楽しさ倍増!
しらかばツーインワン(2in1) 管理棟上
楽しかったです。
雪不足の年であるものの一部のコースを除き滑走できる状態に整備されていて感謝です。
スポンサードリンク
白馬八方池へ纜車で冒険!
白馬八方尾根スキー場 リーゼングラートコース
夏は登山道です。
最後一個纜車,抵達後就開始攻到白馬八方池囉!
金曜女性ナイターで楽しく滑れ!
(株)菅平スキーハウス 日の出リフト
まだ、雪がなく残念でした…
私は日の出ゲレンデベースが多いです。
スポンサードリンク
広くて気持ちいい貸切ゲレンデ。
戸狩温泉
夏はさびれて寂しい。
標高が低いので雪が溶けやすいです。
夕暮れの絶景、スキー初心者も安心!
シュナイダーゲレンデ
シュナイダーリフト2025年3月23日(日)最終日予定24日(月)以降要問合せ。
夕暮れのリフトからの景色が良かったスキーの方がボードより多い印象。
スポンサードリンク
吹雪時も安心、フード付きリフト!
上ノ平フォーリフト乗り場
適合新手練習,寬敞平緩。
フード付きリフトなので吹雪時は助かりました!
八方尾根でいち早く滑走を!
白馬八方尾根スキー場 パノラマコース
八方尾根で毎年いち早くオープンするゲレンデ。
スポンサードリンク
期待以上の体験、ここにあります!
白馬乗鞍温泉スキー場 アルプス第5ペアリフト 降り場
可もなく不可もなく。
八方尾根のパノラマコースで白樺へ!
白馬八方尾根スキー場 セントラルコース
八方尾根スキー場上部のパノラマコースから白樺ゲレンデへ抜けていくことが出きるコース。
最高の雪質でスキーを満喫!
Mt.乗鞍スキーリゾート
良いね!
最高の雪質だった満足。
初心者から上級者まで、新雪を満喫!
菅平パインビークスキー場-スマイルパーク
付き添いの大人からも800円ずつ取るのはどうなのかなと思います。
リフトひとつなら1000円、しかもコース長い!
八方尾根の楽しいローカル感!
白馬国際第一リフト
距離の割にはスピードがちょっと遅いです。
フキノトウがありました。
リフト目の前!
菅平パインビークつばくろ駐車場
降雪後はスリップしやすいので気を付けましょう。
路面が凍結していると、低い方に引き寄せられます笑。
軽井沢で雪遊び!
スノーマンパーク(軽井沢プリンスホテルスキー場)
駐車場1500円とパーク代2000円は内容的にも高い。
Best assume park at Karuizawa. If you have child but dont want to play...
頂上からの絶景、白馬の魅力。
白馬五竜スキー場
登山で登ると山頂稜線からの景色が素晴らしい。
景色も良く気持ちが良かったです。
巨大エスカレーターで楽しい雪遊び!
南パラダ
上信越道から見える巨大エスカレーターが印象的なPA直結スキー場。
遊ぶ施設が沢山あるので楽しいです。
太郎館の美味しい固焼きそば!
表太郎ゲレンデ
ランチは太郎館で食べます(*^^*)大好きな固焼きそばです是非お試しありです。
とてもきれい。
初級者のための最適スキー場。
あさひプライムスキー場
コースは2コースのみ。
初級者の幼児グループレッスン(スッキーチャレンジ)に参加しました。
子ども達の楽園、雪遊び進化中!
ASOVIVA八ヶ岳
子ども達が楽しみにしています。
スキー・スノボー・ソリ遊びが出来て大変嬉しい。
ぶなひらの緩斜面で、家族と楽しもう!
志賀高原発哺ブナ平スキー場
ブナ平に上がるゴンドラ、西舘にいくリフトにつながっている!
東館スキー場含めてゲレンデ整備が悪すぎ かつての賑わいが嘘のよう ゲレンデ脇のレストハウスも崩壊されたまま放置 廃虚のよう ブナ平のリフトも...
白馬エリアの穴場スキー場!
白馬さのさかスキー場
規模は木島平、湯の丸くらい。
道狭く四駆かチェーン付けないと行かれないとのこと。
素晴らしいゲレンデでモーグル練習!
白馬八方尾根スキー場 兎平ゲレンデ
素晴らしいゲレンデ。
若い頃、スキーモーグルの練習でよく足腰を鍛えた場所。
新しくて綺麗な卵型ゴンドラの旅。
新長坂ゴンドラ駅
このゴンドラで上の平とやまびこに向かう。
Paradise,是相當長和夠寬的綠線,非常適合初學者學習和練習。
地元有志が創る雪遊び広場。
づなっち広場
このような場所があって助かります。
地元の有志の方々が整備していただいている広場です。
初心者向きゲレンデでピザの美味しさを堪能!
白馬八方尾根スキー場 白樺ゲレンデ
たのしかったー。
初心者向きゲレンデのピザ屋が美味しいラーメンはいまいち。
蓼科山と女神湖、最高の夏の展望。
ゴンドラ頂上 御泉水自然園駅
良かったと思います。
家族旅行で訪れました。
おいしいバイキングと安いリフト!
白馬アルプスホテル索道部
Best place to go skiing and snow boarding!
食事まあまあ、調理している様子ない、部屋換気?
ファミリーにピッタリな斜度と幅!
ロマンスの神様スキー場 パイオニアコース
中級以上なら、斜度も幅も良い感じなので。
ファミリー向けなのかな?
パウダースノーで初滑り満喫!
(株)白馬フォーティセブン
雪質がパウダースノーで最高です。
•初心者でと山頂から麓までロングクルージング出来ます。
広いゲレンデで滑る快感!
白馬八方尾根スキー場 リーゼンスラロームコース
ゲレンデが広いので、滑りやすいです。
最高でした!
八方尾根で極上のオフピステ体験。
白馬八方尾根スキー場 おむすびコース
江添さんの落ちた穴えぞえホールがあります。
八方尾根スキー場の超上級者向けオフピステコース。
子供が楽しむ犬ぞり体験!
ポタスノーランド
スタッフが来て雪かきを取り上げられ、せっかく土を隠して滑れるようになった部分に簡易の柵を移動して滑れなくされました。
宿泊者は500円でソリ付き。
フィッシャーに笑顔の絶えない店。
童話の森スノーウェーブ
フィッシャーだらけの写真に笑いました。
アクセス抜群、安心の人工雪!
佐久スキーガーデンパラダ
3月21日に行ってきました。
晴天率、アクセス、温泉、と好条件で久しぶりに来てみました。
プリンスホテルで体験、子供向けのおもてなし!
イースト観光リフト(軽井沢プリンスホテルスキー場)
おもてなしの心を感じた。
プリンスホテルイーストの宿泊特典で観光リフトが無料だったので乗ってみました。
安全第一、滑走準備万全!
白馬乗鞍温泉スキー場 アルプス第11ペアリフト 降り場
同意書に記入、ビーコン・スコップ・ゾンデ持参し、腕章を付けます。
涼しい20℃で紅葉満喫。
上ノ平ピクニックガーデン
真夏でも20℃前後でとても涼しい。
紅葉が綺麗でした🍁下界が一望できます😃仙人の気持ちが解ります✴️
雪山の聖地で、最初から最後まで滑れる!
ハーレスキーリゾート・菅平観光(株) ステージ3・裏太郎第3フォーリフト
一番の好条件は家から近い!
初心者から上級者まで満足できるコースがたくさんあります。
白馬黒菱で滑る絶景尾根!
白馬八方尾根スキー場 裏黒コース
白馬の壮大な山々と広大なゲレンデを眺めながら滑る尾根コース。
黒菱第3ベアリフトの外側を滑る非圧雪のコース。
初心者も楽しめる高井富士滑走。
よませ温泉
今年は3月下旬でも雪がたくさん!
宿泊でウィンタースポーツをするのに最適です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
