隠れ家で出会う絶品ケーキ。
お菓子の家アシル
仕事の途中で偶然見つけたお店。
最初迷いましたお値段がリーズナブルなのに美味しいです詰め合わせも本当にリーズナブルで手土産とかに利用させて頂いてます。
スポンサードリンク
福岡から通う、アーモンドスティック!
セイ・トオイ
何時も、美味しそうなケーキが並んでます。
王さまケーキ!
美味しさと高級感、フルーツタルト。
ドルチェ·ディ·ロッカ カリーノ
パスタがアルデンテすぎて固い、味は普通科な?
かわいすぎます。
スポンサードリンク
桃のばくだん、甘さ控えめな美味しさ!
ビャン・ビャン・ブランシール
東京から里帰りする際は必ず桃のばくだんを頂きます。
開店と同時に 初来店!
優しい手仕事のケーキ、リピーター続出!
Pâtisserie シェ あなぐま
飾らないお店です。
バースデーケーキを注文しました。
スポンサードリンク
みずみずしい林檎と甘さのハーモニー。
リンゴアメ専門店 林檎堂 イオンモール八幡東店
飴が甘くて食感がよくいいアクセントになり美味しかったです。
りんごあめが好きなので利用しました。
フルーツタルトの幸せな瞬間。
ケーキファクトリー·リョウ
シュークリームは美味しい✨特注でケーキをオーダーしたことあります。
おそらくこの辺で一番人気のあるケーキ屋さんです。
スポンサードリンク
真空シュークリーム、驚きのクリーム量!
Patisserie ハニーミエル
今回は、限定の栗のタルト、デコポンのタルトを購入しました。
可愛いですね😃宿場餅はバタークリームかなぁ?
壷焼ありがたいも 黒崎店
2023年8月1日訪問。
平尾台の美味しいケーキと絶景。
パティスリーニコ
いつも閉まっていたので閉店したのかと思ってたら開いてました!
とても美味しいケーキのお店です!
高須地区の優しいスイーツ、ショートケーキの誘惑。
ミル・ベル・フルール
高須地区では、初期に出店した 、パンとスイーツの人気店。
ケーキに、パンに、どれにするかすごく悩みました!
井筒屋地下で手土産探し。
千鳥屋本家 井筒屋小倉店
手土産に最適です♪
心温まる無添加アップルパイ。
焼きパイ家ローズマリー
アップルパイが食べたくて見つけたお店です。
ほんとシンプルな材料だけで作られてるアップルパイ。
絶品のアップルパイを味わう。
パティスリーカワグチ
親戚にこちらのアップルパイのファンが多いのでよく利用させていただいてます!
初めての購入美味しかったです❗️林檎と葡萄の樹のアップルパイが唯一だったけどココのも有り パイ生地はサクサクで林檎も美味しかったですよ近くに...
ジャンボパフェと日替わりパスタの老舗。
ADHOC
たまに訪れています。
パフェが美味しく、度々利用させていただいています。
激うまマロンパイ登場!
フランス菓子春のまち5丁目
期間限定のマロンパイ、激うまでした。
久しぶりに買いました。
可愛いケーキと美味しいジェラート。
パティスリーミュゲ 高見店
ケーキは美味しいです。
割と大規模なショッピング施設の一角にあるスイーツ店。
フラッペとケーキ、絶品の味!
しげや
そこの2番と7番に1台ずつ、計2台停めれます!
伺います🥰※現金のみ※駐車場 2台あり※イートインあり。
六法焼きのカレー饅、絶品!
六法焼黄金店
差し入れに利用致しました 斜向かいに銀行のコインパーキングがあって そこに駐車しました お店の方のテキパキした接客で10分以内に車に戻れて ...
一個税込100円です。
甘党必見!
シャトレーゼ 戸畑一枝店
南蛮往来のチョコストロベリーとスイートポテトを購入しました!
スウィーツやケーキ以外にもワイン等があり甘党には最高の場所。
血糖値が気になるあなたへ、甘さ控えめケーキ!
とみの菓子工房ブレーメン
通いたい店ですよ!
サイズ的には少し小ぶりに感じますが値段も手頃でとても美味しいケーキ屋さんです。
世界一のアップルパイ、50センチの幸せ!
カワグチ洋菓子店祇園店
アップルパイで有名なお店。
ドイツ菓子🇩🇪が置いてあるお店。
昔ながらの味、塩釜の魔法。
お菓子のにしひら
小学生になった子供を連れて学校帰りに入ってみました。
しおかまあなど、美味しいお菓子がたくさんありますか。
さかえ屋跡地で楽しむ、安くて美味しいスイーツ!
シャトレーゼ 横代店
初めて訪れました。
お客さんや店員さんは比較的感じは良いですね。
豊富なクリスマスケーキと樽ワイン。
シャトレーゼ 門司店
トライアルにお買い物に行った時にたまに寄ります。
クリスマスケーキと誕生日プレートを注文。
お持たせやお土産に最適!
シャトレーゼ 八幡引野店
桃のホールケーキに髪の毛が入っていて不快だった。
ハロインのお菓子が沢山ありました。
生クリームが香る、お手頃スイーツ。
シャトレーゼ 本城東店
レジ対応めんどくさそうにされました。
2週間等を購入する時に注意事項として、言ってほしかっです。
アップルパイとティラミス、極上スイーツの饗宴!
ケーキのひなた
お店を片付けて欲しい。
ここのアップルパイが好きでよく買ってますクチコミに店主が・・・とあるのでケーキに付いてる取扱説明書付けときます分かっていて見ると笑えます。
アイス種類豊富で楽しい!
シャトレーゼ 高須店
丁寧な接客で、気分良かったです。
駐車場がいくつかの店舗と繋がっていて便利です。
焼き芋モンブラン、極上体験!
イモミル
私は普通のアサイーボウル。
焼き芋モンブランソフトクリーム580円をいただきました。
モチモチ生地と新鮮フルーツ。
R1クレープ
美味しくて値段もお手頃なクレープでした。
果物も新鮮な感じで美味❤️珈琲ゼリーはゼリーに弾力がありかなり好みな感じ😍甘すぎず味も美味しかったです。
小悪魔プリンに魅了されて。
プリンと焼き菓子のお店 ASLAN
ここのプリン大好きすぎて仕事帰りに寄ってしまう!
看板メニューの小悪魔プリンを購入してみました。
絶品生クリームのしっとりロールケーキ。
ミヤ
ロールケーキが、しっとりしていて好みでした。
長年のリピーターです。
昔ながらのザッハトルテ、絶品!
ディリシャス洋菓子店
昔のケーキ屋さん、おすすめはザッハトルテ。
かわいい営業車が魅力!
ひよ子本舗吉野堂北九州営業所
まぁ同じ会社だからアップしました。
営業車がかわいいですね。
甘さ控えめの絶品ケーキ。
メゾン・ド・フレさかえ屋
店長さんが知り合いで嬉しくて、又訪問したくなりましたよ😃
友達のケーキをよくここで買います。
オフィスグリコ、狭さが魅力!
オフィスグリコ小倉販売センター
オフィスグリコはどこの営業所も狭い⤵️
おしゃれな店で待つ時間。
お菓子の家はるかぜ
店員がなかなか出てこない一人でやってるのかな?
店員がなかなか出てこない
一人でやってるのかな?
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク