多摩センター名店の絶品蕎麦!
手打そば 蕎家佳
土曜の昼にうかがいました。
サンリオピューロランドの帰りに訪問♫近くに美味しそうな蕎麦屋さんあるかなー?
スポンサードリンク
長野名物、雷ラーメン大辛!
雷ラーメン
2/25 大雪の次の日に来ました。
辛味はちょっと感じるくらいあんかけ風になってるので冷めづらいかも麺は細麺次は大辛にしてみようかなと思いました。
海ガメと遊ぶ串本の海!
串本海中公園
とても楽しい場所でした。
アソビユーでチケット購入で少し割引ありました。
スポンサードリンク
新鮮な海鮮を堪能!
たこ八
開店前から 行列です15分前に着いて 5組くらい並んでましたが 次から次と 県内外からお客さんが来てました開店と同時に満席で 外にもまだまだ...
比較的リーズナブルなお店。
何でも揃う!
スーパービバホーム 和泉中央店
資材館に7時台に行きました。
なんでも揃う。
スポンサードリンク
南風原町のいちじくタルト、必見!
パティスリー AkaHiro
いろいろ気配りをしてくださりありがとうございました。
美味しいスイーツ店です。
うのき食堂の天ぷら中華、懐かしむ味。
うのき食堂
自分は天ぷら中華よりも普通の中華そばのほうが好みかも?
肉天中華を注文しました。
スポンサードリンク
祇園閣からの絶景、紅葉と共に。
大雲院
以前TVで公開されていたので行ってみたいと思っていた矢先に特別公開で行けることと。
祇園閣の内部に圧倒されました!
寺町のハラルチキン、便利で楽しい!
業務スーパー 四条寺町店
店員さんも親しげで便利使ってます!
面積が広く品揃えも十分。
明太もちチーズもんじゃ、絶品!
竹とんぼ
初めて行きました。
たこ焼き、焼きそば焼きうどんの食べ放題を注文しました。
金剛山登山後の癒し、天然温泉。
かもきみの湯
とても泉質の良い温泉です。
休憩スペース、食事処、遊戯室を備えた設備です。
50センチのナン、極上カレー。
インド・ベンガル料理 ラニー八王子鑓水店
ランチで利用 ナンで食べるカレー屋の中では安めな値段設定でナンも巨大で味もよかった チキンカレーを頂きました。
年月を感じる店内でした。
DIYの楽しさ、驚きの品揃え。
スーパービバホーム 和泉中央店
資材館に7時台に行きました。
なんでも揃う。
おふくろの味が660円!
おおばやし食堂
よくこのお店を利用させて頂いているけど一人暮らしで日頃偏った食事をされている人にはお勧め。
チェーン店かと思いきや、手作りの食堂。
神田明神の横にひらく緑の憩い。
宮本公園
何年も前から同じ服を着た人がトイレ脇に陣取ってます何者かわかりませんが手先は器用のようです。
少し複雑な遊具があって、子供も楽しめました!
京町家で楽しむ!
ステーキハウス听 本店
ステーキ重が1200円で食べられるなんて!
ステーキとサイドメニュー、評価に値する。
りんごちゃんの実家で、ボリューム満点の味を堪能!
中華レストラン 順風
定食はボリューム満点。
面白いなーと思いながら入店。
八丁堀の新鮮魚、ランチ最高!
八丁堀 魚と地酒の店 魚豊
中々の賑わいで、店員さんもドタバタでした。
ランチで訪問いつも通り11:40前に入店、結構混んでます。
西葛西の魅力、コーヒー豆とスパイス。
カルディコーヒーファーム 西葛西店
う~ん(--;)毎月15日25日買いに行くけど来る度の値上がり(泣)他社より安いから買ってたんだけど他社とほぼ変わらないならコーヒー豆は好き...
路面店のカルディ初めて遭遇しましたw 今回は最近お気に入りのレモンタルタルを見つけたので購入。
抹茶ラテとガトーショコラ、景観良好!
きみくらカフェ
平日のお昼頃利用しました。
土日の12時に来ました。
ミニチュア浴槽で夢見るリフォーム。
LIXIL京都ショールーム
小さいので見れるものは限られます。
予約をして行った方が商品の詳しい説明や見積もり作成などしていただけるので良いと思います。
ヘルシーな生姜カレー490円!
エイチ・カフェ 愛子店
値段も安く、どれを食べても美味しいです。
サイクリング中にふらっと訪れたカフェ。
大島で味わう、絶品チャーハン。
亀戸ぎょうざ 大島店
餃子はあの餃子。
一部メニューは餃子以上に満足度が高い。
自然豊かな公園で遊ぼう!
ロクハ公園
駐車場が夏休みだけ料金が必要みたいですが平日は人が少ないです。
プールやバーベキュー広場も併設された大きくて緑豊かな公園です。
大豆島公園で水遊び満喫!
大豆島公園
大豆島公園菊花展初めて見てきてまだ早かったけどとりあえず菊咲いたところあった。
久しぶりに立ち寄りました。
八王子のイタリアン、チーズ最高!
トラットリア カンパーニャ
基本を教えてあげれてないかな?
会社の仲間たちのお祝いを9名でランチ(Cコース)をしに伺いました。
濃厚な豚骨、再訪間違いなし!
九州ほんな骨 沼津店
お世辞抜きで過去食べたとんこつで一番呼び戻しスープの久留米ラーメンスタイルなので濃厚です。
本番九州豚骨を食べられるお店。
深夜も楽しめる!
天然温泉 清児の湯
自宅の風呂が事情により入れなくなり3年ぶりぐらいに行ったわ。
店内に入ってすぐにある自動販売機で入浴券を購入。
天神信仰発祥の小さな神社。
文子天満宮
特別な天満宮です!
大切な受験や勉学のまえには必ずお参りさせてもらっています。
河内長野でガソリン最安値、便利なPayPay!
JA-SS 河内長野 SS (全農エネルギー)
高齢者が多く意味不明な行動をするので要注意です。
けっこう安いようです。
イオン新小松で豊富な品揃え!
イオンスタイル新小松
何でも揃って便利です。
お客さんがほどんどいなくゆっくり買い物ができました。
風の子公園で桜満開、家族で楽しもう!
長命館公園
地元では風の子公園の呼び名で親しまれています。
長命館と言われる山城の跡と聞いて訪問しました。
相馬の海辺で震災の記憶を学ぶ。
相馬市 伝承鎮魂祈念館
松川浦がどのような被災をしたのかが、リアルにわかります。
震災が落ち着いた後、一度訪れたいと思っていました。
築地の広々公園で春を感じて!
中央区立築地川公園
かつて築地川の支流の川がありました。
久しぶりに訪れました。
新鮮な肉と手作り惣菜、ツルヤに集結!
ツルヤ 野沢店
品揃えも良くて色々買うのは便利かな。
店員さんが皆さん笑顔で丁寧に対応してくれました😃今日は近くの高校の文化祭でもしかして駐車場空いてない?
日ノ出町の煙モクモク、肉が美味い。
炭火ホルモン焼 がま親分
美味しかった。
職人気質の方のイメージです。
橋本市の自然が楽しめる公園。
杉村公園
シンプルですが、とても良い公園です。
南海御幸辻駅の西にある公園。
透明なしょっぱい温泉、刈谷の宝。
天然温泉かきつばた
10年ぶりに車中泊がてらに寄りました。
透明でしょっぱい温泉。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
