誕生日にはプリンセスケーキ。
サーティワンアイスクリーム くりえいと宗像店
オープンしてすぐだとお客さん少ないです。
娘の誕生日ディズニープリンセスのホールケーキを購入しました。
スポンサードリンク
平尾台のハチミツたっぷりソフト。
熊さんちの蜂みつ
暑さで溶けるのが早かったので綾塚古墳駐車場で古墳を観ながら食べました。
はちみつがかかることによって旨味が増してます。
果実王国うきはの絶品ジェラート。
ソルベッチ do うきは
素材そのものの味わい❤️ミルク感もしつこく無くて後味サッパリです。
フルーツと古墳の里うきは市にあるジェラート屋さん。
スポンサードリンク
銭湯前の居心地良いバー。
HOME 馬借ソフトクリーム
繁華街から離れた、居心地の良いバーです。
銭湯の目の前だし大通りじゃないので車も停めやすくてソフトクリームが美味しかったです!
誕生日の特別に心温まるサプライズ。
サーティワンアイスクリーム イオンモール直方店
店員も笑顔で丁寧な接客なのでとても良いと思います😊
並んでいても最後に店員さんの対応は良いと待ってても損はない!
スポンサードリンク
百道の松林で楽しむディッピンドッツ。
ブルーシール
近くにベンチと日傘があり助かりました。
県内唯一のブルーシールだと思いますが…衛生面が気になる方には勧められません。
ハロウィンサンデーで美味しい!
サーティワンアイスクリーム イオンモール大牟田店
ゴールドのクーポンを使いました。
研修中の方が1人で頑張っていて応援したくなりました。
スポンサードリンク
ポッピングシャワーで罪悪感ゼロ!
サーティワンアイスクリーム イオンモール八幡東店
マック食べた後にトリプルを食べる罪悪感よw普通に美味しかった。
ポッピングシャワーが美味しいのでよく利用します。
たっぷりフルーツのジェラート。
ICE CREAM TRUCK MARUde
美味しいジェラート、爽やかなアイスコーヒー。
ソフトクリームめっちゃ美味しい!
下曽根でお気に入りのクレープ!
サーティワンアイスクリーム サニーサイドモール小倉店
星5を付けさせていただきました。
下曽根に来たら絶対買いに行きます。
イオンなかまの感動ポッピングシャワー。
サーティワンアイスクリーム イオンなかま店
久しぶりにポッピングシャワーを食べたくなり寄りました!
お値段がお高いですが、何かのご褒美には丁度良いです。
笑顔あふれるアイス体験!
サーティワンアイスクリーム 那珂川ロードサイド店
子供を連れてよく利用しますがホントは子供よりも父ちゃんのほうが大好きです。
その方たちの笑顔と対応に、美味しさだけでなく、あ~来て良かったと思いました!
多彩なアレンジソフトで楽しむ!
0cal
左からキャラメルパリ、ピスタチオ、ブリュレ。
今日22:30くらいに行きました。
独立アイスの魅力、子供も大満足!
サーティワンアイスクリーム 飯塚かやの森店
一番近いのが、この店舗なので利用してます!
よく利用する独立店舗のアイスクリーム屋さん。
姪浜で味わう極上アイス。
サーティワンアイスクリーム めいのはま店
カードが入ってませんでした。
ネットでモバイルオーダーをして、引き取りは妻が行きました。
カスタードたっぷり、日本一のたい焼き!
日本一たい焼 福岡生の松原店
生地の中にクリームがたっぷり入っていてめっちゃ美味しかった!
車内ですぐに食べてしまいます。
美味しいシーズンフレーバー、特別な時間を。
サーティワンアイスクリーム イオンモール福岡伊都店
並ばないといけない。
カード、電子マネーは使えず。
あまおう使用の優しい味ジェラート。
手作りジェラート CHICHIYA(チチヤ)
素材の味がしっかりしていて、おいしかったです。
キャッシュレスはPayPay対応してました!
自家製フルーツの絶品ソフト。
若松 田中農園
とても美味しいです。
自家製フルーツを使ったソフトクリーム屋さんです。
久留米の濃厚ジェラート、旬を堪能♪
KURUMEジェラート
ゆずの香りが十分に感じられました。
人気で人が多かったけどお店の店員さんの接客は良かったしジェラートも美味しかったです( ´∀` )b
油山観光道路で美味しさ満喫。
サーティワンアイスクリーム 油山ロードサイド店
美味い(笑)寒くなっても美味しいから食べます!
オススメです!
リニューアルで味わう、変わらぬ美味しさ!
サーティワンアイスクリーム 福岡高取店
12月にはリニューアルするらしいよ!
安定の味。
夏の味覚、サーティーワンで笑顔のひととき。
サーティワンアイスクリーム 野間大池店
味は定番のサーティーワンで店の雰囲気も明るい。
美味しかったです。
夜遅くも味わう濃厚ソフト。
オアシス
何回行ってるか分かりません。
バニラソフトを食べました。
懐かしいアイスとカバちゃん焼き♪
椛島氷菓
アップルナビで杏里ファームを設定したら樺島氷菓さんについた!
ちょっとした立ち寄りスポットとして最適なお店です。
ピカチュウコラボのアイス、心温まる接客!
サーティワンアイスクリーム 久留米上津バイパス店
男性店員さん達の接客が、素敵でした。
店員さんの接客がとてもよくサーティワンアイスクリーム店でいい方でした!
和白で楽しむ濃厚ミルクソフト。
北キツネの大好物 和白店
駐車場が少ないので買ったら早めに出ることをおすすめします。
ソフトクリームおいしい!
新商品とミニオン、笑顔の連鎖!
サーティワンアイスクリーム イオンタウン黒崎店
30分程度持つのドライアイスを付けてもらえます。
店員さんが親切でした。
海を望む特等席で味わう甘美な季節限定フルーツ。
ほどほど農園
購入したら海が目の前のテーブルを開放して貰えます。
苺日向夏をいただきました。
冬も楽しむ北九州のジェラート。
雪文 八幡本店
やはり有名店には行っておかないと。
ランチの後に車で雪文さんへ。
ジャモカコーヒーとアイス、最高!
サーティワンアイスクリーム 八女店
入りづらい出づらい、仕方なく行く。
お姉さんがとっても感じがいい!
福岡で味わう手作りピスタチオ。
Raccolto
いちごをチョイス新オーナーさんになってから初めて行きました。
牛乳アイスとピスタチオのダブルコーン乗せをいただきました。
夏はしろくま、冬のあいすまんじゅう。
丸永製菓(株)本社·久留米工場
1年中販売していただきたいです(^q^)
近くのスーパーでこの時期よく購入させて頂いています。
宗像のジェラート、季節が豊か。
あいす工房らく農家
10月の日曜日に伺いました。
結構昔からあるジェラート屋さん。
おまけ付きの変り種ジェラート。
ジェラートみるく畑
いつも暑い季節になると食べたくなります。
とても大好きなジェラート屋さんです。
濃厚ミルクのソフトクリーム、見た目も味も特別!
大名ソフトクリーム 大名店
濃厚生クリーム系ソフトクリーム。
コーンがブラックでインスタ映えするソフトクリームです。
ジャモカコーヒーとホッピングシャワー!
サーティワンアイスクリーム 八女店
入りづらい出づらい、仕方なく行く。
お姉さんがとっても感じがいい!
梨アイスと黒ごま、最高の癒し。
みるく畑くりやま
アイスは!
雰囲気最高のお店。
素敵な笑顔と美味しいアイス。
サーティワンアイスクリーム 久留米大善寺店
美味しいアイスクリームたべれるかな!
コロナ禍につき駐車場がイートインスペースとなっています。
なぜか食べたくなるソフトクリーム。
果実と水車の里yamada parlor
なぜか、ソフトクリームが食べたくなる、、そんなお店www
スポンサードリンク
スポンサードリンク
