サウナの西の聖地で、静かなアウフグース体験。
湯らっくす
食事もおいしいし、本当に好きな場所ですが、レストランスタッフの会話が気になります。
サウナ好きの知り合い熊本行くなら必ず行ってとおすすめされて来訪。
スポンサードリンク
1日中楽しめる温泉アミューズメント。
温泉カフェ あがんなっせ
リラックスし過ぎて7割型寝てました。
最高の温泉アミューズメント癒しパーク!
岩盤浴と漫画で、温泉三昧!
温泉カフェ あがんなっせ
リラックスし過ぎて7割型寝てました。
最高の温泉アミューズメント癒しパーク!
スポンサードリンク
熊本の古民家で癒やしの温泉。
家族湯 はなみずき
僅かに硫黄の香り。
天然温泉で泉質は柔らかく湯加減もちょうどいいです。
家族で楽しむ特別な湯!
ばってんの湯
初めてバッテンの湯に行きました。
家族風呂掛け流しで,岩盤浴もありました。
スポンサードリンク
余熱利用の三山荘で癒しのひととき。
三山荘
余熱利用の熊本市の公共施設の三山荘。
入浴料金400円。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク