濃厚ジャージーで行列、甘美な味わい!
いでぼく
こちらには本店でしか食べられないいでぼくジェラートが販売しており日曜のお昼に行列が!
もう20年以上通って居ます。
スポンサードリンク
ヤクルト1000を買えるのはありがたいんです。
東京ヤクルト販売㈱ 東雲センター
ヤクルト1000を買えるのはありがたいんです。
絶品ソフトクリームで海を満喫!
グリーンヒル土肥
ソフトクリームが美味しいとの口コミ見て来訪。
ソフトクリーム食べながら海眺めてました。
スポンサードリンク
濃厚牛乳が生んだ、爽やかな美味しさ。
ミルン牧場 鍋島ショップ
ヨーグルトフロートを注文しました。
近くに用事があった際に立ち寄りました。
富士宮で味わう濃厚いでぼくジェラート。
いでぼく
こちらには本店でしか食べられないいでぼくジェラートが販売しており日曜のお昼に行列が!
もう20年以上通って居ます。
スポンサードリンク
伊勢外宮参道の絶品プリン!
㈲山村乳業
ビンのヨーグルトがとても美味しい。
お伊勢参りの道すがら外宮参道を歩きながら目についたお店山村牛乳のプリンソフト食べながら伊勢神宮外宮に向かいました。
外宮前で味わう!
山村みるくがっこう 外宮前店
美味しい!
外宮前の山村牛乳内宮の店舗より買いやすい!
スポンサードリンク
雪印のチーズ試食体験!
雪印メグミルク株式会社 阿見工場
最後にチーズの試食ができて楽しかったです。
予約:事前予約必須料金:無料特典:工場ツアーの最後に雪印のチーズが無料で味見できる見学時間:1時間半くらい対象年齢:小学一年かな〜6歳児と体...
白バラ牛乳のソフトクリーム、絶品!
直売所 カウィーのみるく館
大山乳業白バラ牛乳直売所ソフトクリームを食べに来ました。
高速降りて寄り道する価値あります。
白石区で出会う本格イタリアチーズ。
ファットリアビオ北海道
主にECサイト、催事での利用です。
ここのチーズ工房に出会えて嬉しいです。
濃厚ミルクと巨峰、暑さを癒す一杯。
ほっとミルク(信州ミルクランド 売店)
QR決済可、店舗横に駐車場。
ミックス(濃厚ミルクと白桃)をカップ(トールサイズ)で購入。
伊吹山の牛乳、濃厚アイス。
ミルクファーム伊吹
ジェラートを頂けるお店。
ソフトクリームの味は普通のに比べると少し濃い目といったところ。
宝塚の人気!
たからづか牛乳 ソリオ宝塚店
宝塚歌劇団の後に利用しました。
宝塚にある牧場で搾乳され地元宝塚でのみ販売されている牛乳を取り扱っているお店。
みどり牛乳の宝庫!
みどり工場直売所
お盆のためか、無茶苦茶混んでいました。
駐車場は直売所の前には10台ほど止めれます。
濃厚ミルクの甘味が広がるソフトクリーム。
うちだけの味 武井牧場
ソフトクリームをいただきました☺️土日祝限定商品もありまた行きたくなるお店です🎵
美味しいソフトクリームが食べたくて気になって行ってきました!
宮古島のフレッシュなチーズ。
宮古島チーズ工房
おいしかったので、再度購入しに伺いました。
とても美味しいチーズが売っているチーズ工房さんです。
牛乳ソフトの濃厚な幸せ。
牛乳工房 朝霧乳業
ここの牛乳ソフトクリームは上物だぁ牛乳感がいい感じです👍️
2025.6.4訪問乳製品の製造工程が見れます。
濃厚ジャージー乳で贅沢体験!
しばちゃんランチマーケット
ソフトクリームを食べに数年ぶりに行きました。
自然豊かな場所にあるカフェです。
蓼科の大自然、絶品ソフトクリーム。
牛乳専科もうもう
偶然通りかかり、寄ってみました。
この時にはガスガスで景観はないに等しかったです。
濃厚ミルクのソフトクリームが絶品!
ミルクレット 土塔南店
ここのソフトクリーム抜群に旨い!
ソフトクリームは普通に美味しかったですよ。
飛騨古川の牛乳、絶品ソフトクリーム!
有限会社 牧成舎
場所は、わかりにくいし、売店は倉庫?
飛騨高山を訪れた際に、通りすがりで立ち寄りました。
濃厚ソフトとさっぱりヨーグルト、駅ナカで楽しむ!
YASUDA YOGURT CoCoLo新潟店
どっちもめちゃ美味しかった!
新潟駅ビルにあるヤスダヨーグルトのショップ今はヨーグルトドリンクはスーパーで買えますがショップはなかなかないので新潟駅に寄った時は必ず立ち寄...
濃厚ソフトクリームとチーズが絶品!
ダイワファーム
応対してくれたベテラン風の綺麗な店員さんからのありがとうございました。
2024年の5月に行きました。
鼻高展望花の丘の絶品アイス。
みるく工房タンポポ 長坂牧場内工場・直売店
細い道を入っていくと、ひらけた駐車場に出ます。
お店にたどり着くまでに一車線ので細い道を通ります。
宝塚のファン必見!
たからづか牛乳 宝塚南口店
店内でソフトクリームを頂きました。
牛乳を飲んだんですが特別上手いとか無かったですねいたって普通でした味がわかる人が飲めば違いがわかるかもですが僕には良くわからなかったです宝塚...
那須の隠れ家チーズ工房。
あまたにチーズ工房
裂けるチーズのたまり漬け、フレッシュチーズを購入。
お店の方も気さくでとってもいい方でした!
宮崎駅前の白水舎ソフトクリーム。
(有)白水舎乳業
百白糀350円宮崎駅前に出ていました。
宮崎駅のこんな近くに乳業会社があるとは驚きました。
絶品ジャージ牛乳とソフトクリーム。
花立牧場工房『ミルジー』
コーヒーサンデーカップ450円。
ソフトクリーム絶品です!
取り扱う商品が少ないと言う理由で最寄りのセンターさ...
埼玉西ヤクルト販売株式会社 本社
取り扱う商品が少ないと言う理由で最寄りのセンターさんを紹介して下さいました。
濃厚で美味しい飲むヨーグルト!
信州市田酪農乳製品加工場
2024.7/13念願のソフトクリームを食べに行ってきました。
毎年GWだけなのかな?
登別産牛乳100%の濃厚ソフト。
のぼりべつ酪農館
濃厚な味わいのソフトクリームが美味しいお店です自家製のチーズやシュークリームも販売しています店内に飲食スペースはありませんが外にビニールハウ...
結構標高高いところにありました。
驚きのざらめヨーグルト、濃厚ソフトも!
たからづか牛乳 山本店
美味しくて驚かれます。
可愛い💕!
濃厚な関牛乳、リピート間違いなし!
関牛乳㈱
諦めきれずうかがいました。
今回は会社を訪ねました。
信州ミルクランドの絶品ソフト。
ほっとミルク(信州ミルクランド 売店)
季節によって色々なソフトクリーム🍦が味わえます。
日曜日の夕方多くの地元の方々が訪れていました。
鉄分のむヨーグルトを楽しむ工場見学。
雪印メグミルク株式会社 海老名工場
牛乳がお店に並ぶまでを詳しく知ることが出来ます。
少人数で落ち着いて見学が出来て勉強になりました。
コク深い小松牛乳とフルーツ牛乳!
小松牛乳店 / (有)小松牧場
牛乳の味が濃く美味しかったです。
はいどうも!
生産者とつながる、濃厚牛乳。
石岡鈴木牧場ヨーグルト・チーズ工房
感染防止のため、店内には入れない。
土曜日牧場といえばソフトクリームだけどここは牛乳とチーズ久しぶりに牛乳でも飲みましょう♪その場で飲もうとしたけど量多くてテイクアウトに変更w...
大正創業、懐かし牛乳とヨーグルト。
中野乳業
離宮の湯で毎回ヨーグルト食べます。
三重県に来たら行こうと思っていたお店。
驚きのアスタ卵、24時間新鮮。
(有)ツバメファーム
いつもお世話になってます!
アスタ卵初めて食べた時の衝撃はすごかったです!
カマンベールソフト、濃厚美味!
JA佐渡 佐渡乳業
季節限定コーヒー☕&バニラMIX美味しかったです🍦
4時に閉店します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク