ウオロクのから揚げ、週2で楽しむ!
ウオロク 東新町店
食料品とまんじゅうを購入しました。
ウオロクさんのから揚げとウオチキが好きなのと自宅から一番近いスーパーなので週2で通っています。
スポンサードリンク
こだわり肉・馬刺し豊富な店。
原信 西新発田店
食品買い物はいつもここです。
セルフレジでレタスをポリ袋に入れるのに苦労していたら係の方が「こちらをお使い下さい」と大きめの袋を持って来て頂きました。
かんだストアー
(有)岩名商店 ホスピタルショップかがや
シモムラグリーンサービス(株) 卸売市場店
スポンサードリンク
佐久間商店
ウオロク緑小型店
とことこ
新潟のお土産が充実、便利な店。
ウオロク 住吉店
商品の陳列がきれいでレジの担当の人も親切です☺️
こちらは広くはないが品揃えは良い方だと思います。
地元密着!
生鮮市場 タカマツ
時間に余裕の無い方はやめといた方が良いです。
まったく綺麗に陳列方法などされてなくて様々安くてついつい、買いすぎてしまいそうになります😆けれど、レジでは現金のみなのでそこだけですねーーー...
イオンで見つける豊富な品揃え。
イオン 新発田店
近くの教習所で合宿していたので買い物で利用しました。
先ず駐車場探しが大変です。
新発田で深夜まで新鮮な台湾パイン。
ウオロク コモ店
可もなく不可もなくと言う印象です。
新鮮な食材が揃ってます。
新潟で唯一のバターどら焼き!
スーパーいまがわ 紫雲寺店
県道沿いにある個人経営のスーパーマーケット。
同一商品の店内販売もあり。
新発田市、魚と肉が鮮度抜群!
ウオロク 緑店
建て替え工事の真っ最中でした。
袋詰めしている時に豆腐を落として破れてしまいました。
おいしさの宝探し、コスパ最高!
(有)八百健 金塚店
ご苦労が多いと思うけれど身体に気をつけてがんばって👍陰ながら応援しています。
りんご買いました野菜は近くの道の駅加治川の方が安くて状態良さそうですよ。
新津駅名物三色団子と地元産こだわり惣菜。
スーパーいまがわ 川東店
五泉市の某エスマートには及ばないが、頑張ってはいる。
お惣菜美味しいですこだわりのある良い品がたくさんあります。
旬のフルーツデザートと、岩海苔おにぎり。
パーラーやお家
野菜フルーツだけでなくお弁当お惣菜おにぎりも売っています旬のフルーツのデザートもオススメですお惣菜やデザートは頼めば出来立てを買う事が出来る...
多分桃の種をくり抜いた際のところだけ桃の下に生クリームと混ぜてあったけど、ほとんどスポンジと生クリームだけでした。
新発田で出会う、安全で美味しい自然食品!
からころ屋
初めて訪れた時は、不思議なワクワクする感覚のお店でした。
全国の安全で、美味しいものが取り揃えてあります。
秘密の食堂で刺身定食を。
リカー&フーズ ほんま
お店の奥に、秘密の食堂?
日曜日12時半に入店。
新発田バイパス沿い、買い物スムーズ!
イオンスタイル新発田中田
しゃれたフリースペースがあってよい。
必要な物をササっと購入できるところが好きです。
自販機で買える濃い卵!
(有)川瀬養鶏場 本社
フレッシュな鶏卵がたくさんあります。
養鶏場の直売所思い出たまごが美味しそう卵かけご飯にして食べたい!
バイパス沿いの新しいウオロク店。
ウオロク 小舟店
店内右側にある休憩スペースを週に1回利用しているのですが夕方ではなく平日の昼頃に利用した際イヤホンやヘッドホンをすることなくいきなり動画を垂...
あちこちにあるウオロクの新参店。
"美味しいサケとばで幸せなひととき"
(有)佐々木食品
とても美味しいです。
サケとばが美味しかったです。
豆大福とピリ辛高菜炒め。
株式会社宮野食品工業所 本社
旨い、宮野食品工業所のマメ。
こちらで作られた「和の精 アロマスプレー クロモジ」を調剤薬局で見つけて以来マスクにスプレーして気持ち良く利用させて頂いてあおます。
集落の雑貨屋さん。
(株)湯浅商店
集落の雑貨屋さん。
優しい社長と美味しいイチゴ。
新潟産コシヒカリ 神田農園
社長さん、皆さん優しくたいへん良いです。
🍓イチゴ、買って来ました。
味見のさくらんぼ、甘さ際立つ!
アサカ農園販売所
今年は雨が少なくて甘みが強いのかな去年は余り甘くなかったその年その年の天候に左右されるのかな。
中に入るとさくらんぼの仕分けをしているおばちゃんに案内されてテーブルにつくと味見のさくらんぼを頂きました!
素晴らしい体験がここに!
佐藤商店
素晴らしい店だった!
この町の宝、欠かせない存在!
高田屋
この町になくてはならないお店です!
かみさいや酒店
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク