駅近!
江東区亀戸文化センター
舞台と客席が近く迫力を感じました。
座席数400席の小さめなホールです。トイレは少なめですが駅から近いので便利です。
スポンサードリンク
大内孝夫先生と共に学ぶ、健康音楽セミナー。
中日文化センター 栄
新しく出来たビル内の教室からも綺麗な所で快適に聞けました。
かき教室へ、手にはアイスクリームを、聴講生にプレゼントがぜん頭絶好調☺️
図書館併設で静かな時間を。
中札内村 文化創造センター
綺麗で図書館もあります。
静かにwifi環境のなかで仕事や勉強できます!
スポンサードリンク
オシャレな建物で楽しむプラネタリウム。
長生村文化会館
こちらでマンホールカードを配布しています。
これを見たら長生きできるんかな(笑)鶴と亀のカラーマンホール。
サンシャインシティで楽しむ多彩な展覧会。
サンシャインシティ文化会館ビル
毎週水曜日にサンシャインシティ(文化会館ビル)で開催されている吉本放課後クラブでの漫才発表会の様子です。
待合スペースがもう少し、良い環境になって欲しいです。
スポンサードリンク
音楽ホールタントで響く、最高の音!
根上総合文化会館 タント
綺麗な施設でした。
もちろん音楽イベントなど多数行っているので、何度も足を運びましたが、音楽ホールはとても音響がよく、シートも座りやすいとおもいます。
千年時計で考える未来の星座。
豊田産業文化センター
体験イベントが出来て孫も大喜びです親切丁寧な対応が印象的でした。
豊田産業文化センターに行きました。
スポンサードリンク
上方演芸を楽しむ穴場!
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)
有名なグランド花月の別館のようなビルに入ってはいるがかなり人が少なく 穴場だと思う展示の面白さは人を好き好きな気がする無料で入れることに感謝...
雰囲気がとても自分好みでした!
図書館併設、静かな休息所。
広島産業文化センター
仕事で利用させて頂きました。
セブンもあるし自販機もあるし、少し休める場所です。
多彩な講座で趣味発見!
ペアーレ沖縄・タピック
ホテルではなく…カルチャーセンターと認識しています。
たまに、ジムでトレーニングをしてました。
焼津市中心の贅沢な文化体験。
焼津文化会館
なかなか立派な建物です。
カッコいいダンスとても楽しくあっという間の2時間でした。
名鉄鳴海駅近く、体操教室で大活躍!
緑生涯学習センター
中古パソコン購入の機会に利用しました。
子どもの体操教室とても良いです。
卓球と和菓子体験、楽しい時間!
港生涯学習センター
駅から少しあるけど、部屋は取りやすい、駐車場も広い。
自助グループの会合でお世話になりました有り難うございます。
新津の美しい文化会館で響く音楽。
新潟市秋葉区文化会館
佐藤竹善さんのライブで行きました。
講演会を聞きに行きました。
知多市で楽しむ産業まつり。
知多市勤労文化会館
駐車場も沢山あって良い、便利です。
知多市は市民スポーツが盛んな街だと感じた。
音響抜群!
東松山市民文化センター
中程度のホール、響きは良い。
コンサートで、行きましがトイレが和式2つ洋式1つ。
ひばりホールで音響体験、年1回の文化交流!
府中市立中央文化センター
駅近で車での利用も便利ではあった。
職員さんの対応丁寧で安心して使える。
植木町文化協会50周年の感動体験!
植木文化センター
利用者としては気分が良いですよ😃感謝😀
本日植木町文化協会50周年の総合文化祭を見に行きました‼️総合劇小町の故郷の上演の素晴らしさに感動してきました‼️
三木町の居心地、心温まる学び。
サンサン館 みき
三木町の人には大変良い所ですね。
先日、人と会うために館内に入りました。
一宮地域文化広場有隣会館
ポケモンのプラネタリウムを見ました!
自分が子供の時以来に息子とプラネタリウム見てきました。
地元の音楽会を満喫!
下諏訪総合文化センター
家族の演奏会があり久しぶりに利用しました。
コンサートでしたが、とても聞きやすい会場です。
のらくろの歴史を無料で体験!
江東区森下文化センター(田河水泡・のらくろ館)
全く知られていない感じです。
地域のコミュニティセンター[9:00〜22:00]。
吉武大地のコンサート、自然に囲まれた楽しいひととき...
唐津市 相知交流文化センター「サライ」
研修や会議で平日に利用します。
献血で、初めて入りました。
西尾市で濃茶を味わう、文化を楽しむ。
西尾市文化会館
この日は孫のサタプラ発表で出掛けて行きました。
ホールは新しく無いが入り口横の庭にある茶室で濃茶が飲める。
博多の伝統工芸品を体験!
はかた伝統工芸館
伝統工芸品についてを学ばせてもらいました。
息子の5月の節句で使う張り子の虎を買いに行きましたか。
熊本城近くの快適ホール。
熊本市国際交流会館
講習で訪問しましたが食事のスペースを充実してほしい。
利用料は安いですねぇ~建物はメンテナンスはされていますが経年劣化は感じます。
茅ヶ崎のスペシャルティコーヒー!
フラワーコーヒーブリューバー
気さくな方でコーヒー初心者の私も楽しく時間を過ごせました!
最初はInstagramを拝見させていただいてから伺いました。
猪高緑地近く、快適な運動空間。
名東生涯学習センター
職員の方は対応が丁寧で親切でした。
事務所の方も感じが良いです。
おしゃれで広々したテラスのスタジオ!
studio worcle takadano-baba
駅からは少し歩くがスタジオもトイレも清掃がいきとどいていて気持ちよく使えました。
とてもおしゃれできれいです!
図書館と文化の拠点、地域をつなぐ。
是政文化センター
半世紀以上、変わらず町のみんなが集まるところです。
図書室をよく利用しています。
初めての茶道体験、心が和む!
和 京都 二年坂(Tea Ceremony Nagomi)
日本人として凄く誇らしい気持ちになりました。
久しぶりの茶道が出来てすごく良かった。
須坂の音響良好なホール。
メセナホール
すごく良かった。
2階まであるため、ある程度広々していた。
ユニークな講座で脳活性化。
暮らしの学校 岡崎校
目的の場所がわかりません。
先生も職員の方もサイコーです。
小学生も夢中!
スパティオ体験工房
10月後半の日曜日に電動ろくろ体験に伺いました。
いろいろなモノづくりが体験できるようです。
世界最長の漆芸パネル、潮の奏!
輪島市文化会館
復興のための物資の保管をされていました。
地震のお手伝いありがとうございます。
印西文化ホールで生演奏の迫力を体感!
印西市文化ホール
すみません新しく建て直してから中には入っていませんのでよくわかりませんでも奇麗になり入りやすいのではと思う。
印西ウインドウの演奏やはり生演奏は迫力ありで楽しめました。
心に響く音楽ホールで文化体験。
江南区文化会館
孫の保育園のお遊技会や福祉活動の研修会で利用させてもらいました。
初めて行きました。
家庭的で美味しい料理と露天風呂のひととき。
南部町農林漁業体験実習館チェリウス
洗い場が10か所脱衣所カゴ20 ドライヤー無料 貴重品用鍵付きロッカー無料サウナと水風呂が休止中なので物足りないです。
料理は家庭的な味でおいしかったですスタッフさんも愛想良くて良い印象ただ部屋に短い黒髪が10数本落ちてたのは引きました自分も同行者も長髪茶髪な...
夏の屋外イベント、楽しさ満載!
三郷町文化センター
友人に誘われコンサートに来ました。
夏の屋外活動は安全衛生管理が第一義ですがその意味で地元で責任ある組織の運用でなされているという事実は大切ですよね。
惣作公園隣接、バドミントンに最適!
瑞穂生涯学習センター
バドミントンをしましたが、床のラインが多すぎました。
駐車場がすぐ隣にあるので行きやすいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク