柔らかな食パン、再訪必至!
MEGURO Maruei(丸栄ベーカリー)
そしてもちろん食パンなどなど、種類が豊富です。
私はもっちり柔らかな食パンが1番好きです。
スポンサードリンク
駒沢公園そば、美味なるパン旅。
griotte
どのパンも外れなく美味しいです。
種類はおそらく1/3ぐらいしか残っていなかったと思います。
西小山の温かい香り、絶品パン屋。
Lyon Merci (リヨン メルシー)
良さそうだなと思い行ってみました。
おすすめは塩バターロール!
スポンサードリンク
目黒川ロータス
店員さんの感じが温かい。
レーズンパンが美味しいです。
梅宮アンナおすすめ!
角屋
平日しか行けないので、行ける時は毎回行っています!
町のパン屋さん。
スポンサードリンク
バター香る重厚クロワッサン。
TOLO PAN TOKYO (トロパン トウキョウ)
池尻大橋にあるTOLO PAN TOKYOへ🏃♂️頭皮にニキビができてます。
池尻大橋駅の近くにあるパン屋さん。
宝あんぱんと厚焼きたまごサンド、絶品の味!
宝録堂 HOROKUDO
街のパン屋さん。
昔はヤマザキでした。
スポンサードリンク
学芸大学駅前で味わう、懐かしコッペパン。
コッペ田島 学芸大学駅前店
ドトールの下にあって立地がいいので立ち寄りやすいです。
日曜日の昼時に初訪問。
エシレバター香る究極食パン。
ふじ森 FUJIMORI&CO.
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️伊勢丹 のポップアップにて・・・クロックムッシュ美味しかったです。
初めて購入しました。
特製サワードゥーバケット、至福の味!
ル・リュー・ユニーク
2022.06.11目立たないとは言う物のしっかり良い立地ですね!
私は🥖サワードゥーバケットがお気に入りです パリパリの皮と、少し酸味のある生地がとても好きです ワインとチーズとも合うと思います。
自由が丘の洒落たパン屋、なんとかプレッソ!
なんとかプレッソ
ちょこちょこ来てます。
バゲット210円と、抹茶と黒豆のプチパン180円を購入。
恵比寿ガーデンで絶品ブリオッシュ。
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店
初訪問。
恵比寿ガーデンプレイス内にある「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店」に訪問♫今回はブリオッシュレザンを購入...
しっかりもっちり、至福の食パン✨
東京食パン 壱よし
こちらのお店で朝食に食べる食パンを買いました。
今まで食べた食パンで1番美味い!
焼きたてパンがベルでお知らせ。
GRANDIR 自由が丘店
パンが焼き上がるとベルで教えてくれます。
自由が丘駅北口しらかば通りJIYUGAOKA de aoneスーパーとテナントが入ってる商業ビル1階にベーカリーグランディール(GRANDI...
パリッパリのクロワッサン、絶品!
C'EST UNE BONNE IDÉE 自由が丘店
バリっとクロワッサンが大好きなので、本当にここのクロワッサンはおいしいです!
素敵な店構えにフラ〜っと吸い込まれました。
朝6時から焼き立てバゲット。
Toshi Au Coeur du Pain
ここのパンは時々無性に食べたくなります。
バケットトラディション、バケットスペシャルどれも美味しい😋。
焼きたてと小麦の香り。
麦ばたけ
特にイギリス食パン🍞が大好きで通い始めました😋これからも通います!
開店前お店の近くを通ると、小麦の良い香りがします。
焼き立ての美味しさ、種類豊富なパン。
ボア・ラクテ パン工房(Voie Lactée)
選びやすい品数だった。
いつもデリバリーでお世話になっています。
杜の都、駒場で味わう美味しいパン!
ル・ルソール
駒場東大前駅からすぐの半地下のお店。
日曜12時前に訪問。
70年の地元愛、オニオンラスクの魅力。
角屋
こういうのでいいんだよな地元系パン屋。
創業70年以上、老舗のパン屋。
中目黒駅前で味わう
絶品エッグベネディクト!
THE CITY BAKERY 中目黒駅
正直悪くないと思います。
パン屋さんが併設されたカフェ。
自由が丘のパン屋で、ブールを!
