壬生の天然温泉、癒しのひととき。
壬生温泉 はなの湯
壺湯や薬草湯、露天風呂がありスベスベになるいいお湯でした。
先日初めて入湯しました。
スポンサードリンク
新選組ゆかりの温泉旅館。
誠の湯
その大浴場がスーパー銭湯として一般客にも開放されていまます旅館の入り口は別にあります島原の大門に続く道沿いに誠の湯専用の入り口があります島原...
駐車場が隣にあり細い道なので苦手な人は大変かもしれません。
福知山の極楽、岩盤浴で癒し。
ニコニコ温泉
雨の日も雪の日も快適な立体駐車場!
広々とした浴槽がたくさんありました。
冬にほっこり、夜久野高原温泉。
夜久野高原温泉 ほっこり館
久しぶりの夜久野高原温泉です。
こちらに来るとほっこりします。
日本唯一のスッカマ体験。
スッカマ 源氏の湯
その価値を十分に感じられる満足度です。
日本で唯一のスッカマが体験できる場所が、ここにある。
スポンサードリンク
八幡の竹林でリラックス。
竹取温泉 灯りの湯
立地とサメやスッポンモドキも居て癒されます。
ロッカーともに百円玉はいらないタイプ以下女風呂の感想シャワーが家のシャワーと一緒でひねればずっとお湯が出続けるタイプなのがありがたい。
水春松井山手の岩盤浴、心地よい時間。
SPA&HOTEL水春 松井山手
タイミングが良かったのか、ゆっくり過ごせました。
宿泊ではなくスパ利用。
宇治の塩化物泉で極楽長湯。
宇治天然温泉 源氏の湯
評価3地下1111㍍からの天然温泉である源泉名・宇治天然温泉 源氏の湯は海水の成分に似た食塩を含む塩化物泉。
新年明けましておめでとうございます🎍本年も出張の際に訪れた温浴施設や仕事でお世話になっている温浴施設をご紹介させていただきたいと思います♨引...
京都の充実温泉、心地よい全身マッサージ。
さがの温泉 天山の湯
とても綺麗で温泉も気持ちよかったです。
初めて全身マッサージを頼みました。
高級感漂う駅近温泉。
SPA&HOTEL水春 松井山手
樟葉駅の駅前交番の辺りからシャトルバスが出ています。
日帰り温泉での利用です。
シルクの湯で心も体もリフレッシュ!
伏見力の湯
露天風呂のシルクの湯が最高ミストサウナに塩サウナ サウナが充実もちろん韓国式あかすり 岩盤浴もありお風呂とサ活の後はじねんじょ食堂で美味しい...
日曜日の夜に行きました。
亀山の天然温泉、豊富なお風呂を満喫!
玉光湯 ひじりのね 伏見店
スパという分野になるかと思います。
施設は少し古くお風呂も狭いが炭酸泉など色々な種類のお風呂が楽しめます。
明智光秀も愛した温泉。
福知山温泉 養老の湯
800円とお安い割には浴槽も内風呂と露天風呂が用意されており広いです。
とっても良い温泉でした!
源泉二種類!
京都桂温泉 仁左衛門の湯
施設は古いですがお湯は2種類の源泉から違うお湯があって匂いも肌触りも違うので堪能できます。
家から近いので、よく、活用しています!
石田駅近!
湯~とぴあダイゴ
コスパ最高私が行った時は入れ墨まみれの人が3人ほどいました。
これで町銭なの?
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク