美味しい地場産!
Aコープ子吉店
新しい店でキレイ❗️コンビニくらいの大きさで生鮮品をはじめ美味しそうな地場産食材がいっぱい🍈
お盆のお花を買いに初めて立ち寄りました。
スポンサードリンク
充電も美味しいも、全てここに!
イオンスタイル能代東
雨降りの日は、中の施設なので助かります。
建って間もないのか店内も綺麗めでした。
森吉山登山前の食料調達!
㈱丸伊商店 阿仁合スーパー
内陸線の車内でこちらで調製しているお弁当を売ってるのですがおいしいです。
雑貨や食材が手に入ります。
スポンサードリンク
秋田を体表するいとくストア。
いとく 能代北店
ドラッグストア、美容室、ホテルが隣接しています。
広めの駐車場に広めの店舗各ATMあります。
トイレはシャワートイレ、親切な対応!
薬王堂 湯沢倉内店
金曜日に某スーパーに牛乳を買いに行けないときに利用させてもらってます。
店員さんが親切、丁寧で良いですね。
新鮮マグロ刺身盛り合わせ、地元の宝✨
フレッシュマートすが
Gちゃんがやってます刺身盛り合わせを買いました。
地元の大切な食料品店です。
買い物が楽しい、山形の風。
ヤマザワ よねやとまき店
よねやから山形のヤマザワになりました。
地物野菜、100きんコーナー等、品数満載。
秋田市のおすすめ、特売品満載!
ジェイ・マルエー 広面店
地元のスーパーで色々売ってます。
ここが一番店員さんの雰囲気が良く客層も良く商品価格も手頃な値段で気持ち良く買い物が出来ました。
大潟村の美味しさ、弁当とカツ丼。
JA大潟村 Aコープ大潟店
牧場の朝が売っており非常に良いと思います。
お弁当をよく買わせていただいています。
猛吹雪も安心、駐車場仮眠!
マックスバリュ 新川口店
セルフレジが設置された。
仕事帰りに疲れた時に20分~30分位仮眠する駐車場🅿️です。
能代のソウルフード、絶品おにぎり。
登藤商店
おにぎり、お惣菜、とても美味しい。
涙が出るくらい素敵すぎる体験でした。
アルコールが豊富な居心地!
やまや 大館樹海ライン店
品揃え豊富です。
イオンで売ってるようなお酒も販売してます。
沖縄限定や輸入品が豊富!
ジュピター トピコ秋田店
輸入品と地域限定(沖縄など)の飲食物とコーヒー豆の販売店。
無添加の出汁の素や香辛料ワイン等を良く買いますオネイチャン達がもっとにこやかであってほしい。
火曜日のセールでお得な惣菜!
バザール 大曲店
スーパーマーケット探検家として来店。
近隣スーパーより豚肉系惣菜が充実しています。
美味しいだし汁とカツ、特価の肉!
いとく 能代北店
品揃えは良いです。
カツ丼のカツだけはバラ売りだけどだし汁が美味しくてカツも勿論おいしいです。
買い物が楽しい大仙市の宝。
ヤマザワ よねやとまき店
違うのがほしい時は、こっちに来ています。
店内に百均もあるので、1軒で用事か終わるので有難い。
お惣菜が美味しい、温泉帰りに!
いとく 大館東店
近くに用があった際によく利用します。
お惣菜やお弁当が美味しいです!
手作り惣菜の懐かしい味。
食品ストアー しもふさ
個人経営の小さな庭ストアー。
お惣菜が美味しいです。
安くて大満足!
うえたストア 外旭川店
私の好きな生姜飴置いていて、本当に嬉しいです。
お惣菜が安くて美味しいです。
午後7時以降の半額鮮魚!
マックスバリュ 新雄物川店
熱湯、ゴミ箱有りのイートインなので助かりました。
時たま立ち寄らさせて頂いてます。
能代の絶品焼きおにぎり。
登藤商店
おにぎり、お惣菜、とても美味しい。
2024年3月3日に初めて訪れました。
地域一の老舗スーパー、ここでしか買えないお総菜。
ダイサン 五城目店
原価高騰の今こそ輝く地域のスーパー。
ここでしか買えない物もあって地本に無くてはならないお店です。
藤里町で唯一のいとく、安心の買い物。
いとく 藤琴店
保冷用の発泡と保冷剤を買うために寄りました❗ここや他のお店にも置いてある『あじ道楽』と言うお醤油も買えば良かった❗
この近辺では、多分唯一のスーパーと思われます。
いしごう商店で見切り品をゲット!
いしごう商店
此処だけは大館人の名匠だと思う❢
旬の野菜を安く買えます。
水曜特売、鮮魚も肉も安い!
ビフレ 稲川店
レジの人、丁寧な対応でした!
たまに寄るが、湯沢店よりも安い場合がある。
八幡平の珍味、漬物多数!
いとく 花輪店
いつも八幡平に行く時ここで食料を調達します。
惣菜の種類が多く、東北にしかない食品も沢山あります。
地元民必見!
アックスフーズマート 六郷店
駐車場のライン見えなくなってる❗縁石も無い‼️車停めにくい‼️アイス買いましたがドロドロでした‼️冷凍食品も種類少ないし高い‼️時代について...
初めての来店。
阿仁前田駅前の懐かし食堂。
㈱丸伊商店 阿仁前田スーパー
仕事で毎週来ており長年お世話になった所です。
冷凍の馬刺し用ブロック肉が売っていたり予想外のものがあって楽しい。
朝早くから買える紅天使焼き芋。
マックスバリュ 石脇店
朝早くから空いてるのがいい中は適度な広さで良い。
競合店が近くに出来て勢いが無くなった店。
マルダイの油淋鶏、感動の美味しさ!
マルダイ おのば店
毎日店の裏を車で通りますが何人も喫煙をしている姿をよくみます。
久しぶりに行ったら、生鮮食品の質が明らかに落ちたと思う。
新鮮なやまと豚と森吉牛。
Aコープ もりよし店
ちょっとした買い物ならここがいいです。
美味しいやまと豚ともりよし牛が買えますよ😃
駅近で魅力満載、秋田の美味!
ナイス フォンテAKITA店
いつもお世話になっています。
お手頃価格で買い物しやすい 稲庭うどんの種類が多くさすが本場と思いました。
業務用食品の宝庫!
サトー商会 秋田寺内店
量や数量が多い食品や冷凍食品やレトルトや調味料などの品揃えは凄かった。
元々飲食店に商品を納品してた会社。
北浦の80円サザエ、旨み満点!
北浦うきた商店
一個80円のサザエつぼ焼きが美味しかったです。
小ぶりですが、さざえを破格の価格で売っています。
魚介類が豊富な海のそばの店。
マックスバリュ男鹿店
海の近くなので、魚介類は良いもの置いていると思います。
朝7時から22時まで営業秋田銀行と秋田信用金庫のATMあります。
新鮮フルーツと甘平、県南から!
福田商店
友人に紹介されて半年前から利用しています。
杏仁レモンゼリーを作りました!
懐かしさ漂う増田町の宝。
マルシメ 七日町店
トイレのカギが閉まりにくいww買い物客は、高齢者が多いと思う!
ちょい高めだけど、探せば安いものもあるよ2024.5.30
男鹿水族館帰りに、特売卵と新鮮魚。
㈱テラタ 天王店
今、出張で秋田に来ています。
いつも利用する店舗です。
本荘インター近くの鮮度抜群食材。
ナイス 本荘インター店
アルコールや薬等も販売していて多岐にわたる商品を販売しています。
ナイスネットスーパー一ヶ月利用してみました。
男鹿市への便利な食材調達所。
マックスバリュ 天王店
値引きの惣菜買って、お得な買い物できました。
秋田市から男鹿市に向かう途中にあります。
スポンサードリンク
