南海フェリーで徳島へ!
南海フェリー 和歌山港のりば
寂れ具合が半端ないところです。
和歌山駅から乗り換えて和歌山港へ。
スポンサードリンク
歌が流れる、和歌山の夜行便。
和歌山港フェリーターミナル
夜行便を利用。
運航数はかなり減ったけど風情ありますね🚢到着時に流れる歌がすき♡♡🎤😀🎵🎶🎵🎶
可愛い亀の船で浦島へGO!
ホテル浦島 桟橋
カメさんの操船が激しいです(笑)桟橋を出入りするときの勢いが違う。
ホテル浦島へ行く船に乗りました亀の船でとても可愛いですMAX90人ほど乗れるようですが椅子は少なめ10分ほどの乗船です。
スポンサードリンク
3分もあれば往き来できます。
和歌山港フェリーターミナル
3分もあれば往き来できます。
新宮港、船入港の感動を!
新宮港
船が来てました。
客船、画像よりホンモノ小さく思うわ。
友ヶ島への唯一の船旅、快適にどうぞ!
友ヶ島汽船株式会社(友ヶ島行乗船場)
加太大橋の中間の下辺りに乗り場があります。
伝説では、その大蛇を深蛇池に封じ込めた役行者が、笛の音が聞こえた時だけ出てきても良いと約束したそうです。
全 6 件
スポンサードリンク
