モチモチ餃子と訳あり餃子。
にこーちゃんち
モチモチの餃子で美味しい。
次回は自販機の訳あり餃子ゲットしたいな。
スポンサードリンク
連続唐揚げ、待てない美味しさ!
ほっかほっか亭 宝塚栄町店
周りにお店が殆ど無いせいか、待ち時間が少し有ります。
連続ほっかほか‼️連続唐揚げ‼️
土曜限定10時からの餃子。
堺餃子 和久(浅香山工場 直売所)
土曜日の10:00~14:00にのみ発売している餃子。
スポンサードリンク
特別弁当で満腹、家庭の味!
ほっかほっか亭 府中町店
手早く食べたいものをテイク出来て味も家庭の味で胃袋も落ち着きます。
元気の良い声で迎えてもらえます。
具だくさんおむすび、絶品お弁当!
おむすびや CHACO(ちゃこ)
食事orサービスor雰囲気😁ケイコさん👩カワイぃ~店員さん👧全てぇ~✌最高のおむすび🍙屋さんです!
安くて美味いおにぎりが100円200円であの具材が?
ジューシーな唐揚げ弁当、救世主!
十段家
チキンカツがジューシーで美味しいです唐揚げもカケダレがあり楽しめます。
ももの唐揚げ(ノーマル)とチーズ唐揚げの弁当を頼みました。
平日でも賑わう、燻製の旨味!
ヴィレッジ(道の駅 あかいがわ)
色々ありました此処は車が平日なのに沢山止まってましたこんでました鰊の燻製かいました帰って食べます。
めっちゃ美味しかった。
ドーナツの味良し、三種のパック!
がぶや商店
三種のパックを注文。
なかなか行けなかったけど、やっと行けました。
ママのおしりで楽しむ夜。
スナック 月
金持ちです。
初めていきました。
老舗のスナックで楽しいひと時を。
いいかげん
良いスナックですよ〰️。
楽しく飲めますよ!
40年の美味しさ、弁当革命!
パーラーたまき
何度か食べています。
イートインできます接客やオペのやりとりもしっかりしてて従業員の意識が高いのが珍しい(良い)感じ。
朝のひととき、ソフトクリーム×ジュース!
テイクアウトショップ Lily
朝に行ったのでとても空いててよかったです。
ジュースにソフトクリームが乗った物を注文。
唐揚げのゴマ風味、但馬屋の高菜弁当!
但馬屋
幕の内弁当を頂きました。
作りたてのお弁当と揚げたてのコロッケ・フライが魅力のお店です。
久しぶりのほっかほっか亭、明るい空間で温かご飯!
ほっかほっか亭 小牧南浦店
お店の方もご飯も温かくて気に入っております。
ご飯の底まで醤油がたっぷりかかってました。
駅弁は若鶏むすびが定番!
むすびのむさし ミナモア広島店
むさしのおむすびを食べてたので約30年ぶり食べてみました。
新幹線内で食べました。
先に注文して味わう美味しさ。
愛のベルハウス
美味しいIt's delicious.
先に注文して支払い、の形です。
揚げたて串カツ、コスパ最高!
串の上にも3年
全て満点です からあげは揚げたてで美味しい私は猫舌なので😛また買いに来ます。
この辺りはテイクアウトできる店がすくなくて昼も通しでやってるのでとてもありがたいです。
桜木町でシュウマイ弁当!
崎陽軒 シァル桜木町店
駅にある店舗は改札内なので、この店舗になると思います。
駅近の崎陽軒。
宮崎神宮駅近くで、揚げたてメンチカツ!
マンテンミートン神宮参道店
揚げたての物は、やっぱり美味しいです。
ジューシーなメンチカツ♥️薄衣で最高においしかったです❗またいきたい( 〃▽〃)
大分にんにく香る醤油からあげ弁当。
元祖からあげ本舗 かたに商店 北矢三店
何度か購入しています。
醤油も塩も味が濃くて美味しいです。
子供も大好き!
揚げ処 ふたたい(道の駅 宿場町ひらふく)
しかコロッケとカレーパンを購入。
子供がこちらの しかコロッケが大好きなので立ち寄ります。
小田原駅弁が勢揃い!
大船軒 大船西口
南口改札を出て右手(西口)側にあります。
場所はJR南改札を出て、すぐ右に出たところ。
黒唐揚げ弁当、サクサクコロッケの魅力。
ほっかほっか亭 魚津サンプラザ店
黒唐揚げ弁当🍱が、期間限定で、美味しいですね~。
ものすごくサクサクして、美味しいし、長年お世話になっているお店ですね。
珍しい焼売専門店、絶品唐揚げ!
ナガミネ製作所
美味しい焼売と唐揚げのお店です。
過不足ない良いお店。
手作り弁当とパン、心温まる味!
こうのすキッチンはなりま
テイクアウト専門のお弁当やさんです美味しい手作りのお弁当と手作りのパンやお菓子を買うことか出来ます。
絶品、期間限定の無人販売餃子。
餃子香月 今治喜田村店
美味しいです!
お持ち帰り専門無人販売期間限定餃子も美味しかったです。
GWに並ぶ絶品コロッケ!
食道楽のコロツケーの店
ひとつ250円です。
コロツケ、各¥200。
すごく美味しい!
まっ茶すたんど 御点前
すごく美味しい!
金賞唐揚げと旨ダレあいもり。
元祖からあげ本舗マルフク 射水店
電話予約して、買いに行きました。
旨ダレあいもりが鉄板。
いちごたっぷりフルーツパフェ!
プチマル
フルーツパフェフルーツも沢山使われててフレークの量も控えめでフルーツとソフトクリームを味わうパフェでした😊他のメニューも気になるのでリピ確定...
待ってる間にメニューを渡してもらえます。
雨竜産ななつぼしで満喫!
うりゅう米 ななつぼし100% おにぎり
ミニえび天丼セット(1100円)をいただきました。
おにぎり大好きなため、楽しみに購入。
ふっくら美味しいカルビ丼!
お弁当 キッチン岡田
ひとつひとつふっくらと柔らかくて美味しかったです✨
焼肉弁当、牛丼を買いました。
夜11時まで温かいお弁当。
キッチンオリジン 下板橋店
電話注文可能なので自分のタイミングで温かいお弁当が受け取れます。
ファミマに沿ってまっすぐ2分ぐらい歩くと左手にみえます今は夜の11時までみたいです。
揚げたての唐揚げ、本音で美味!
からあげ専門店 鶏笑 米子店
揚げたての唐揚げがとても美味しい🤤です。
手羽先がとてもジューシーでおすすめです。
日本一のチキン南蛮を満喫!
からあげ専門店 鶏笑 和歌山屋形町店
唐揚げミックスを買ったら9個のうち2個がモモでムネの唐揚げはニンニクが効いてて美味しかった。
テイクアウトのみで、唐揚げ専門店です。
太閤の湯横、美味しい鯛焼き!
薄皮たい焼き たい夢 小杉店
⭕️美味しい!
待ってでも食べる価値あり!
今時、税込100円の焼き鳥!
喜之輔屋
今時、税込¥100-の焼き鳥!
中百舌鳥の美味しさ、オープン特価!
お昼のオトモ
おいしい!
中百舌鳥通る時は毎回行かせてもらってます。
トロッと美味しいたこ焼き、500円!
PEL(ペル)たこ焼き
八王子ジャーニーを見て初訪問。
安くてとても美味しいたこ焼き屋さんでした。
衆議院別館地下のおむすび、心を満たす!
おむすび処笑い―と
衆議院別館地下にある、おむすび・弁当屋さんです。
スポンサードリンク
