京都の隠れ家、極上パフェ。
SUGiTORA
寺町と新京極をつなぐ小さな路地に向かって立つデザート屋。
上のクッキーがもっと美味しい🍪🐯平日の15時くらい行ったけど誰もいなかったのでスムーズに注文できました✨✨
スポンサードリンク
京都の格安スイーツ直売所!
京都レマン スイーツアウトレット
国道1号線赤池交差点東側にある工場直営店。
近くに行ったら、必ず寄ります。
濃厚抹茶スイーツでひと休み!
抹茶スイーツ館 茶和々 錦店
8月22日に初めて行きました。
とっても濃い抹茶のアイスでもかなりおいしかったです。
スポンサードリンク
二条城近くの懐かしい味、かき氷とどろぼう。
うれしなつ菓子 格子家
昔ながらのお菓子のお店。
大好きなお店です✨一応、かき氷屋さん!
一流のマカロン&クロワッサン!
ピエール・エルメ・パリ ブティック
基本的にはもちろん美味しい。
チョコレート至高の逸品。
スポンサードリンク
エスプーマでふわふわの感動!
京氷菓つらら
訪問したのは平日金曜日開店10分前で既に予約者の方が三名居ました。
かき氷と言うよりもはやデザートパフェ。
金閣寺前で味わう抹茶スイーツ。
やまざき庵
2023年12月上旬金閣寺に行く前に休憩がてら利用しました。
コーンの底までたっぷり詰まって、ミルキーで、抹茶が本格的ですごーく美味しいですねー。
スポンサードリンク
豆乳プリンとクロワッサンの幸せ。
りなちゃんのほっぺ
美味しいです😋私のおすすめはクロワッサンリングミックスフルーツです!
豆乳プリンは濃厚で 、クロワッサンアイスも美味しいよ。
ヒロヤの太秦シュークリーム、絶品!
パティスリーヒロヤ京都太秦 ㈱ヒロヤコンフェクション
シュークリームと言えばヒロヤやねプリンも美味いけど僕はシュークリーム派です。
どの商品も甘さ控えめで、とても美味しいです。
京都旅行で味わう、お抹茶スイーツ!
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都清水産寧坂
カフェで一休み。
お抹茶とスイーツをセットで注文するとお得です。
京都限定の宇治抹茶バターサンド。
PRESS BUTTER SAND 京都駅店
デザインがよくて、お土産にも喜ばれそうなバターサンド。
コロナあったし半年ぶり。
古都の竹香る、特大みたらし団子。
古都芋本舖
手元にきた途端に一瞬ひるんでしまうのですが(全部食べ切れるのか?
牛タン串を食べました❗️❗️❗️竹串が長くて喉につっかえちゃった❣️❣️❣️近くの竹林の竹を使ってるんですかね😇🤣🤪竹のいい香りがするですね...
清水五条の特製!
三日月氷菓店
お庭の見えるかき氷店です。
他の店ではあんまり見た事がないはちみつフロマージュを頂きました。
改札前で香るお芋の魅力。
らぽっぽ阪急桂駅店
サツマイモ感 満載!
改札口を出たらお芋の良い香りがしてきます。
米粉のパウンドケーキ、感動の美味しさ!
米粉専門お菓子教室 Torteトルテ
米粉のパウンドケーキとても美味しくて食べたときにホントに米粉?
ふっくら出来上がり感動です🎵美味しかったです✨いつも楽しいレッスンありがとうございます❣️
三条河原町で金色りんご飴。
林檎堂 河原町三条店
高台寺南門付近にあったのですが3月に三条河原町に移転。
林檎がいつも美味しい。
駅中シュークリーム、帰り道の幸せ。
ビアードパパ 近鉄丹波橋駅店
初めての購入。
駅中にあるので、帰りに寄れて便利。
京都御苑そばのエクレール、繊細な美味しさ。
パティスリーアンデュトンプールラメゾンキョウト
どのケーキも繊細な味わいと香りがあり、とても美味しいです。
愛知の有名店が移転ということで訪問しました。
嵐山で味わう薄皮たい焼き。
たい焼きneco.
薄皮パリパリで美味しかったです!
【重要】お店の方に直接聞いたのですが2022年の7月8月は休業されるみたいです!
清少納言も絶賛のけずりひ。
けずりひや 京都祇園
祇園あいすとっても美味しかったです!
店内は清潔で落ち着いた雰囲気でした。
ふわふわ氷とレモンの贅沢。
かぷう
皮ごと食べましたがめちゃうまい!
かき氷自体もふわふわでとても食べやすく、美味しかったです!
隠れ家的な美味しさ、発見!
L’atelier Mplus
途中チョット道が狭くなる先にある今は隠れ家的なお店アンガディーネやケーキはどれも美味しくいただきました今は隠れ家的ですが近所のチームラボがオ...
2024年11月15日に開業した見つけるのが難しいフランス洋菓子店です。
フルーツサンドの驚き、美味しさ満点!
ヤオイソ 四条大宮店
イートインは数軒隣のパーラーです。
フルーツサンドのミックスジュースセットとパフェをいただきました。
錦市場の黒蜜ソフトで夏を涼しく!
黒豆茶庵 北尾 錦店
久しぶりに錦市場に来て外国人の方の多さにビックリと疲れで休憩で寄りました。
錦市場の北尾さんで食事。
京都八坂通りの映えるプリン。
京 八坂プリン
映えるプリン🍮ですね✨上にある手毬の神社⛩️と撮影してる人もいました📷道中にあるので小腹が空いたら是非。
京都北野天満宮の横に位置するプリン専門店です。
抹茶ティラミス、感動の美味しさ。
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都河原町
ほうじ茶のほうが美味しかったです!
特に待つことなく席に案内されました。
京都・東山の懐かしホットケーキ。
梅香堂
少しレトロで可愛らしいお店です。
どのメニューもボリュームが凄いです。
完熟焼き芋が驚きの甘さ!
完熟やきいも菟月(天使のいちご飴)
店員さんが優しく相談にのってくれてその時の気分に合うものをチョイスできるかと思います。
嵐山スクエアに位置する完熟やきいも専門店『菟月』鳥獣戯画をモチーフとしたうさぎのキャラクターの暖簾が目印です。
北野天満宮近くの絶品プリン!
北野プリンHarutsuge
バスまでの時間が少しあったので小休憩で利用。
いまだまだ来店叶わず😒近くの現場で作業中に友人が毎日通って美味しい美味しいと言っていたのを思い出し思わず苦笑い😅
京の白味噌氷、ピスタチオ絶品!
京の氷屋 さわ
京の白味噌のかき氷をいただきました。
初めてお伺いしました。
ふわふわ綿菓子、京都のこだわり。
zarame -gourmet cotton candy-
かき氷を探していてたどり着きました。
ふわふわしてきめ細かくて美味しかったです。
目の前で魅せる特別なデザートコース。
未完
いい意味で人が少ないので快適。
アシェットデセール専門店でコース勝負は関西ではかなり珍しいと思います。
嵐山で味わう栗と芋のモンブラン!
京都 金ノ華 嵯峨嵐山店
柔らかい餅に抹茶モンブランの組み合わせです思ったよりお腹が膨れました。
だんとつで甘党には栗のモンブランです!
秋の美味しさ満載!
嵐山ミソラ
今日のおやつ嵐山ミソラ店・飲むスイートポテト 900円・飲むモンブラン 900円私はモンブラン飲んできました。
人、、、お店入ろうと思ってもどこも混んでるので食べ歩き嵐山を散策しながらいただいたのは嵐山ミソラさんの飲むスイーツ飲むスイートポテト、飲むモ...
四条烏丸で味わう、パンの新感覚!
SIZUYAPAN コトチカ四条烏丸店
ジャンボサンドを食べたらフランスパンがソフトフランスパンに変わっていて吃驚。
娘が京都旅行のお土産に買ってきてくれました。
四条河原町で味わう絶品クロワッサン。
ja!rêve(ヤーレーヴ)dessert&wine
24年11月訪問。
モーニングとカフェタイム、バータイムで違ったメニューを提供するカフェ兼バーです。
美味しさ際立つ!
ツギノメ かき氷とまるまる
[2025.04.04]店舗の外観はSMにアップロードしてはいけないそうです。
かき氷のお店「ツギノメかき氷とまるまる」にやって来ました。
八坂神社近くの濃厚紫芋スイーツ。
芋ぴっぴ。京都祇園店
八阪神社の近くにある芋ぴっぴ。
1mm絹糸の紫芋とアイスを注文しました。
築100年京町家で味わう、絶品和梨パフェ。
ケハレ
パフェは東京のパフェより美味しい。
おしゃれな雰囲気がとても良く 夜遅くまで 美味しい パフェを楽しめるお店です。
京都発!
BAKE the SHOP コトチカ京都店
ある時SNSで検索したところ全国各地にある他店舗では同じ価格でより長いソフトクリームが提供されていることを知りました。
常時3種類くらいの味のベイクドチーズタルトを置いているお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク