美しいトイレで快適休憩。
京葉市川 パーキングエリア (下り)
ゆっくり休憩できるパーキングです。
到着してからトイレが遠い。
スポンサードリンク
中世ヨーロッパの夢見る道。
道の駅 ローズマリー公園
試食もあり、変わったお土産や野菜などあり楽しい道の駅です♪
そこは異国を思わせる別世界。
いちじくジェラートで心地よいひととき。
道の駅 あずの里・いちはら
お土産は色々ありました いちじくのジェラートはさっぱりとした甘すぎない美味しさです 到着時間が4時を過ぎていたので余り人はいませんでしたキャ...
欲張りました😋食べきれなかったので、豚汁はテイクアウト勧めて頂き、そうさせて頂きました。
スポンサードリンク
海と地元の味が集う!
道の駅 オライ・はすぬま
2024年8月7日にガンダムのコラボマンホール目当てで訪問。
久しぶりのオライはすぬまで、昼食。
成田帰りに寄りたい酒々井PA
酒々井 パーキングエリア (上り)
トイレ休憩でよりました!
カレーやラーメンは普通です。
スポンサードリンク
南国風の明るい空間、ドッグラン完備!
市原サービスエリア (下り)
市原サービスエリア下り。
下り側屋外にありクレミアソフトが食べれてのりまるくんも売ってる車椅子貸出あり。
房総の楽しいアメリカンSA
市原サービスエリア/ (上り)
千葉に行く途中で立ち寄ったサービスエリアです。
下り寄り屋外にあり。
スポンサードリンク
昼食に最適!
市川PA (西行き)
かき揚げ天そばを券売機で購入。
いつも空いていて綺麗なパーキングです!
湾岸道の名物、旨いカレーうどん!
湾岸幕張 パーキングエリア (上り)
そのまま出口から料金所、それを超えて本線合流。
小さなスターバックスは「エスプレッソに温かいミルク入れてください」とオーダーすると「マキアートでいいですね!
東京湾の壮大な眺望、海ほたる!
海ほたるPA
房総行きツアーの往復で立ち寄った。
いつの間にか海ホタルに辿り着いてしまった。
木更津東ICすぐ!
道の駅 木更津うまくたの里
道の駅という概念越えた品揃え。
木更津東ICすぐ横の道の駅です。
料金所すぐの清潔なトイレ。
福俵PA (上下集約)
トイレがいつも綺麗。
九十九里よりに大型車2台程度だけです。
変わった建物とじゃぶじゃぶ広場。
道の駅 鴨川オーシャンパーク
独特な形をした建物が特徴的。
駐車場から中に入るまでが遠く、少し分かりにくい。
海を眺めながら絶品ラーメン!
一宮 パーキングエリア
『九十九里有料道路』南部にあるパーキングエリアです。
2階には海を見渡せる食事スペースがあり、海を眺めながら海ソーダとベークドチーズケーキとを頂きました✨真っ赤なりんごのケーキもあり、中はアイス...
夏限定!
幕張PA(上り)
リンガーハットで夏限定?
リニューアル工事後は『食える!
プレミアムびわソフト、ここにしかない!
道の駅 とみうら枇杷俱楽部
原岡桟橋の夕景を見るのに少し早かったので休憩に立ち寄った道の駅。
枇杷がいっぱいの道の駅。
絶品なめろうひつまぶし!
道の駅 富楽里とみやま パーキングエリア
道の駅内でこの店舗だけです。
高速から直結で利用できる施設の1Fにあるお店です。
つみれ汁と海鮮丼の楽園。
道の駅 富楽里とみやま
ここを通る時は名物のつみれ汁を必ず食べに寄ります。
高速から直結で利用できる施設の1Fにあるお店です。
生花が安い!
道の駅 くりもと紅小町の郷
特に生花が安く仏花を目的に行きます新鮮なので日持ちします商品によっては破格な価格の物もあります。
良いトンカツは脂身が旨い思います😋ご飯おかわりは200円。
新しくて綺麗な道の駅で温泉とランチ。
道の駅むつざわ つどいの郷
ここの温泉、大好きなんです。
GWのランチに訪問。
小高い丘で一息つこう!
君津パーキングエリア (下り)
自販機とトイレしかありませんが、人も少ないのでゆっくり出来ます。
道の駅 ふれあいパークきみつへ向かう途中寄りました。
大和芋と多古米、道の駅の魅力。
道の駅 多古 あじさい館
道の駅のレストランでも上位ランクです。
週末の昼時は混雑…すごいです。
成田空港近くの道の駅で美味しい刺し身こんにゃく!
道の駅 風和里しばやま
清掃は行き届いていました。
こじんまりとした道の駅でした。
廃校を彩る道の駅、保田小学校。
道の駅 保田小学校
以前、Youは何しにニッポンへで訪れてたのを見て、まさか?
それぞれでグルメやお土産、地元の物産を楽しむことができます。
セブンイレブンが魅力のPA
大栄PA(下り)
トイレが狭く、2ヵ所に分散しているのには閉口した。
セブンイレブンがあっておみやげも多くありました。
成田空港直前、便利なPA!
酒々井 パーキングエリア (下り)
成田空港到着前にトイレを利用しています。
大型駐車場も沢山あります昼は割と停めらます夜は激戦区になると思いますフードコートはリーズナブルなお店が多いATMもあって便利なパーキングです...
香取神宮へ寄り道!
道の駅 水の郷さわら
この道の駅広いですね。
香取神宮のお膝元レトロな街並みが素敵な佐原の活気ある道の駅です最近少しリニューアルしたのかな?
都心から近い!
道の駅いちかわ
千葉県市川市にある、都内から行きやすい道の駅です。
新しい道の駅、駐車場も施設も広くてきれいです。
展望台から見る利根川の絶景。
佐原パーキングエリア (上り)
眺めは素晴らしいけど 販売機とトイレ しかありません。
展望台からは、利根川に広がる田園風景を楽しめます。
PaSaR幕張 (下り)
食事は、充実して最高です。
新しくなってからは大変綺麗でよかったです。
大栄PAでセブンイレブン。
大栄PA(下り)
もっと駐車升を増やして欲しいです。
『だいえい』ではなく『たいえい』パーキングと言う。
本格中華が楽しめる!
湾岸幕張 パーキングエリア (下り)
利用する車が少ないから旧車会の溜まり場になる時がある。
早朝バイクを走らせぷらっと寄って来ました営業前でもスタンプが押せて良かったです。
幕張PAで味玉ラーメン堪能!
幕張PA (下り)
昼に立寄りフードコートの幕張麺大将で味玉ラーメンを食べてみました。
幕張から乗ってすぐですが、よく寄ります。
珍しいトイレと展望台。
高滝湖 PA (内回り)
駐車スペースとトイレ🚾のみ自販機やゴミ箱すらありません。
トイレのみで自販機もゴミ箱もないようでした。
夕映えの水の郷、特産満載!
川の駅 水の郷さわら
キッチンカーや露店も来てたりして休日などは賑わい有り。
香取神宮から歩いて40分かかります。
国道16号で食べるミルクジェラート。
道の駅 やちよ
食堂の醤油ラーメンやジェラート屋さんのジェラートが美味しかったです!
ドライブでの休憩でよく利用しました。
落花生の名産、ピーナッツペースト!
道の駅 木更津うまくたの里
木更津ICにも近い便利な道の駅。
木更津東ICのすぐ横にある道の駅です。
おいしいおにぎりとアジフライ。
市川PA (上り)
品揃えに特徴ありつつバランスも良く頑張っている感じがします。
このPAで作ってる🍙おにぎりがおいしい。
君津PAの静かなトイレ休憩。
君津パーキングエリア (上り)
休憩するパーキングエリアです。
ギデオン63@🧑✈️送迎バスの運転手63歳@o6ULdhYRea75GTKサッカー⚽クラブの皆さんを送った帰り道。
新鮮野菜と地元名品満載!
道の駅 季楽里あさひ
かわいいパン買いました。
道の駅では、多くの地産品がある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク