感!
お好み焼きの そらいえ
キッズスペースがあるのがとてもありがたい!
大盛りは出来ないとのことなのでライスセットもつけてもらいました、府中焼き、特筆すべきはその食感!
子供の頃からの美味しさ、ホルモンうどん。
お好み焼き ぼくんち
ホルモンうどん好き安い。
子供の頃からずっと通っててとても美味しいです!
スポンサードリンク
広島焼きと辛そば、厚み満点!
オコシゲ
広島風お好み焼きを食べたくて初めての店でしたが 立ち寄りました 生麺を使用そこは良し 片面だけを焼いて動かさず放置したまま 時間がかかりすぎ...
厚みもしっかりありますね!
広島風お好み焼き、週一の幸せ!
大坂屋
めちゃめちゃ美味しいです。
安くてうまい!
スポンサードリンク
ネットフリックスも楽しめる!
焼きもん横丁 はれ街
オスカーやった所やないかい!
ネットフリックスがみれたのでリクエストしたら快く受け入れてくれました。
日生名物カキオコ、牡蠣1.5倍で大満足!
カキオコ屋 暖里(ゆるり)Yururi
日生のカキオコが食べたくて行ってみました。
自分はお昼時に行ったのでとても混んでおりましたが先にメニューを注文して20分くらいぶらぶらできるのでその間に近くの五味の市で色々見れました。
ふわふわ京風お好み焼き、初体験!
rat house
いいあじ出してる✨
雰囲気があり、お好み焼きがとても美味しい。
日生の名物カキオコ、熱々で待機中!
お好み焼 浜屋 みっちゃん
入口でカキオコを注文、扇風機の効いた椅子で待機して、焼けたら鉄板前へ、アツアツをいただきました。
国道から一本入ったところにあるお好み焼き屋さんです。
200mほど引き返して入店です。
お好み焼 丸山
200mほど引き返して入店です。
ふわふわ卵と大きい牡蠣のカキオコ。
みっちゃん
かきおこ1100円ふわふわの卵とキャベツに大きい牡蠣が4個挟まれてます。
カキオコを目当てに来訪。
宝福寺散策後に五角形のお好み焼き。
お好み焼き 北ちゃん
知り合いに五角形のお好み焼きがあるよって教えてもらい初訪問。
宝福寺と秋葉山を歩いた帰りに立ち寄り。
気になる通りで、ピリ辛お好み焼き!
うっちぃ
大将!
よく近くを通り気になっていたので寄ってみました。
大安寺で味わうふっくらお好み焼き。
千房 岡山大安寺店
夜行きました。
お疲れさまセットを注文しました。
玉野で味わう、楽しいお好み焼き。
つくし
楽しいお好み焼き屋さんです。
玉野に来たらここに来るべき。
美味しいモダン焼きを堪能。
お好み焼き 菜の花
モダン焼きをいただきました。
お好み焼きと焼きそばをいただきました。
美味しくて手頃な幸せ!
おこのみやき マリモ
美味しく、リーズナブル!
カレー風味のお好み焼きで癒しを。
kitchen papa
癒しの場所。
ピザ風お好み焼き等、変わったメニューがあります。
津山ホルモンうどん、塩味の絶品!
お好み焼 三枝
かなり小さな店舗です。
岡山旅にて。
懐かしい味 昔ながらの焼きそばです。
たらふく
懐かしい味 昔ながらの焼きそばです。
牛すじとお好み焼き、最高!
みき
ニトリの南側、住宅街の一角にあるお好み焼き屋さんです。
凄く良いです😌💓 賑やかな飲食店です😆🎵🎵 1番のオススメは牛すじと定番のお好み焼きです😆🎵🎵🍭🧡定期的によく行きます。
日生のカキオコ、迷わずご注文!
お好み焼 きまぐれ
日生のカキオコの中では1番美味しいと思います。
ここに来たら、迷わずカキオコを注文しましょう。
日生のカキオコ、本場の味!
お好み焼 ほり
単身赴任で岡山に赴任した3年前に初めて日生でカキオコを食べた「ほり」さん。
今回カキオコを食べてみて普通のお好み焼きとは比較できませんが美味しかったです。
早朝から味わう新鮮な牡蠣。
まるみ
お昼ごはんに立ち寄りました。
かきおこスペシャルを頂きました。
めっちゃうまい鉄板焼!
お好み焼きみのや
めっちゃうまい!
鉄板焼のお店です。
津山ホルモンうどん絶品!
大阪お好み焼き千船
よく通るストリートに、注意すべき、黄色の店舗。
津山ホルモンうどんがめちゃくちゃおいしいお好み焼きののれんがかかっているけどホルモンうどんを食べた方がいいです。
小さな店で楽しむ府中焼き。
まりんどーる
府中焼きを提供されてるとのことで訪問。
こじんまりとした店内ですが小綺麗にされてます辛めん焼きをお願いしました。
日生名物カキオコ!
お好み焼き うまうま
入店してすぐに提供されます。
あえて日生の牡蠣祭り当日に行こうと決意して早朝から向かいました。
水島の穴場、関西風お好み焼き。
煉瓦亭
初めて行きましたが 馴染みのお店見たいな 居心地です。
関西風のお好み焼き。
そばモダン焼き2玉450円!
五色屋
そばモダン焼き(そば2玉) ¥450円を頂きました。
モダン焼き2玉450円を食べました。
中山下で味わう豚玉そば!
おきちゃん
平日夜に訪れて広島風お好み焼きの定番「豚玉そば」(750円)を注文。
移転前は道路を挟んで向かいの半地下にありました!
サルビヤ
気温下がってくるとお好み焼きは毎日でも食べられますね^^; 今日は福田のお好み焼き「サルビヤ」さんまでやって来ました。
新見市の美味しさ、タイ風焼きうどん!
あい
美味しかったし、メニューも充実してます。
タイ風焼きうどんおいしかったです。
工員さんのための美味しいコスパ夢空間!
お好み焼き ぴよぴよ
工員さんのサンクチュアリです!
食べ物のコスパが良くて美味しいです!
古民家で味わう広島お好み焼き。
猪鹿鳥
美味しい広島お好み焼きがタベラレル😋古民家を改装した良い雰囲気のお店です🥰
店の雰囲気もよく、一人でも気軽にいける感じでよかったです😊
油不使用でも大満足!
はな屋
すっごく美味しかったです!
夕方からは息子さんにチェンジ、居酒屋さんになる!
お味が絶品、夜もお楽しみに!
春CoCo
いいお味でした❗️
来年位から夜もオープンするらしいのでよろしくお願い致します。
鉄板で味わう最高の関西風お好み焼き。
風天
お餅が入ってて最高に美味しいね٩(^‿^)۶お腹一杯になります。
きっと高頻度で通う事間違いありません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
