自家製ローストポークサンドが絶品!
パンと暮らしとヤナギヤ
回転率は低いので、開店から何組か並んでいます。
ハード系のパンが中心で1つ250円〜300円くらいです。
スポンサードリンク
新発田城近くの旨い食パン。
一本堂 新潟新発田店
凄く旨い食パンと聞き、行って購入しました。
どうして普通の食パンがないんだろう。
究極のあん生パン、食べて!
島田パン
隣県からです。
あん生パンの大ファンになりました。
スポンサードリンク
カリカリカレーパンと和み食パン。
グラーノグラーノ 長岡店
カレーパンが美味しかった。
前はクレセントロール売ってたので通っていたが売らなくなって品揃え悪くなったねたまに元に戻らないかなと覗くが食いたいパンが無いわ職人さん辞めた...
耳まで柔らかい、満点こむぎ食パン。
ぱん工房 満天
JA柏崎の愛菜館の中の一画にあります。
一歳の孫も食べれる❣️蜂蜜ヲ🍯使ってなくて!
ミニクロワッサン絶品!
Johan 新潟伊勢丹ジョアン店
昔からジョアンさん大好きです!
お客さんが沢山いて人気なパン屋さんですね。
もっちりベーグルと明太フランス。
ハセベーカリー
平日の11時に訪問。
ベーグルが美味しいと評判のパン屋さんです。
毎日通いたくなる惣菜パン。
ソフィー
近所なら毎日通いたくなるお店です。
美味しく🎵ご馳走さんでした🙆スタッフさんに、感謝だね😃ありがとう☺️
デニッシュ食パン、厚くて濃厚!
越後長岡 カワバタ 長岡工場
デニッシュ食パン、ずっしりと厚くて濃厚な美味しさでした。
東京から何回か注文させて頂いております。
敬和学園近くの夢のメロンパン。
BAKERY CAFE エミタイ
それがまた本当においしかったです♪
高校に入学した年からオ━プンしたパン屋さんでバス待ちの時に利用してました。
モチモチ抹茶ベーグル、フワフワシフォン。
ゆめちよ
どのパンも優しいお味で美味しい。
どのパンも美味しいです♡シフォンケーキはフワフワでペロッと食べられます。
東区で見つけた、野菜ザクザクカレーパン!
パンのあかり屋
菓子パンが本当に美味しい。
スタッフさんがとても家庭的な雰囲気でパンも目移りするくらい豊富でした。
知る人ぞ知る!
Pain pour
友人の友人がオープンされたと聞き行きました。
食パンが美味しいパン屋さんは正義🤣
朝7時から美味しさ満点の豆パン。
パンの龍華
焼きたてエピが凄く美味しかった。
チョリソーのパンがあまり他でみないパンで美味しかったからまた買いに行きたいと思いました。
豊富なハード系パン、栗かぼちゃのフォッカッチャが絶...
ブーランジェリー・マロナ
平日の14時ごろに訪問。
菓子パン系と種類豊富にショーケースに並んでいて店員さんに取ってもらうタイプ。
国産小麦の美味しさ、ナルスで発見!
自家製粉の店 ベーカリーハレノヒ
材料は国産小麦粉のみを使うこだわりがあるだけでなく美味しかったです。
ここのパンはほんとに美味しいです。
村上駅近くの食パン、絶品!
ドリームベーカリー
ここは食パンが一番好き!
アップルパイを買って先程食べました。
焼きたて塩バターパン絶品!
リトルマーメイド 燕三条店
開ける時に余計なところまでビリビリに切れてしまいます。
チョココロネが美味しかったです👍
輝絹のしっとり感、駅東店より選びやすい。
Delifrance 新潟店
トーストしてもパンくずが出にくくて、しっとりした感じです。
山崎製パン100%出資の完全子会社なので美味しいですよ。
辞書に載るほどの食パン!
ブーランジェリー ミムラン
自分で取るのではなく全て店員さんに頼んで取ってもらうタイプでした。
イオン東さんにも売ってました。
懐かしい味、幻のサンドパン。
木村屋パン店
日曜の13:30に伺ったらパンがほとんどありませんでした。
ローカルTVで「サンドパン」の特集で出ていた店舗として記憶にあったパン屋さん。
見附で手に入る、絶品シュークリーム!
手作りケーキとパンの店 リェヴル
手土産にケーキが買いたくてこちらへ住宅街にあるので少し分かりづらいかも店反対側にある駐車場に停めていざ‼︎日曜午前だったからかまだパンもケー...
いつもうさぎのしっぽを食べてますが、飽きずに頂いてます。
見附の美味しいパン、リピート必至!
手作りケーキとパンの店 リェヴル
手土産にケーキが買いたくてこちらへ住宅街にあるので少し分かりづらいかも店反対側にある駐車場に停めていざ‼︎日曜午前だったからかまだパンもケー...
いつもうさぎのしっぽを食べてますが、飽きずに頂いてます。
与板の貴重なパン、素朴で美味!
べっこうや
郵便局のついでにちょこちょこと寄らせて貰ってます。
お昼休みはべっこうやさんのパンを食べてました。
ローマの魅力、マリトッツォ。
パンの国マーニ
美味しいパンを頂けます。
今日はこちらの食パンを買ってみました。
ソーセージとハードパン、毎日でも美味しい!
手づくりぱんとおそうざいの店 じゅん
過度な味付けはなく、美味しかったです。
パンもおそうざいもおいしいです🎵500円以上のお買い物でコーヒーがいただけるのも嬉しい😊毎日でも行きたいお店です。
スポーツ公園で天然酵母パンを味わう。
BAKE UP 1YAISM
混んでもなく暇そうな時間なのに中年女性の店員さんの接客が悪かったです。
土曜日のランチで利用しました。
行列必至の金曜日だけの夢。
ぽっかりパン
初来店です!
まだ行ってませんが行列していると噂でした移住者が開業しました。
夜の特価が魅力!
カンテボーレ イオン新潟青山店
味は・・・決して美味しくはありません。
夜行くと、値引きされていて、安く買えます。
古町のふわふわコッペパン。
ふるまちコッペ
雰囲気のよいお店です、パンもなかなか。
ふわふわでやわらかいコッペパンのお店です。
新潟小麦湯種食パン、至福の味!
ランコントル
こちらのパン屋さんのパンが一番好きです。
新潟小麦湯種食パン340円を買いました。
カレーパンと生ハムの美味しい空間。
La・Cotte
友人から勧められて生ハムバケットを購入しました。
月1ですが、お店に行ってます。
昔ながらの焼きカレーチーズパン!
ますや製パン マスヤブレドール本店
写真手前に鎮座しているのは焼きカレーチーズパン。
昔ながらのパン屋さん。
スパイス豊かなカレーパン、可愛いデザイン!
コロネット
深い味わいの調理パンと独創的な創作パンが見つかる。
小さくて可愛いお店。
八色スイカとデニッシュの誘惑。
バーゼル
八色スイカを買いに行った帰りに初めて寄りました。
美味しいので普段から利用させていただいています。
焼きたてパニーニ、笑顔でお出迎え!
花恋ず
パニーニ、焼きたてで提供してくれます!
店員さんがいつも明るく笑顔で対応してくれます。
メロンパンとカツサンド、美味しい小さなお店。
ぽれぽれベーカリー
小さなお店ですか、種類はあります。
自分はメロンパンが一番好きです‼️クッキーの部分が甘くてほんのりとメロン🍈の味がしてとても美味しいです。
懐かしの味、ピーナッツクリーム!
アベキュー
昔からあるパンのおいしいお店です。
ピーナッツクリームが最高‼️
センス溢れる不定休パン屋。
小さなパン屋 atelier hasamu(アトリエ ハサム)
たまたま車で通りかかったのが12時5分頃。
お店の方のセンスがとても好きで、また来たくなる空間でした!
新潟の孤高、絶品ハードパン。
プチデジュパン
お店の張り紙で発売されるとのことだったので買いに行きました。
オープンしたらすぐ買わないと無くなるかも。
スポンサードリンク
