明るい温水プールで爽快ウォーキング。
豊川市小坂井B&G海洋センター
皆さん、海の日の祝日は、何してますか?
久しぶりに行きましたが。
スポンサードリンク
子どもが楽しむ!
日本モンキーパーク 水の楽園 モンプル
大きすぎない程よい規模のプール。
子供(幼児、小学低学年~中学年)向け水深は浅め。
子どもと遊べるプール、最高!
加茂川公園 プール
子どもと遊ぶのに丁度いい。
子供と遊ぶにはちょうど良いプールです。
スポンサードリンク
西尾市唯一の温水プール、家族で楽しめる!
ホワイトウェイブ21
とてもきれいで大きいです。
家族で1日楽しめます西尾駅からタクシーで2千円かかりませんでした。
子どもと遊べる丁度いいプール。
加茂川公園 プール
子どもと遊ぶのに丁度いい。
子供と遊ぶにはちょうど良いプールです。
お手頃な市民プールで涼を!
名古屋市山田プール
子供の頃よく行ってましたまだ100円で継続していることに驚き。
今日の最高気温は、38℃!
スポーツ&カルチャー ビッグ・エス東海
受付の40代くらいのおばさん対応が酷すぎ
帽子をなくした子供に対して『だから男の子はこれだから〜 すぐに入れないから〜 』
退会を決意しまし...
知多半島の夏、流れるプールで遊ぼう!
半田福祉ふれあいプール
流れるプール、ジャグジー、採暖室があった。
長めのスライダー2本あって良いです。
流れるプールとスライダーで家族で楽しむ!
北名古屋市営 ジャンボプール
流れるプールとスライダーがメインです。
物が沢山置かれていて、好きな時に座りたくても座れません。
懐かしさと安心感のプール。
香流橋プール
懐かしい✨1980年代小学生の頃に来たのかなまだあって嬉しい(#^.^#)今の状況は知りませんが当時は楽しかった思い出(≧∇≦)
子供がたのしく騒いでも気にならないのは助かります。
流れるプールで家族の笑顔。
ウォーターパレスKC
夏場でも駐車場は満車にはならずプール自体も混んでないのでのんびり楽しむことができます。
子供の頃によく行っていた市民プール。
プールとお風呂で550円の充実感!
衣浦衛生組合 サン・ビレッジ衣浦
乳児・幼児→✕オムツ受付でオムツもしくは水遊びオムツの子供は入場できないと言われました。
ここ好きなのに受付の若い女の人達の騒いでる声がうるさい。
守山区の昭和プール、開放感満点!
名古屋市守山プール
開放感一杯 安い。
水鉄砲等は持ち込み不可。
全 13 件
スポンサードリンク
