琵琶湖108霊場で紅葉の絶景。
高源寺
紅葉撮影スポットとしては穴場やと思いますモミジもイチョウもとても綺麗です。
2023.11.28大きな銀杏の木が立派なお寺さんです。
スポンサードリンク
川沿いに点在している楓の木がいい具合に色づいてます...
遠久寺
川沿いに点在している楓の木がいい具合に色づいてます👍️
屏風集落の住民宅と並んで立っているお寺です。
円徳寺
屏風集落の住民宅と並んで立っているお寺です。
スポンサードリンク
宗願寺
瑞光寺
スポンサードリンク
東光寺
東光寺
正覚禅寺
近い本願寺派の寺院。
宗徳寺
近い本願寺派の寺院。
西浄寺
どんなお寺だったのでしょうか。
浄願寺跡
どんなお寺だったのでしょうか。
長楽寺
上人さんの像と蛇石の出会い。
金蓮寺
上人さんの像のすぐ後ろに蛇石があります。
浄通寺
浄願寺
多賀大社近くの美寺、地獄絵再訪!
真如寺
普光山真如寺、浄土宗のお寺です。
見てみたかった真如寺の阿弥陀如来と地獄絵を鑑賞しに訪問~👣。
体調不良に優しいお祓い。
清涼山不動院
丁寧なお祓いをしていただけます。
体調不良で何度もお世話になりました。
国道306沿いの紅葉楓、ふらっと寄り道!
妙玄寺
紅葉が綺麗で、ふらっと立ち寄ってみました。
国道306走行中 川向こうに紅葉楓が、見えてきます。
胡宮神社の表参道、猿の群れが待っている!
仁王門跡
猿の群れに出くわしました。
高速道路の高架下に「仁王門址」と書かれた看板が立っています。
新築のお寺で、地元の人々が集う。
円覚寺
新築のお寺綺麗。
地元の人が集まるお寺です。
廃村保月で鐘の響き。
照西寺
鐘が現役で残されています。
国道306号線鞍掛峠より権現谷線~アサハギ谷林道の通行が可能でした。
多賀大社門前で心温まるひとときを。
西徳寺
多賀大社の門前に有りました。
お墓も手入れ、見送る心。
西明寺
しっかりと見送ってくれましたお墓なども周りもしっかりと手入れしてくれます。
照蓮寺
紫光山 泳法寺
遊具でちょっと楽しもう!
専行寺
遊具でちょっだけ遊ぼ〜
心休まる浄土真宗での一時。
正福寺
心休まる 故郷の浄土真宗。
西光寺
安養寺
香積寺
福成寺
静かな落ち着きの参道。
西円寺
お参りしました静かな落ち着いたところです。
教円寺
貴重な木の立派なお寺。
蓮浄寺
立派なお寺であり貴重な木で作られています。
西音寺
東光寺
称名寺
浄信寺
栗栖の浄土真宗で心静かに。
西願寺
栗栖の浄土真宗の寺院。
西光寺
スポンサードリンク
スポンサードリンク