歴史感じる八ヶ所霊場、絶景の中での参拝を!
大橋寺
大分の中でもかなり立派なお寺様です。
行って見る価値は有ります、駐車場も山門の中にあります。
スポンサードリンク
毘沙門天迎える癒しの寺。
法音寺
たまたま立ち寄ったのですが穏やかな気分で満たされすごく癒されました(o^^o)vありがとうございました♪
階段を登ると毘沙門天様が迎えてくれる。
優しい和尚様と素敵な枯れ山水。
福聚寺
先代の和尚様と今の和尚様もとても知己に富優しさがお顔に表れております。
枯れ山水の庭が素敵でした☺️
スポンサードリンク
善龍寺
かなり離れた位置にも看板があり、見つけやすい。
普門山 慈眼寺
かなり離れた位置にも看板があり、見つけやすい。
スポンサードリンク
臨済宗妙心寺派のお寺。
青原寺
臨済宗妙心寺派のお寺。
駐車場から暗くなりますので懐中電灯があったほうがい...
正光寺
駐車場から暗くなりますので懐中電灯があったほうがいいですね。
光蓮寺
尊形寺
善妙寺
寶蓮寺
圧巻の紅葉、吉四六寺の美。
峩嵋山 普現禅寺(普現寺)
今日から紅葉のライトアップがあるので行ってみました。
普現寺は、臨済宗妙心寺派のお寺です。
臼杵八ヶ所霊場、謎多き満月寺。
紫雲山 満月寺
ここがかつて大きな天台宗のお寺であったという情報を書き足すためにクチコミを書きました。
珍しい仁王像があったり。
歴史感じる三重塔、臼杵の魅力!
龍原寺
外からも目立つ立派な三重塔が建っています。
九州に2つしかない江戸期に建立された木造の三重の塔だそう。
臼杵の大寺で合コン体験!
見星寺
猫がたくさんいるお寺です。
紅葉の美しさにお参りさせていただきました。
九州八十八ヶ所の神秘、御朱印巡り。
興山寺
お参りをして、御朱印を頂きました。
九州八十八箇所百八霊場二十八番札所です。
臼杵八ヶ所霊場で歴史を感じる。
多福寺
優しく、丁寧なお寺様です!
45分から入場です。
穏やかな気分で迎える毘沙門天。
法音寺
たまたま立ち寄ったのですが穏やかな気分で満たされすごく癒されました(o^^o)vありがとうございました♪
階段を登ると毘沙門天様が迎えてくれる。
臼杵の山上から絶景を!
日本山妙法寺仏舎利塔
景色が良い。
日本各地にある仏舎利塔のひとつ(๑˃̵ᴗ˂̵)大分県内には臼杵の他に別府と竹田にあるようだ!
二王座歴史の道で素敵な休憩!
旧真光寺
人が居ないですが、綺麗な休憩所です。
通りに面した2階の部屋の窓から通りを見ると観光案内に載っている写真そのままの「二王座歴史の道」が望めます。
豪華な内装でご供養を。
浄国寺
ご先祖さんをご供養するには素晴らしいところだと思います。
立地を生かした上手な運営です。
稲葉城主の菩提寺で贅沢なひととき。
月桂寺
お寺から二王座の坂道方向に向かうと鎮南山や港が一望できて時間が止まる最高に贅沢なひとときを過ごせます。
初めて伺ったが普通に古いお寺だなと思ったが建物の中は心安らぐ空間でした。
春の桜と三重の塔が美しい!
善徳寺
納骨堂でした。
なるほど桜が綺麗そうだよ。
安養寺
善正寺
妙法寺
若い女性に人気の清め塩。
最上菩薩尊最上寺
お世話様になりました。
話題になっています。
香林寺
立派なお寺さんで心安らぐひとときを。
善法寺
立派なお寺さんです。
その後廃寺となり近年に再建されたそうです。
樹林寺
その後廃寺となり近年に再建されたそうです。
臼杵竹宵の夜、映像の魔法を。
龍原寺 三重塔(太子塔)
上臼杵駅に向かう途中で目に入ってきました。
次回はあるのかな。
古の息吹を感じる妙顕寺。
樹林寺
その後廃寺となり近年に再建されたそうです。
小さなお寺で心が安らぐ。
西光寺
小さいお寺だけど、落ち着く場所。
善法寺別院
聞信寺
泉入寺
心行寺
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク