滋賀の名物、楽しい休憩所。
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
色々なお店があり、ゆっくりと休めます。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
スポンサードリンク
草津PAで味わう絶品豚まん。
草津パーキングエリア (下り)
トイレの上の非常灯の上にツバメちゃんがいて最初は作り物かと思ったら本物だった!
京都への夜行バス的な移動でかなりお世話になっているPAです。
自然薯そばと焼き鯖寿司の美味。
道の駅 浅井三姉妹の郷
24.12.09-83道の駅の看板が目立つ道の駅でした。
とても美味しかったです。
スポンサードリンク
びわ湖ドライブの休憩に!
道の駅 藤樹の里あどがわ
24.12.08-77161号線沿いに有る街中の大きな道の駅でした。
赤身ステーキはすごく柔らかく、美味しかった。
甲南PAで忍者気分!
甲南PA (下り)
外観は上りと同じようなコンセプトです。
東京からの高速バスの休憩で20分だけ立ち寄りました。
スポンサードリンク
道の駅名物豆腐定食、絶品!
道の駅 アグリの郷栗東
少し離れていたので、気軽にサービスエリア入る感覚では無い。
24.12.07-698号線を少し脇に入ったところに有る道の駅でした。
湖と共に味わう、名物小鮎の天ぷら。
道の駅 湖北みずどりステーション
2025年9月下旬平日。
ピエリ守山から出発したロードバイクによるビワイチのランチタイムの場所です!
スポンサードリンク
多賀SAで名物食べ尽くそう!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
浅井三姉妹の郷でとろろ体験!
道の駅 浅井三姉妹の郷
2025/08/11道の駅スタンプラリーで再来。
滋賀キャンプの際に休憩でよく立ち寄ります。
広い道の駅で果物狩り。
道の駅 アグリパーク竜王
24.12.07-65477号線沿いに有る道の駅でした。
広い!
琵琶湖見渡す絶品定食。
神田パーキングエリア (下り)
オレンジボックス(通称オレボ)が滋賀に出店されてたんだ〜関西限定のカールがある2024.10
トイレ休憩に立ち寄りました。
無料の土山茶と地元の美味。
道の駅 あいの土山
滋賀県道の駅切符🎫集め(2024.09.14(土)弾丸ツアー)の1か所目として訪問🚙道の駅の規模は普通9時のオープンとともに切符だけ買って次...
道の駅スタンプの収集で訪れました昼だったので肉ごはんセット(蕎麦)を美味しく頂きました。
名古屋行き必見!
多賀SA (下り)
広いSAで、宿泊施設や浴場もあります。
2025年8月15日に立ち寄り。
マキノ高原へ寄り道、地元の味満載!
道の駅 妹子の郷
レストラン、道の駅の要素がコンパクトに圧縮されて詰まっている感じです。
コンビニを併設した道の駅。
旅行の休憩は多賀SAで!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク