札幌の心、浄土真宗でのひととき。
本願寺札幌別院(浄土真宗本願寺派北海道教区教務所)
北海道内の浄土真宗のご門徒をまとめる念仏道場である。
これからは時々立ち寄るとこになりそうです。
スポンサードリンク
すすきの豊川稲荷の心地よい雰囲気。
玉宝禅寺祖院
インターホン鳴らしだけど返事無しでした。
その中でもこじんまりとしながらも雰囲気があるスポットです。
歴史感じる本堂と慈しみ。
慈恩山専名寺
皆さん親切住職さん対応良くて親切です。
小樽の歴史を感じた、とても良い!
スポンサードリンク
宇宙一の パワースポット!
ひとりさん観音
宇宙一の最高最強のパワースポットです‼️ここに来てから2週間で勝手に資産が2倍近く増えました‼️
楽しませて頂き有難うございます☺️引かせて頂いたおみくじは「まだ頭良くなるよ。
改築で美しくなったお寺。
圓福寺
少し早いですがお盆のお参りすませてきました。
秋の庭手入れ行き届きキレイです。
スポンサードリンク
函館の聖地、優しい住職と御守。
大本山成田山函館別院函館寺
直書きで御朱印頂きました。
市電松風町駅近くにあるブッダ・テンプル。
清掃が行き届いた地蔵寺で心安らぐ。
延命山地蔵寺
大変良いお寺、住職さんですいつもありがとうございます。
函館市の船見町にあります地蔵寺です。
スポンサードリンク
法要にぴったりの正統派寺院。
真宗大谷派 大願寺
住職の奥さましか対応ができないということです。
いつもありがとうございます。
碧血碑の見えるお寺。
實行寺
函館市船見町にある日蓮宗のお寺。
実行寺って、函館にあるすごく素敵なお寺なんだ!
新築の静寂と、住職の心意気。
皓聖寺
老人ホームみたいな寺だな。
いつもお世話になっています。
心に響く読経、龍巌寺の供養。
龍巌寺
こちらは世襲ではない一代目の住職さんです。
読経もとても良いお声で、お話も感動してしまいました。
ご住職の心に触れる場所。
昇龍山西然寺
ご住職様、奥様のお人柄に心が癒されます。
こちらは地元の音更町内にある寺院のひとつです。
道了寺の若い住職、だじゃれ満載!
聖徳山道了寺
今まで出逢った僧侶の中で最高のお方です。
ありがたいお寺さんです。
樹齢100年の銀杏が見守る静寂。
浄土宗 龍雲寺
🍁⠜したら、また!
祖父の時代から色々お世話になっています。
小樽の如意輪観音で心癒す。
小樽高野山 日光院
素晴らしいです。
小樽に寄った際に寄らせていただきました。
先代から続く温かいご縁。
勝興寺
何かとお世話になって居ます。
およそ30年前、父が亡くなった時からのご縁です。
沼ノ端神社近く、坊守と共に。
法華寺
月日の流れは速い そして苫小牧は狭い。
住職、奥さん共に気さくで何でも相談できるお付き合いできる👍
枝垂れ桜の庭で、絶品ピザを!
十刧山正覚寺
すごく目を引く 枝垂れ桜鐘撞堂とよく似合うきれいなお庭でした2025-05-06
直ぐに思い出す❗
北海道の馬頭観音、その落ち着き。
龍徳寺
納骨堂が2ヶ所に分かれて居るので、ちょっと大変。
北海道観音霊場巡礼の旅懐かしく スマホを見ながら もう一度 見直ししています。
寶泉寺cafe『和み』で味わう、霊場のランチ。
護憲山宝泉寺
参拝と御朱印をいただき方々食べにきました。
弟子屈町にある寶泉寺です。
神聖なる五百羅漢の迫力。
月浦山宗円寺
狭い道、急な坂、ザ小樽という場所にある神社。
木製五百羅漢は迫力あり!
地域の寄り合い所!
興禅寺
イベントで行きました!
おばあちゃんのお墓(納骨堂)があります。
散りゆく桜に心癒されて。
念法眞教札幌念法寺
駐車場は広いです。
中には入りませんでしたが散りゆく桜の花びらが舞っていてとても綺麗でした。
美しい紅葉と御朱印、心温まるご相談。
金毘羅山弘隆寺(高野山真言宗 )
紅葉が綺麗だった。
御朱印をいただきました。
心洗われる不思議な空間。
観音寺
場所がわかりにくかった。
御朱印を頂きました。
ゴマだきと脳天大神、静寂の神社。
脳天大神
頭の病気にも効果あるかな?
首から上の神様です。
北海道三十三観音の歴史的寺院。
高野山真言宗 覚王山 立江寺
印象深く記憶しています。
お盆の日に親父のお経を上げて頂いた。
心和む落ち着きの場所、荘厳なお寺へ。
浄土真宗本願寺派 本願寺 小樽別院
北海道の玄関口に心和む落ち着きの場所。
癒やされます。
歴代住職の人格が光る密厳寺。
大日山 密厳寺
北海道三十三観音霊場 第二十番札所大日山 密厳寺に参拝と御朱印いただきにきました。
本別町朝日町にある高野山真言宗のお寺。
心の拠り所、日蓮正宗寺院。
日蓮正宗 法泉山 日正寺
正しい仏教のお寺です。
創価とちがい優しさ、落ち着きのある施設。
心穏やかに写経体験。
開成結社
オンラインで写経をさせていただきました。
初めての写経体験をさせていただきました。
焼けた匂い漂う、盤渓の大寺。
曹洞宗 大乗院薬王寺
急な坂道なので到着時は、焼けた匂いがします。
母の一周忌でこのお寺さんに約1年ぶりに参りました。
札幌七福神巡りで静謐体験。
高野山真言宗 誓願寺
申し分ないです。
札幌七福神巡り、結願しました。
桜咲く浄土宗で歴史を感じる。
浄応寺
車で向かったのですが、坂が!
12/12/2012 これまた結界みたいなところにある浄土宗のお寺。
日蓮宗の古刹で心洗われる。
日蓮宗日登寺
しあわせさんぽ。
荒行されたの 写真etc お参りし 心が 洗われれ ました。
寛永の歴史漂う龍の寺。
龍雲院
2024年4月28日初訪問です。
惣門、鐘楼、土蔵の五棟が国の重要文化財に指定されています。
清楚な雰囲気の贅沢納骨堂。
法輪閣
立派な建物で清楚な雰囲気が有りました。
納骨堂があります。
極楽寺で心を癒す、綺麗な空間。
極楽寺
家族の事を門の所で参拝してました。
御先祖様の供養をさせて頂きました。
心優しき住職がいる、静かな納骨堂。
北鎮山洪岳禅寺
お参りに来たのだけど暖房がないので冬は足が凍りそうになります。
お布施も気持ちだけで良いと言ってくれました。
成田山新勝寺で厄払い体験。
成田山松光寺
千葉の成田山新勝寺直属のお寺です。
厄払いしてもらいました✌️
スポンサードリンク
スポンサードリンク
