波乗り帰りに癒される、河口の銭湯。
湯あそびひろば 川内温泉
女風呂の露天風呂とシャワーが故障で使用できず。
ドライヤー有料で入れます!
スポンサードリンク
徳島駅近くの癒やし湯、源泉かけ流し。
徳島天然温泉 あらたえの湯
休日料金1000円でした。
木や石をあしらった和モダンな雰囲気にまず心が静まった。
露天風呂から競艇観戦!
鳴門天然温泉 あらたえの湯
2024/12/13に訪問。
鳴門競艇場の隣にあるお風呂屋さん。
スポンサードリンク
なぎさ風呂で癒やしのひととき。
えびすの湯
それらを含めた なぎさ風呂という寝湯はフツーの寝湯よりも良い感じがした。
お客さんが多く人気店!
露天風呂からの絶景、心和むひととき。
土柱休養村センター 阿波土柱の湯
土柱の湯ですが水漏れによる老朽化で長きに渡る営業を引退して解体する事が決まったそうなので口コミで残させて頂きます。
山の上にある銭湯露天風呂内湯水風呂サウナ洗い場は7つ程入浴料600円歌詞タオル等もありシャンプーリンスボディーソープもありました。
スポンサードリンク
四国の老舗、湯と緑茶が最高!
吉野川温泉
料金450円。
四国旅行中に利用。
歴史を感じる籠の藻風呂。
えびすの湯
地元の方に愛されていそうなお風呂。
お湯の温度も心地良く感じる温まる温泉♨️🧖です。
スポンサードリンク
美肌効果抜群の天然温泉。
八万温泉
シャンプーやボディソープは置かれていないので別購入です。
朝8時から~夜11時くらいに早く閉まるみたいです。
土曜日の秘密、肌がスベスベに。
湯処あらたえ 小松島店
平日の昼間に利用しました料金は少し高めに感じました。
支払い…入浴について各種電子決済可 入浴以外各種クレジット等可メモ…脱衣所ロッカーに¥100コインが必要です貴重品専用ロッカーは有りません国...
阿南市の高台で、サウナ満喫!
大和の郷
阿南市内の高台でサウナも露天風呂もある歴史を感じるが良い湯だった。
サウナのある銭湯といった施設。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
