南アルプスの拠点、快適広河原山荘!
野呂川広河原インフォメーションセンター
間ノ岳登山で利用docomo電波は場所によって強弱あり。
新しい広河原山荘にはお風呂もあって快適でした❗
スポンサードリンク
入場無料で富士山の歴史を!
山梨県立富士山世界遺産センター
2024.2月訪問入場は無料です!
展示はデジタル機器を駆使してあり、工夫されている(無料)。
富士山の歴史、無料で学べる!
山梨県立富士山世界遺産センター
初めて行きましたが素晴らしいセンターです。
富士山を色々な切り口から表した よく考えられた 展示がされています。
スポンサードリンク
感動の富士山、登山バスで。
富士山五合目 総合管理センター
観光客は殆ど外国人でした。
富士山登山の入山料(2,000円 リストバンド)と協力金(1,000円 木札)を支払った。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク