河内花園でお得な感謝デー!
パザパはなぞの
立地面で大変恵まれた場所だと思います。
以前はスーパーマーケットやTSUTAYAが入っていたが軒並み撤退。
スポンサードリンク
ダイレックスでお得な複合体験!
うるまシティプラザ
駐車場がしやすい。
ダイレックスが入ってるので、たまに行きます。
昭和の雰囲気、楽しさ満載!
おしろタウン シャオ
ダイソー、ゲームコーナー、占い、衣料品、飲食店など色々ある催し物もやっていて、結構楽しめる駐車場も広いATM🏧も⭕️
2階のフードコートにあるデザート倶楽部。
スポンサードリンク
静かで上品なマルエフ横丁。
クレド岡山
紀伊國屋書店に行くときに使ってますイオンモールが開業して買い物需要は落ちたから1Fも飲食に衣替えした方が便利さはある。
ワンフロアが狭いですが、狭いなりにお店が色々入ってます。
ちいかわグッズでテンションMAX!
キデイランド 原宿店
通路が狭くてお客さんで出口塞がれてしまって出れなくなる。
お客さんは外国人の方が多い。
笹塚駅高架下、飽きない楽園!
京王クラウン街 笹塚
商店街、お店並ぶ。
飲食店、雑貨店など必要な店舗がコンパクトに並んでいます35年振りに訪れましたが、廃れることなく活気のある雰囲気でした。
焼きたて食パンと明太子、便利な駐車場。
イオンタウン稲城長沼
ピーコックの中で焼いている食パンは、美味しいです😋
駐車場は1時間無料くらい。
高の原で楽しむ!
サンタウンプラザ すずらん館
いろんなお店の入っているショッピングモール。
阪急ベーカリー、お菓子のよしだ、ミスドによく行きます。
赤羽駅近、嬉しい見応え!
赤羽アピレ
洋服に化粧品、食品と揃っていてよく利用しています。
寿司、刺身はリーズナブルです。
生駒駅直結、緑のテラスで本とドリンク。
ベルテラスいこま
ドリンクを飲みながら緑を眺められて良い気分でした。
もう寒さが厳しいのでおすすめは出来ませんが開放感はありますね。
観音寺駅近!
イオンタウン観音寺ショッピングセンター
駅から近くスーパー、100均、薬局等が揃っているので便利。
買物にいきます。
新しいロピアとニトリで楽しい買い物!
ワンズモール
昔からここの駐輪場はあんまり機能していないような気がしています...ミスタードーナツ側の入り口に大量の自転車が...ここって停めちゃダメなん...
電気屋、飲食店、衣料品店、本屋、小さいパン屋等があり楽しいです。
石垣土産も豊富、24時間便利!
マックスバリュやいま店
マックスバリュの各店舗は24時間でとても重宝いたしました。
こちらのマックスバリューやいま店は船積もネットスーパーで離島配送(港まで)をしてくださるのでありがたい。
ペリエ千葉の女子ストリートで、シンプルな楽しさを!
ペリエ千葉ストリート2
10月辺りに予定してる5年振りで行く旅行の為のプランを検討するのに旅行店の方へそろそろ新しいパンフレットが出ていないか?
しばらく来ないうちに随分変わったぁねぇ☺時間帯のせいか、空いてた。
昭和の雰囲気、便利な場所。
大森ララ
改札口近くの駅ビルで便利です。
お手洗いは綺麗に清掃されてますが設備がとても古いです。
駅直結、迷子になる広さ!
イオン近江八幡ショッピングセンター
桂川などのイオンモールと比べると古さは否めない。
夕食に「かつ一丁屋」大津(〜名古屋)の帰りに今日は東海道線が色々不安定で思い通りに計画が進まなかったので最後はイオンタウン近江八幡で。
活気ある南館で美味を満喫。
ラスカ平塚 南館
テナントも少ない、特に用がなければ行かない、あまり魅力を゙感じない商業施設です。
惣菜買うならここしかない品揃え豊富ですベーカリーも品揃え豊富🍞季節に応じたパン🥖もいつ行っても活気あるところで南館にあり通いやすい。
広い駐車場で買い物充実!
ピアシティ 荒川本郷
駐車場が広いしツルハとダイソーがカスミの近くにあるので買い物に便利。
思い掛けず出掛けた場所でショッピングモールを見つけブラブラしました。
高山の拠点、遊びも買い物も!
ルビットタウン 高山
新年2025年に行きましたら2階のゲームセンター横に沢山のガチャガチャ(カプセルTOY)が並ぶブースがオープンしてましたよ❗近年は全国で続々...
フードコートにスガキヤがあるのがポイント高いです。
駅直結!
A-GEOタウン
駅直結なので信号待ちしなくてもいいしコンビニが有りドラッグストア,ヤオヒロがあるので便利です。
医療系が多いのかな…。
地元食材で味わう、絶品お寿司!
プラザパル
置かれている品物も何かパッとしない。
食料品売り場の他に、100円ショップもありました。
草津エイスクエアでジンギスカン!
エイスクエア
草津駅西口にあるショッピングモール。
初めて行きましたがとても大きな敷地で歩き疲れました😂色々なお店もあり便利だと思います。
鮮度が抜群!
ビバモール名古屋南
いろいろな物が売ってて便利。
店自体がとても広く買い物空間としてとても快適です。
遠鉄ストアで驚きの発見!
マチニワとよかわ
元々は静岡県(関東圏?
可愛い胡蝶蘭の花買いました。
玖珠町の美味しい穴場、たこ焼きとジャム!
トキハインダストリー 玖珠センター
食品からお土産まで色々と揃っています。
トキハのスーパーの付近で出店されていた中華料理屋さんでしょうか?
ヤマダ電機とラーメン舎輪、穴場ショッピング!
クロスガーデン川崎
普通に使いやすいスーパーです。
三階の駐車場で空きを探さなくて良くなりました。
レアな掘り出し物満載の万SAI堂!
イオンタウン塩川
喜多方方面の帰りなどで利用させてもらってます。
スーパー等々あり、ここだけで、食べ物食べて、必要な日用品が買えて便利です。
新鮮魚と野菜、便利な駅近!
ビーンズ亀有
魚屋さんの掛け声があまりに良いので聞くと魚を買いたくなります🐟🐡🐠
北野エースにクリスピードーナツ🍩登場🍩 たまに八百屋さんで一かご千円や五百円 夕方過ぎるとお肉屋さんも魚力さんも三パック二千円が有り嬉しいお...
吉祥寺サンロードで賑わい散策。
吉祥寺サンロード商店街
2025年1月3日㈮蛇(へび)の古代文字。
庶民的ですが店の多さがびっくりしました。
武蔵浦和駅横の魅力発見!
ビーンズ 武蔵浦和
一階の比較的年齢が上の女性向きの服を揃えているショップ店員さんの対応が非常識過ぎてとても不快です。
一階は衣料とマツキヨ。
新鮮な唐揚げと惣菜が豊富!
ゆめマート 新宮
セルフレジ、有人レジ利用したが店員さんの感じが良かった。
良かったですね⁉️バリエーション豊富だと思う。
尾道ラーメンと豚かば丼、絶品!
モテナス道口(下り)
牛ホルモン炒め定食(ご飯大盛)ホルモンが少なめと感じたが味はシッカリ濃いめで美味しかった(七味振り掛け)。
年末年始帰省ラッシュで大きなサービスエリアから追い出され辿り着いたオアシス。
古き良き、宝のオークワ。
オークワ わくわくシティ尾崎店
広過ぎず個人的にはちょうどいいサイズのお店です(^^)
昔からあるオークワ1Fイベント広場では素敵な商品がたくさんあります今はお洒落なマスクや山葡萄のバックが格安で売ってる( ゚Д゚)
駅近で清潔、デイリーカナート。
ビエラ茨木新中条
通院しています。
全くありませんが、付き合っている彼女などが居たら、招待するのも良いと思います。
しまむらとバイク無料、楽しみ満載!
ジャガータウン グリーンビル
バイクの駐車代は無料なので便利。
便利ただ横移動が不便、ブックオフ側は、駐車場無料だけど、建物の中でも移動が不便、ラウンドワンがわ、は駐車場有料、コレはなかなか不便。
美作市で楽しむブランドカレー。
ゆめマート美作
美作市にあるスーパーです。
ドライブの途中、ここでコーヒーを飲んで休憩しています。
高陽ニュータウンの思い出、豊富な品揃え。
フジグラン高陽
高陽団地開発初期頃からか、たしかオープンしたはず。
何かと便利でコンパクトに収まっていて好きです。
姫路駅前で出会う、ソウルフードの宝庫。
姫路フェスタ
姫路駅ビルから大きく様変わりしたけど姫路っ子には欠かせないソウルフードが点在するのでありがたいです😋
長らく行ってませんが……2015年頃の写真です📸
創業40年、変わらぬ美味しさ!
あいタウン
砂ずりが超美味い☺️
駐車場が有料なのが嫌です。
姫路駅直結、楽しさ満載!
ピオレ姫路
姫路駅にあるお土産店で、フードコートもあります。
もう 学生時代で過ごした姫路は ほとんどなくて びっくり(*_*;オシャレで使いやすい公共機関!
スポンサードリンク
