小布施の極上モンブラン朱雀。
えんとつ
小布施にある素敵なモンブランのお店。
平日でも行列必至です。
スポンサードリンク
栗あんの極み、朝から至福!
桜井甘精堂 北斎亭
2023.01.22冬の朝10時。
栗おこわ、特製そばスープいただきました。
新生病院敷地内のログハウス。
メイプル
仕事の後ホット一息癒やしの空間です。
雰囲気のよいお店です。
スポンサードリンク
蛇口のりんごジュース、感動体験!
piqne-niqne garden&cafe(ピクニックガーデンアンドカフェ)
お店の雰囲気や料理ステキでした(*^^*)蛇口のりんごジュースには感動しました✨
蛇口からりんごジュースがでてきたのには思わずびっくり!
小布施のカフェ、ゼロプラスで心弾むひとときを!
ZEROPLUS(ゼロプラス)カフェ CHALLENGE SHOP
最近気になっていた小布施のカフェ、ゼロプラスへ。
驚きの掘り出し物、多彩に揃う!
小布施じゃらん亭
掘り出し物があります。
緑に包まれたジェラート屋。
milgreenミルグリーン(小布施牧場)
小布施サービスエリア近くの、川沿いにある牧場のおみせ。
ソフトクリームをコーンで注文しました。
小布施駅前で、美味しいカレーと素敵な時間を!
TSUMUGI CAFE
小布施の街を歩き回ってホトホト疲れ果てた時にフッとあったお店です。
今回やっと行くことができました。
古民家で過ごす緑の朝食。
カフェ ド 珈茅
とっても落ち着いた空間です!
アイスコーヒーのセットとジェラートを注文しました。
川沿いで味わう濃厚ジャージーミルク。
milgreenミルグリーン(小布施牧場)
小布施サービスエリア近くの、川沿いにある牧場のおみせ。
ソフトクリームをコーンで注文しました。
ICHI cafe
小布施のハイウェイオアシス内にあるカフェです。
入り口がわかりにくいけどサンドイッチとトマトクリームソースは美味しかった。
絶品モンブランソフト、栗の香り。
桜井甘精堂カフェ茶蔵
栗のかりんとう饅頭も頂きました気候も良かったので目の前のテラスで頂きましたまた小布施に来た時は必ず寄ります。
モンブランソフトクリーム、500円が独特。
北斎の天井絵を眺める大人のカフェ。
KUTEN。fruit&cake
岩松院に行った際にたまたま立ち寄ったのですが、当たりでした。
岩松院の 北斎の鳳凰の天井絵を 観るのが目的で小布施に来ました。
ジブリのような小道を抜け、幸福のタルトを楽しむ♬✨
こつこつ豆と器
雰囲気や使用している器がどストライクで好みです。
ホッとして身も心も安らぎます✨頼んだのはこのお店で人気高い🍎のタルト・タタン(お持ち帰り用も含めてホールで🤭)♬♬何層にも重ねられた林檎とキ...
小布施の栗、モンブランソフト!
桜井甘精堂カフェ茶蔵
栗のかりんとう饅頭も頂きました気候も良かったので目の前のテラスで頂きましたまた小布施に来た時は必ず寄ります。
モンブランソフトクリーム、500円が独特。
小布施で楽しむ栗づくしスイーツ!
cafe saku G
観光地は人盛り。
暑い、暑すぎる小布施で涼ませていただきました。
絶品焼きカレーとラッシー。
Café+ Delight
問題なく美味しく頂きました。
焼きカレーセットを食べに、スキー帰りに寄って行きました。
小布施散策の休憩所、北斎館至近!
ガラリ cafe
閉店間近で、さすがに売り切れているかな?
小布施散策の小休憩で立ち寄ってみたら。
小布施町限定!
オープンシェアスペース|トポス(Topos)
高さがありました。
良いリノベ仕上げでした。
贅沢な時間、グァバ酵素ドリンク!
シー カフェ アンド ザッカ
ゆっくりと贅沢な時間と空間でした。
おいしくてリピート 実店舗も行ってみたい。
小布施の古民家でおしゃれランチ。
Tri cafe and studio
小布施のこちらのカフェに立ち寄りました。
お食事とロケーションがとても良かったです。
可愛い映画空間で楽しむフレンチトースト。
fleur café 小布施
コーヒーもとっても美味しかった‼️店員さんの気遣いがまた素晴らしかった😆
フレンチトーストがふわふわとろとろで美味しかったです😋お店の雰囲気もおしゃれで可愛かったです。
北斎館・雷滝へ、ロードバイクで!
maaruまある
長野県内でロードバイクのレンタルをしている所を探していたところこちらを見つけました。
北斎館観て、小布施堂(えんとつ)で通年食べられる朱雀?
全 23 件
スポンサードリンク