バゲットラビット 自由が丘店
自由が丘でのディナー前に少し小腹が空いたので訪問。
バゲットが思いのほか長くて安定しなかったのでビニール袋を追加で購入しましたお味の方は間違いなし!
都立大学で味わう、ふんわり食パンの極み。
タクパン
帰りにパン屋さん巡りをしていて見つけたお店。
ラムレーズンソフトクリームパンとピリ辛トマトのアラビアータを購入。
昔ながらの素朴なパン屋。
ハセパン
ローカルなパン屋さん。
町のパン屋さん。
中目黒で楽しむ濃厚スピナー。
トラスパレンテ 中目黒
こんにちは。
お昼にガツガツ食べる用にぴったりな味わいで非常に美味しかったです!
駒沢通りの美味しいカレーパン。
BREAD PLANT OZ 八雲本店 - ブレッドプラントオズ -
カレーパンが絶品😋でした土日限定の明太子パンも🤤
近所の多くのパン屋さんよりお高め。
種類豊富な美味しいグラノーラ。
GMT(ジー・エム・ティー)by Good Morning Tokyo
季節限定 オレンジパイナップル グラノーラ150g 700円チョコレートバナナ グラノーラ150g 700円食べ過ぎてしまうほど、美味しい。
明らかに値段が高いけど、美味しいのでリピートしています。
洗足の住宅街で味わう、手作りの天然酵母パン。
ワルン・ロティ
具もぎっしりでそこら辺のパンが食べられなくなります。
じっくり味わうのにぴったりのパンがいろいろあります!
中目黒の優しいパン屋、フルーツサンド絶品!
ブーランジェリージョリー
普通の街のパン屋さん。
家庭的でお手頃な値段で食べて落ち着く味のパン。
軽井沢の風味と電車が楽しめる。
ブランジェ浅野屋 自由が丘店
会計時に「お洋服に飛ばさないように」と2度めの警告、家に帰って開けたら包装のテープにまで注意書きがあってウケてしまいました。
空いていてゆっくり利用ができました。
目黒の隠れ家、旅するパン。
gentille (ジャンティーユ)
お店の公式SNS アカウント @gentille.meguro訪問難易度★★★☆☆《おすすめポイント》☑︎パンが好きな方男女比★1:1年齢層...
平日13時頃に来店。
目黒川沿いのオシャレなパン屋。
トラスパレンテ 中目黒
食べログ百名店に選出されたお店です。
駅近でイートインあり★オシャレ系パン屋さんにしては安価な部類かと。
学芸大学駅徒歩4分、こだわりのオリーブ酵母。
エムサイズ
かなりの量があったにも拘らず一食で食べ切ってしまいました笑単体で食べても十分な甘みがありますが、他の具材と合わせても美味しいパンとなっていて...
美味しいパンでした近所にあれば毎日でも食べたい。
目黒の宝石、ハイセンスなパン。
ル・ビリーヌ(Le blé et l’eau)
我が舌は王座についたかのような至福を味わった。
お値段が良いので自分1人用のお昼に買いに行きました。
祐天寺駅前、カヌレで贅沢。
シェ・リュイ 祐天寺店
駅前にあるケーキとパンのお店。
シンプルにパンもケーキもそこそこ美味しい。
元競馬場前でハードな小麦パン!
大久保ベーカリー
よくある町のパン屋🥐・クロワッサン 220円・クリームパン 220円・ロングソーセージパン 390円。
バゲットと、マドレーヌを購入。
碑文谷の惣菜パン、濃厚な味わい。
田中惣菜店
味付けも美味しい。
メインの惣菜の旨さを引き立てるソースが良く効いてる。
自由が丘のふかふかコッペパン。
パンの田島 自由が丘店
とっても可愛い店内です。
イートインしました😊ゆっくり出来ます🎵パンの種類も豊富です✨一つ一つ丁寧に作ってる感じが伝わり美味しかったです☺️
洗足駅近く、美味しいバゲット。
ブーランジェリー テラ
とても美味しいベーカリーです。
東急目黒線の洗足駅から徒歩1,2分の程近い場所に位置しています。
駅前で味わう安心のパン。
リトルマーメイド 学芸大学店
立地最高、改札の向かいです。
駅前にあるチェーン店のパン屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク