上中里駅前の美味しい宝庫。
マルエツ プチ 上中里店
ここのマルエツプチがあったのですぐに何か買いたいときはここを利用すればよいかなと。
駅前、マンションの1階にあります。
スポンサードリンク
代々木公園で買える新鮮お魚!
マルマンストア 代々木八幡店
通路もう少し広ければな、こちらでプリンを5つ買いました。
代々木公園ピクニックのために利用しました!
豪徳寺駅近!
トップパルケ 豪徳寺店
豪徳寺駅近くに位置するスーパー。
東京のご当地スーパートップパルケ。
スポンサードリンク
要町の焙煎、挽きたて薫り。
珈琲豆 優
近所の焙煎してくれるお店が閉店。
近くで買うより安くて高品質の豆を楽しめます。
アリオで家族と一緒に楽しいお買い物!
イトーヨーカドー アリオ亀有店
アリオ内のヨーカドー。
食品売場が広くて品揃えが充実しています。
スポンサードリンク
三ノ輪駅近、鮮魚と王餃子!
ワイズマート 三ノ輪店
初訪問。
鶏胸肉が他店に比べ安いのでチラシをチェックして贔屓にしてます。
お買い得!
オーケー 北赤羽店
オーケーストアではよく見かける館内駐車場となっています(150台くらい)車ユーザーにも利用しやすい店舗です。
安さはピカイチでした。
スポンサードリンク
深夜0時迄営業、便利な近所のサミット。
サミットストア 東府中店
地域に長く根付いて住民の生活を支えている。
引っ越してからはあまり買いに行ってませんがカレーシチューやワインなどの割り引きとか日替わりであるのが良いです。
駒井の唯一無二の味、半額惣菜。
京王ストア 駒井店
実家の片づけで洗剤などの掃除用具や食事などを調達しました。
長らく利用してるお店。
八王子の花火大会、持ち帰りはお弁当で!
スーパーアルプス 台町店
この時期 ワカサギの唐揚げ目当てに寄ります。
レジの方が新品のお弁当と取り替えてくれたりと、とても親切にして頂きました。
地域密着!
ina21杉並新高円寺店
職場の近くなのでほぼ毎日買い物しています。
自家製パンが美味しい。
荻窪タウンセブンで楽しむ、フレンチ&バルの饗宴!
荻窪タウンセブン
タウンセブンで間に合うものも少なくない。
スムーズに屋上に行くのが難しいつくりの建物構成だった気がします。
群馬県産の新鮮野菜、手頃な価格で!
地産マルシェ 小滝橋店
野菜はここ。
物価の高めな都内でも野菜やフルーツが比較的お手頃で購入できます。
新潟県魚沼産こしひかりで季節感!
マルエツ 梅屋敷店
いつも踏切側の入口から買い物をスタート反時計回りで果物は旬のものが並んでいるのを見るのが季節感を感じてとてもうれしいです。
至って普通のマルエツですが売場がコンパクトでセルフレジが5個あるので気軽に買い物に行けます。
夜遅くまで営業、安さと買いやすさ!
西友大井町店
きゅりあんの入っているヤマダ電機のビルの1階にあります。
安い遅い時間までやってるお店お肉は豊富お魚はバラ売り無し種類が少ないが大体安く揃う。
檜原村唯一のコンビニ、手作りパンも!
ショッピングストア かあべえ屋
檜原村のコンビニです。
ペイペイでお得に買い物出来ました✨
ドラゴンフルーツで特別な食卓。
肉のハナマサ 三軒茶屋店
大好きなドラゴンフルーツがありました。
ルーローハンとチャーシューを作りたかったのでこちらへ。
東京で味わう南米料理。
南米市場キョウダイマーケット
いやはや充実の品揃え!
ペルー、ブラジル領事館があり、その方々向けの品揃えです。
掘り出し物満載!
能登屋食料品店
見逃してしまいそうです。
掘出し物があるお店。
新潟佐渡のご当地パン、必見!
三浦屋 東伏見店
三浦屋さんで見付けた新潟佐渡のご当地パン。
生鮮肉魚類は比較的に高めです。
コロッケ美味!
ミニコープ 成瀬店
野菜がいつも傷んでいるものばかり。
東北の血液(笑) 魂味どうらくの里が販売されています!
家族に優しい東久留米の楽園。
イトーヨーカドー 東久留米店
ポケモンメザスタは3F玩具売場のカードゲームコーナーに2台並んでいます両替機が近接されていますが 椅子が無いので大人がプレーするには体勢が辛...
フードコート、子どもがいる家族に優しいイメージがあります。
夜中もお得!
肉のハナマサPLUS 池袋店
お肉安いけど沢山買わないと普通。
令和6年11月、久々に行きました!
満腹弁当と鮮魚が自慢。
オリンピック八広店
オリンピックは立石店が素晴らしいです。
肉比較的安め野菜類はぼちぼちの値段牛乳の品数が1番優秀年末年始は19時までの営業らしい※2024→2025の年跨ぎ場合。
便利な商店街、イルミネーション輝く。
南大沢五丁目商店街
色々あって利用しています。
イルミネーション頑張ってます駐車場奥の郵便局前がメインです。
昭和記念公園近くの贅沢食材。
bloomingbloomyららぽーと立川立飛店
いなげやの旗艦店?
タチヒビーチなど行楽施設がたくさんあるので、そういったお菓子やお酒の取り揃えがたくさんあるのも嬉しい。
相生橋渡れば、美味しいフルーツ!
マルエツ 佃店
綺麗なスーパーです。
商品についてはいい意味で差別化がされている。
東池袋の美味しさ、プチマルエツで!
マルエツ プチ 東池袋駅前店
東池袋駅からサンシャインに向かう時に通る道沿いにあるマルエツプチの店舗です。
有楽町線東京メトロ駅からすぐにある、プチマルエツです。
特選肉がいつでも買える、24時間の味方!
Hanamasa Plus + 根岸店
事務所の隣なので、時間が無い時の昼食を買うのに助かります。
年配女性店員の愛想が無い面倒そうに受け答えされるやりたく無いなら辞めればいいのに。
新鮮野菜とドーナツ、楽しい買物!
マルエツ 調布店
商品が豊富で、楽しくお買い物ができた。
スタッフさんも感じが良かったです。
王子駅近く、団地でお得な買い物!
ダイエー 豊島団地店
周りにクリーニング店があまりないので、助かります。
王子駅からバスで7.8分豊島団地が有ります。
糀谷駅近!
フレスコ ベンガベンガ 糀谷店
肉買うならここかなー。
揚げ物買ったら野菜は揚がってなくて衣ベチャベチャ。
千歳船橋駅近、野菜充実のスーパー!
オオゼキ千歳船橋店
帰宅の動線上、必然と立ち寄ることが多いです。
どうもお釣りを取るのを忘れたらしい。
羽田の肉なまさ、驚きのお買い得!
Hanamasa Plus+ 糀谷店
肉が臭い鮮度はいまいちです安かろう悪かろう。
羽田4丁目から毎回週2-3回買い出しに行かせて頂いてます。
早稲田駅すぐ!
ヨークフーズ 早稲田店
トイレ利用可(2024/11/19)※1F共用(洋)×1※3F共用(洋)×1
コンパクトなのに品揃え豊富品物を見てて楽しいスーパーです。
静かな夜に素敵な富士山!
西友河辺店
野菜はいいけど、肉、魚は今一。
洗剤などの種類も多く、セリアも入っていていい。
中板橋で楽しむ!
よしやセーヌ 中板橋本店
地方物産フェア、駅弁フェア的なものを定期的にやってくれるので買物が楽しい。
珍しい物がたくさんあります。
蒲田の穴場!
マルエツ かまた店
ほぼ三階のダイソー目的です。
広々して品が多く有難い💞菊水ふなぐちのデカいのはなかなかみないです。
新鮮な魚と海鮮、いなり寿司が魅力。
いなげや狛江東野川店
品数豊富で便利。
従業員の方が親切丁寧です、売り場がわかりやすいです。
まるで市場!
魚悦 糀谷店
何時も混んでます。
正月に限らずいつもアメ横みたいな雰囲気を味わえる鮮魚店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク