美味しさが詰まった赤ずきんの空間。
淡路町カフェ カプチェット・ロッソ
平日11時30分に訪問。
ならぬイタリアンレストラン。
スポンサードリンク
イタリア直送、最高のジェラート。
ヴェンキ Otemachi One店 / Venchi Otemachi One
近ごろ気に入ってるイタリアのチョコレートとジェラードのお店。
2人がけが4つに、4人がけテーブルが2つ。
中目黒のチョコタルトとコーヒー。
green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店
コレドにあると聞いて本日伺いました。
コレド室町テラスを出たところにあります。
スポンサードリンク
上野で安価デリカと喫煙所。
カフェ・ベローチェ 上野三丁目店
御徒町界隈ではベストチョイスかもです。
一階、二階とあり、二階には喫煙ブースぎある。
浅草で味わう濃厚抹茶スイーツ。
お濃茶スイーツ専門店 雷一茶(かみなりいっさ) 浅草本店
浅草寺から出てスイーツが食べたくて寄りました。
ワンオーダー制でだから余計なお金がかかっちゃう。
スポンサードリンク
自家製チーズケーキで癒しの空間。
テオレマカフェ
今は臨時休業していますが、開くのを今か今かと待っています。
紙おしぼり提供あり。
荻窪の喧騒を忘れ、トアルコトラジャで昔ながらの味を...
カフェ クレエル
コーヒーやフードはしっかりこだわっており美味しいです。
ランチも昔ながらの味。
スポンサードリンク
かぼちゃプリンとカレーの極み。
カフェ プリヤートナ
ほろ苦いカラメルソースのバランスが最高です!
カフェの中は落ち着けて、サンドイッチはフレッシュでした。
本門寺そばで味わう安らぎのひととき。
池上本門寺 お休み処
優しい甘めの味わいで出汁のきいたお蕎麦が美味しいです。
綺麗、気楽、よく清潔されている。
完全個室で広々、快適な時間を。
快活CLUB 千住堀切橋店
ら移転した客数や年齢層に依ると思いますがきれいな店内で居心地良かったです。
店員さんがいつも大変親切です。
新宿ミロードの絶品ショコラパンケーキ。
CAFE HUDSON 新宿ミロード店
打ち合わせにも使える意外な穴場カフェ。
📍カフェハドソンショコラパンケーキはじめましてのハドソンさん生地はしっとりフワッモチのほんのり香るチョコ生地が3段その上にはチョコ生クリーム...
椎名町駅近く、静かなカフェでモーニング。
カフェ サイフォニスタ
ランチのパスタの麺は柔らすぎでした。
スッキリした雰囲気で落ち着きます。
秋津駅近くで味わう、こだわりコーヒー。
IKENOYA COFFEE ROASTERS
プリンが美味しかったです。
ジンジャーレモンを頼んだが、薄くて完全に失敗した。
根津駅近く、和紅茶の宝庫。
紅茶専門喫茶りんごや
こんなにたくさんの和紅茶を初めて見ました。
根津駅から程近い、紅茶専門のカフェ。
名物メニューで至福のひととき!
コメダ珈琲店 ワイヤーズホテル品川シーサイド店
モーニング利用でよく訪れます。
食後のお茶のために利用しました。
新橋の隠れ家、抹茶ラテはいかが。
CHAYA 1899 TOKYO
1899和出汁キーマカレー900円を注文。
日曜日ですがお茶をコンセプトにしたホテルのオシャレな1階のカフェでランチ「1899和出汁キーマカレー」900円をいただきました。
中目黒で味わう肉塊ハンバーグ!
nakameguro SLOW TABLE
ここは好き。
土曜日のお昼に利用しました。
江古田で迫力の演劇体験。
兎亭
近くにあるカフェや劇団しようしているところ。
比較的狭いですが演劇とかもやってて演者と近く迫力が伝わってきます。
有栖川公園そばでコーヒーとアップルパイ。
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 広尾店
有栖川公園至近。
適度な喧騒に包まれて、意外とそれが心地良かったりします。
北千住唯一の癒やし空間。
猫カフェ リプミィ
おとなしくて人馴れしたかわいい猫さんたちにとても癒やされました!
隠れ家的な猫カフェでした!
入谷駅近くの古民家で!
iriya plus cafe(イリヤプラスカフェ)
開放感と落ち着きを兼ね備えた雰囲気のカフェ。
パンケーキ目当てで行きました。
苺にこだわる、いちびこの味!
いちびこ 太子堂店
鉄板のいちびこ。
とっておきいちごバターサンドサクサクな厚いサブレにイチゴのクリームと果肉がゴロッと入っていて、食べ応えアリ!
子供喜ぶキッズスペース完備!
CAFE CoCo
店員さんは皆さん感じがよく子供たちも大喜び。
クレープ安くて生クリームたっぷりでおいしい!
絶品生シュークリームと抹茶かき氷。
Teaful
これも他もちょっと甘すぎるかな。
お手土産にプリンを購入しましたがとても好評でした!
葛西臨海公園で味わう本格ハワイ!
PARKLIFE CAFE & RESTAURANT
クチコミにあったとおりで…笑えますよ!
開店と同時に入りました。
魚介料理が豊富な隠れ家カフェ。
FUJICAFE
バリエーションが多いのも魅力のひとつですね。
内装がシンプルで魚介類のメニューが多くシニアには、お勧めですね🎵
イチゴミルクとケーキの幸福。
いちびこ 三軒茶屋店
毎年ショートケーキにしていますが今年はいちびこのものにしました。
いちごミルクゼリーを購入してみました。
新宿アイランドタワーで楽しむ、熱々ホットサンド!
サンマルクカフェ 新宿アイランド店
次にバーキンになり、今はサンマルクです。
丸の内線・西新宿駅直結で、便利な店舗です。
向島名物マリーナ丼で癒しのひととき。
純喫茶・マリーナ
昔ながらの純喫茶です。
どの駅からも近くないこのお店に寄りました。
紅茶の聖地で楽しむムレスナティー。
The tee Tokyo
YouTubeで何度もみたパンケーキ目当てでお店に…紅茶飲み放題ついてます。
少し並んだけど1巡目で入店出来ました。
恵比寿で笑顔の猿田彦珈琲。
猿田彦珈琲 アトレ恵比寿ウエストサイドストア
豆を見てると説明しに来てくれたり、とても感じがいいです。
前からあるのは知っていたが、理由なく素通りしていた。
日比谷でゲイシャを楽しむ。
GESHARY COFFEE 日比谷店
平日18時半でガラガラでした。
コーヒー高級品種ゲイシャだけを扱うコーヒー専門店。
秋葉原でほっこり一息、喫煙ルーム完備!
カフェ・ベローチェ 秋葉原駅東口店
喫煙ルームあり🚬WiFiあり、コンセント席あり🔌
盛況だけれども、必ず席が見つかるベローチェ。
cafe Birdbath
住宅街にありアットホームなカフェのようなお店。
オシャレで落ち着いた雰囲気のカフェ。
カワウソとウサギと触れ合う幸せ時間!
うさぎカフェmimi
大勢のカワウソに囲まれて幸せでした!
ここのカワウソは元気でした。
ゴンチャの黒糖ミルク、甘さTOP!
ゴンチャ 渋谷スペイン坂店 (Gong cha)
やはりゴンチャはおいしいです。
ゴンチャはタピオカも美味しいですが、アロエも美味しい。
古民家の隠れ家で、ほっこりお出汁ランチ。
雨音茶寮 あまねさりょう
デートや、一人利用がおすすめ!
古民家を再利用したカフェで癒されます。
卵料理専門、高架下のオシャレなカフェ。
egg baby café
たまご評論家を自称するわたしとしては是非行ってみたいお店でした。
利用:日曜日人数:2名アクセス:JR御徒町駅より徒歩2-3分16:00頃入店、待ちなし。
新宿西口で美景とパフェを楽しもう!
サンマルクカフェ 新宿西口駅前店
人が多くてザワザワしてます。
日曜日am8時にモーニング空いていてゆっくり出来たが9時には結構席が埋まっていました。
落ち着いた雰囲気でコーヒーと預言を楽しむ。
珈琲専門店 預言CAFE 赤坂
録音しましたが、何回か聞いても、すぐ忘れてしまいます。
お店は待つ事を覚悟で行くことが必要です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク