絶景と寺カフェ、心満たす旅。
総本山 本福寺🙏
平日に行きましたがカフェは営業してませんでした。
宮浦IC左折を案内しますがこれは間違いですとんでもなく細い道です必ず城戸ICを本福寺方面に曲がるようにしてください細かく看板も出てるので分か...
スポンサードリンク
広大な敷地で神様と巡り。
瀧光徳寺 奥の院 燈籠堂
厳かな雰囲気が漂う寺院です。
ここは山の中にあるお寺さんです。
御朱印は自分で押すタイプのものでした。
青龍寺(天台宗)
御朱印は自分で押すタイプのものでした。
スポンサードリンク
基山の山中にある本福寺の不動明王像は木造では日本最...
不動明王像
基山の山中にある本福寺の不動明王像は木造では日本最大級みたいです。
石の上に生えているようにみえる木です。
石の上にも百年の木
石の上に生えているようにみえる木です。
高台にある宗務庁。
中山身語正宗 宗務庁
高台にある宗務庁。
その煙に赤ちゃんをいぶすと夜泣きが治るという言い伝...
立花地蔵尊
その煙に赤ちゃんをいぶすと夜泣きが治るという言い伝えがあります。
ツツジと紅葉の美しさ、大興善寺で癒される。
大興善寺
紅葉時期に観光。
本日、つつじ園へ行ってきました!
心身共に清める瀧光徳寺。
瀧光徳寺
数ヶ月に一度参拝しているお寺さんです。
寒さに凍える日、野良にさせられてしまった猫と思われる痩せた猫数匹見かけました。
不動明王の見晴らしカフェ。
総本山 本福寺
土日限定カフェが不思議な感覚でした。
平日に行きましたがカフェは営業してませんでした。
心洗われる、古刹の微笑み。
仁王利剣山 華厳院 吉祥寺
いつも話を聞いて頂いてます☆彡感謝(*^人^*)♪景色、空気一味違い心の洗濯お勧めします。
令和5年8月20日参拝御朱印あり本尊:大日大聖不動明王宗派:真言宗善通寺派文明六年(1474年)に創建された古刹で真言宗善通寺派の西の本山と...
不動明王のご利益、御朱印の宝庫へ。
中山寺
通るたびに気になってましたが、勇気を出して参拝。
御朱印(書き置き)拝受しました。
美しさ溢れる素敵な場所!
専念寺(浄土真宗本願寺派)
とても綺麗で良い場所でした!
基山町のペット納骨堂で心温まる思い出を。
因通寺(浄土真宗本願寺派)
良心的なお寺です。
君主制廃止論の一つ)を教え込まれ洗脳されたシベリア抑留帰還者が、天皇から直接言葉をかけられ、一瞬にして洗脳を解かれ「こんなはずじゃなかった、...
庭が綺麗なお店、気さくなお話。
光蓮寺(浄土真宗本願寺派)
庭が綺麗です。
すばらしーーーーーいい!
東本願寺で感じる特別なひと時。
明光寺
雰囲気のあるお寺です!
東本願寺のお寺です住職も素晴らしいです。
全 16 件
スポンサードリンク
